あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、南道後温泉 ていれぎの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
南道後温泉 ていれぎの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
地下1,200mからの自噴源泉ここにあり!
温泉成分総計9.418g/kg(H26.3.28分析)を普段使いで有馬の温泉!
浴槽容量男女合計156,000ℓを普段使いで癒しはワンランク上!
お気に入り浴槽は温泉療法継続もワンランク上!
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、南道後温泉 ていれぎの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
愛媛県松山市中野町甲853
電話
089-963-3535
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【平日】
大人:600円
小人(3歳~小学生):300円
【土・日・祝日】
大人:700円
小人(3歳~小学生):300円
【入浴回数券】
11枚綴り:6,000円
営業時間・期間
【全日】
6:00~24:00 (札止23:00)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR松山駅からタクシーで40分
松山自動車道松山ICから国道33号・県道23号を東温方面へ6km
駐車場
150台(無料)
泉質データ
源泉名
南道後温泉第1源泉
泉温
40.5℃
特徴
大浴場、金泉、銀泉、歩行浴、樽風呂、シェイプアップバス、リラックスバス、サウナ、気泡浴(バイブラバス)、打たせ湯、チャイルドバス、掛け湯
泉質分類
ナトリウムー塩化物温泉(等張性中性温泉)
効能分類
休憩施設
休憩場
備付品
設備
温泉の特徴
松山市の温泉施設で初めて『塩サウナ』発見
.
お塩は塩サウナの中に臼(うす)みたいなのに
こんもり用意してくれてます。
※女風呂だけかも😅
.
マッサージチェア・水素水・美顔器・
水…
4.0 点
月に10回ほど利用させてもらってます。
県外含め多くスーパー銭湯を回っています。
その中でも、ていれぎの湯は最高クラスです。
サウナ温度、水風呂温度のマッチングが素晴らしい。お湯もよい。
基本…
5.0 点
店員さんの感じ良く、
くつろぐスペースが充実しており
家族で毎回リラックスして帰れます。
子供も楽しめて大好きな温泉です。
4.0 点
初めて利用しました。
常連さんには愛想いいが、此方が挨拶しても、無視された。帰りも挨拶なし。
洗い場は下水臭くとても耐えられない。
露天風呂はタバコの匂いや、他とても臭くて全然入れなかった。
…
2.0 点
松山に出かけた際には毎回利用しています。休憩スペースの雰囲気や清潔さ、居心地がよく最高です。お風呂も種類が多く楽しめ、子供にも楽しめる施設です。
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。