超個人的ベストサウナ
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2023年03月06日

ととのい環境が充実しているサウナ特集 全国

サウナと水風呂、外気浴を繰り返すことによって体感できる、深いリラックス状態のことを指す「ととのう」という言葉。

サウナファンの皆さんにはもはや説明不要の単語となりつつあるほど浸透しています。

各地の温浴施設でも、こうしたサウナファンの方へ向けて日々様々な設備導入や工夫をされています。

今回の記事では、全国各地から特に「ととのい」を体験できるように、こだわっている施設をご紹介させていただきます!


名水はだの富士見の湯(神奈川県秦野市)

ニフティ温泉 年間ランキング2022でも全国総合TOP50入りした名水はだの富士見の湯。
美肌効果の高いメタケイ酸を多く含む天然温泉に浸かりながら館内各所から富士山を展望することができ、その眺望の素晴らしさは情報バラエティ番組で紹介されるほどの人気の温浴施設です。

名水はだの富士見の湯
サウナ後に入りたい水風呂には、全国の名水百選にも選定された秦野盆地の良質な軟水がたっぷりとかけ流しで使われています。
こちらの名水は飲用も可能!サウナを楽しんだあとは、おいしい名水で水分補給ができるんです。
時間ごとに変わる雄大な富士山を眺めながらの外気浴で「ととのい」へまっしぐら!贅沢な環境で、最高のサウナ体験が楽しめます。
施設も綺麗で、料理も美味しい!富士見の湯だけあって、富士山が見える隠れ家のようなスポットでした。サウナ横の水風呂が掛け流しなのも良い。(パクちゃんさんの口コミ

名水はだの富士見の湯のお得なクーポンはこちらから

山梨泊まれる温泉 より道の湯(山梨県都留市)

山梨泊まれる温泉 より道の湯
ニフティ温泉 年間ランキング2022では北陸・甲信越エリアで1位、山梨県内でも4部門で1位を獲得した人気温泉。ゴルフや登山といったレジャー帰りの利用にも便利な立地です。
14度前後の水風呂は地下水と源泉をミックスさせた柔らかい肌触りとなっており、かけ流しできれいな水風呂が堪能できます。

山梨泊まれる温泉 より道の湯
サウナファンにも嬉しい設備も数多くあり、特筆すべきは「涼み処」で、なんと畳の上でゆったりと外気浴が満喫可能。露天エリアにもリクライニングチェアやととのい椅子が多数用意されており、外気浴難民の心配がありません。
サウナドリンクとしてお馴染みとなった「オロポ」とセットになった絶品の月替わりのサウナ飯もぜひご賞味ください!
サウナの後の外気浴が畳で、枕元で柔らかく寝転んですぐ整いました。露天で畳で寝るって本当に気持ちいい!(マリンさんの口コミ

山梨泊まれる温泉 より道の湯のお得なクーポンはこちらから


天然温泉 ひなたの湯(大阪府大阪市)