日帰りでも宿泊でも充実度の高い施設が揃った滋賀県で注目の温泉・スパ・スーパー銭湯 厳選5施設 滋賀
.jpg)
琵琶湖畔の立地を生かしたレイクビューの景観が魅力的な温浴施設や、日帰り利用もできる温泉旅館でありながら岩盤浴などが楽しめる充実度の高い施設もみられる滋賀県。
今回は、そんな滋賀県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/06/09時点の情報です。
今回は、そんな滋賀県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/06/09時点の情報です。
雄大な琵琶湖を望むカップルやファミリーにオススメの総合リゾート
スパリゾート雄琴あがりゃんせ【大津市】
「ニフティ温泉年間ランキング2020」では、滋賀県の「家族に人気な施設」第1位を獲得。
泉質と効能の異なるふたつの自家源泉が楽しめるほか、信楽焼の壺を用いた「つぼ湯」や炭酸泉などお湯のバリエーションが豊富な総合リゾート温浴施設です。
京滋最大級を誇る岩盤浴施設「ワールドパフォーマンスキャッスル」も併設しており、そのなかの一室「ロウリュフィットネススパ」では、名物のロウリュサービスが男女一緒に体験可能。
琵琶湖の雄大な光景を眺めながら休憩できる、広々とした「テレビ付リクライナーコーナー」には有料の予約席もあり、スマートにお風呂デートが楽しめます。
住所:滋賀県大津市苗鹿3-9-5
TEL:077-577-3715
アクセス:
JRおごと温泉駅より徒歩20分。 送迎バス有り。
名神京都東I.Cより西大津バイパス・湖西道路経由で約20分。国道161号線沿い名神栗東ICより琵琶湖大橋経由で約40分。
駐車場有(300台)
●突撃レポート:お客さまと一緒に四股をふむ温泉
●「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」のお得なクーポン
泉質と効能の異なるふたつの自家源泉が楽しめるほか、信楽焼の壺を用いた「つぼ湯」や炭酸泉などお湯のバリエーションが豊富な総合リゾート温浴施設です。
京滋最大級を誇る岩盤浴施設「ワールドパフォーマンスキャッスル」も併設しており、そのなかの一室「ロウリュフィットネススパ」では、名物のロウリュサービスが男女一緒に体験可能。
琵琶湖の雄大な光景を眺めながら休憩できる、広々とした「テレビ付リクライナーコーナー」には有料の予約席もあり、スマートにお風呂デートが楽しめます。
住所:滋賀県大津市苗鹿3-9-5
TEL:077-577-3715
アクセス:
JRおごと温泉駅より徒歩20分。 送迎バス有り。
名神京都東I.Cより西大津バイパス・湖西道路経由で約20分。国道161号線沿い名神栗東ICより琵琶湖大橋経由で約40分。
駐車場有(300台)
●突撃レポート:お客さまと一緒に四股をふむ温泉
●「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」のお得なクーポン
・なにせ景色がよい!
琵琶湖が見渡せます。
近くに亀がいっぱいいて、ビーバー?のような生き物も見れました。
・ドクターフィッシュが無料!
お風呂上がりならOKなので、いざ挑戦。
すごくこしょばくて、我慢するの無理でした。
かかと綺麗になったような。
・リクライニングシートがいっぱい!
2か所にびわ湖が見れるオーシャンビュー!
席数もたくさんあり、座れないことはなさそう。
(ちっぴ さんの口コミ)
お湯の良さが魅力の天然温泉
マキノ白谷温泉 八王子荘【高島市】
関西でも有数の病気治療療養のための湯治場として親しまれてきた白谷温泉にある宿泊利用も可能な温浴施設。
赤坂山の山裾から大自然を望む露天風呂や湯温の異なる2つの浴槽を備えた内湯で提供されているのは、天然ラドンを含んだ単純弱放射能冷鉱泉。疲労回復やリューマチ、動脈硬化、高血圧などへの効能が期待できます。
また、男女それぞれの大浴場とは別に貸切風呂も用意。よりプライベートを重視した時間を過ごしたい場合にオススメです。
住所:滋賀県高島市マキノ町白谷370-1
TEL:0740-27-0085
アクセス:
JR湖西線マキノ駅からタウンバスマキノ高原線、マキノ白谷温泉下車(玄関前に停車)
名神高速道路京都東ICより国道161号線経由で約90分(湖西道路通行料無料)/北陸自動車道路木之本ICより国道8号線、303号線経由で約30分/北陸自動車道路敦賀ICより国道8号線、国道161号線経由で約30分
無料駐車場有(23台)
赤坂山の山裾から大自然を望む露天風呂や湯温の異なる2つの浴槽を備えた内湯で提供されているのは、天然ラドンを含んだ単純弱放射能冷鉱泉。疲労回復やリューマチ、動脈硬化、高血圧などへの効能が期待できます。
また、男女それぞれの大浴場とは別に貸切風呂も用意。よりプライベートを重視した時間を過ごしたい場合にオススメです。
住所:滋賀県高島市マキノ町白谷370-1
TEL:0740-27-0085
アクセス:
JR湖西線マキノ駅からタウンバスマキノ高原線、マキノ白谷温泉下車(玄関前に停車)
名神高速道路京都東ICより国道161号線経由で約90分(湖西道路通行料無料)/北陸自動車道路木之本ICより国道8号線、303号線経由で約30分/北陸自動車道路敦賀ICより国道8号線、国道161号線経由で約30分
無料駐車場有(23台)
立ち寄り湯とランチを頂きました。清潔感ある館内、ボリュームある料理、スタッフの方のおもてなし、随所に心配りが感じられ、限られた時間でしたが良い時間を過ごさせて頂きました。
(匿名さんの口コミ)
永源寺温泉 八風の湯(はっぷうのゆ)【東近江市】
「美肌の湯」と評判の弱アルカリ性のお湯は、微弱黄、微弱水素臭、微塩味で刺激が少なく、お子様からご年配の方まで安心して浸かることが可能。
このお湯が愛知川の自然が一望できる露天風呂や内湯の浴槽のほか、6種類の生薬を使用した薬湯「麗山の湯」にも使われています。
また、施設内には「ニフティ温泉年間ランキング2020」で滋賀県の「岩盤浴が人気な施設」第2位を獲得した岩盤浴「楽癒」や、テレビ付リクライニングチェアー75台がならぶ「リラクゼーションいっぷくの間」、雑誌、新聞に加え文庫本も揃えた「図書楽房」などもあり、のんびりと思い思いの時間が過ごせます。
食事や宿泊付きのプランなどもあり、さまざまな目的に合わせて利用できる施設です。
住所:滋賀県東近江市永源寺高野町352
TEL:0748-27-1126
アクセス:
近江近鉄線 八日市駅よりタクシー利用15分
名神高速道路 八日市ICより12分
無料駐車場有(125台)
このお湯が愛知川の自然が一望できる露天風呂や内湯の浴槽のほか、6種類の生薬を使用した薬湯「麗山の湯」にも使われています。
また、施設内には「ニフティ温泉年間ランキング2020」で滋賀県の「岩盤浴が人気な施設」第2位を獲得した岩盤浴「楽癒」や、テレビ付リクライニングチェアー75台がならぶ「リラクゼーションいっぷくの間」、雑誌、新聞に加え文庫本も揃えた「図書楽房」などもあり、のんびりと思い思いの時間が過ごせます。
食事や宿泊付きのプランなどもあり、さまざまな目的に合わせて利用できる施設です。
住所:滋賀県東近江市永源寺高野町352
TEL:0748-27-1126
アクセス:
近江近鉄線 八日市駅よりタクシー利用15分
名神高速道路 八日市ICより12分
無料駐車場有(125台)
施設は綺麗で土曜日なのに比較的ゆったりとしていて清潔でとても良かった。マッサージや食事も利用しましたがどれも良く長居してしまいました。特に岩魚料理が美味しく主人は追加で頼むほどでした笑 ぜひまた行きたいです。
(コボちゃんさんの口コミ)
注目を集めている総合的な評価が高い温浴施設
守山天然温泉 ほたるの湯【守山市】
「ニフティ温泉年間ランキング2020」では、滋賀県の総合1位をはじめ、「女性に人気な施設」第2位にランクイン。「人気クーポン賞」も獲得した利用者の満足度が高い温浴施設。
露天風呂で楽しめる天然温泉は、比良山系、鈴鹿山系、古琵琶湖層を通り地下1,300メートルから湧き出た、しっとり感のある良質な美人の湯。
そのほかにも畳敷きの「寝ころび湯」やジェット噴射と低周波のダブルの刺激で腹筋運動を促す、関西初の「SIXPACK ELECTRIC JET BATH」、「高濃度人工炭酸泉」や12種類のサウナなど、個性豊かな浴槽が並び、充実した入浴タイムを過ごすことができます。
住所:滋賀県守山市吉身4-5-20
TEL:077-514-0591
アクセス:
JR東海道本線 守山駅よりタクシー利用(野洲自動車教習所の南隣り)
名神高速道路 栗東ICより国道8号線経由、辻交差点左折県道11号を1.6km道なり、八代南交差点を右折(看板あり)右手側
無料駐車場有(300台)
●「守山天然温泉 ほたるの湯」のお得なクーポン
露天風呂で楽しめる天然温泉は、比良山系、鈴鹿山系、古琵琶湖層を通り地下1,300メートルから湧き出た、しっとり感のある良質な美人の湯。
そのほかにも畳敷きの「寝ころび湯」やジェット噴射と低周波のダブルの刺激で腹筋運動を促す、関西初の「SIXPACK ELECTRIC JET BATH」、「高濃度人工炭酸泉」や12種類のサウナなど、個性豊かな浴槽が並び、充実した入浴タイムを過ごすことができます。
住所:滋賀県守山市吉身4-5-20
TEL:077-514-0591
アクセス:
JR東海道本線 守山駅よりタクシー利用(野洲自動車教習所の南隣り)
名神高速道路 栗東ICより国道8号線経由、辻交差点左折県道11号を1.6km道なり、八代南交差点を右折(看板あり)右手側
無料駐車場有(300台)
●「守山天然温泉 ほたるの湯」のお得なクーポン
炭酸風呂、ジェット風呂、腹筋を刺激するジェット風呂となかなかの充実でした・・・。以前は浸かるだけの風呂しかなかったけど色々と入れました。うちわで仰いでもらうサウナも最高で終わった後は浴衣に着替えてゆっくりリクライニングでテレビを見てくつろげましたわ!!
(癒されさんの口コミ)
草津湯元 水春【草津市】
「ニフティ温泉年間ランキング2020」では、滋賀県の総合2位に加え、「女性に人気な施設」第1位、「岩盤浴が人気な施設」第1位も獲得した充実度の高い施設。
「近江草津 美人の湯」と名付けられた天然温泉は、皮膚の表面を軟化させる作用がある炭酸水素ナトリウムを豊富に含む炭酸水素塩泉。肌の表面を磨き、美しくする効果が期待できます。
ほかにも炭酸泉やミルキー風呂など、美容や健康にうれしいお風呂が充実。岩盤浴や遠赤外線サウナも備えており、さまざまな「温活」スタイルに対応します。
「イオンモール草津」内に立地しているので、ショッピングなどと合わせて利用できる利便性の高さも魅力のひとつです。
住所:滋賀県草津市新浜町300番地 イオンモール草津 スポーツ&レジャー棟
TEL:077-516-1126
アクセス:
JR東海道本線 瀬田駅より近江鉄道バス利用約15分※JR東海道本線 瀬田駅、石山駅より無料送迎バスあり(会員限定)
名神高速道路 大津ICより近江大橋経由約6km 京滋バイパス 瀬田東ICより約5km
無料駐車場有
●「草津湯元 水春」のお得なクーポン
「近江草津 美人の湯」と名付けられた天然温泉は、皮膚の表面を軟化させる作用がある炭酸水素ナトリウムを豊富に含む炭酸水素塩泉。肌の表面を磨き、美しくする効果が期待できます。
ほかにも炭酸泉やミルキー風呂など、美容や健康にうれしいお風呂が充実。岩盤浴や遠赤外線サウナも備えており、さまざまな「温活」スタイルに対応します。
「イオンモール草津」内に立地しているので、ショッピングなどと合わせて利用できる利便性の高さも魅力のひとつです。
住所:滋賀県草津市新浜町300番地 イオンモール草津 スポーツ&レジャー棟
TEL:077-516-1126
アクセス:
JR東海道本線 瀬田駅より近江鉄道バス利用約15分※JR東海道本線 瀬田駅、石山駅より無料送迎バスあり(会員限定)
名神高速道路 大津ICより近江大橋経由約6km 京滋バイパス 瀬田東ICより約5km
無料駐車場有
●「草津湯元 水春」のお得なクーポン
幼児連れで利用しました。キッズコーナーにボルダリングがあって喜んでいました。お風呂は広々として洗い場も多くてよかったです。
(はーはさんの口コミ)
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
九州最古の名湯からさまざまなレジャーが楽しめる日帰り温泉まで 福岡県で注目の温泉・スパ・スーパー銭湯 厳選5施設
1300年の歴史を持つという九州最古の温泉から大衆演劇やグラウンド・ゴルフが楽しめる総合温泉施設まで、バラエティ豊かな温浴施設が揃っている福岡県。
今回は、そんな福岡県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/06/18時点の情報です。
-
温泉リゾートに美肌の湯、お風呂とあわせて本格ステーキや観劇が楽しめる施設も!三重県で注目の温泉・スパ・スーパー銭湯 厳選5施設
泉質自慢の美肌の湯から日常のちょっとしたリラクゼーションにピッタリな施設充実度の高いスーパー銭湯まで、さまざまな温浴施設が割拠する三重県。なかには専門店クラスの肉料理が味わえる施設やお風呂とあわせて観劇が楽しめる個性的な施設などもみられます。
今回は、そんな三重県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/06/03時点の情報です。
この記事を書いたライター

- 松田 朝九
-
高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じるフリーランスコピーライターです。
温泉ソムリエ,サウナ・スパ健康アドバイザー
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
「行きたい」が見つかる!新機能リリースで口コミページがもっと見やすく、もっと投稿しやすくなりました! -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【西日本版】 -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【東日本版】
エリア一覧
人気のタグ