【年間ランキング2023】ついに発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2023年05月22日

山形県のスーパー銭湯おすすめ15選 【2023年5月最新版】 山形

さくらんぼの名産地として知られる山形県。東北地方の日本海側に位置し、蔵王や月山、鳥海山など日本百名山の名峰や最上川が彩る、自然の美しい地域です。かの松尾芭蕉は「奥の細道」全行程の1/3にあたる期間を山形県で過ごしたといわれることからも、山形の深い魅力がうかがえます。

山形県はまた、県内全域に多様な温泉があり、35ある市町村のすべてで温泉が湧いているという温泉県。そんな山形県でぜひチェックしたいスーパー銭湯をご紹介します。
山形県内のクーポン付スーパー銭湯を探す

山形県でおすすめのスーパー銭湯、最新15選!

①みいずみ温泉 吉乃ゆ

みいずみ温泉 吉乃ゆ
寒河江市にある「みいずみ温泉 吉乃ゆ」は、ニフティ温泉 年間ランキング2022で「山形県総合 第1位」に輝いた日帰り温泉です。JR寒河江駅から路線バスで10分ほど、県道25号線の寒河江川北岸にある「グートスイミングクラブ」の敷地内に立地しています。

どこか隠れ家的な雰囲気の漂う館内にはジャズが流れ、内湯と露天風呂で源泉かけ流しの温泉を楽しめます。泉質はナトリウムー塩化物温泉で、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など筋肉・関節の痛みやこわばり、冷え性、疲労回復に効果がある温泉です。

お風呂上がりには、こだわりの手打ち蕎麦やスイーツを供する「梅いち蕎麦」でのんびりとしたひとときを。ニフティ温泉 年間ランキング2022では、山形県総合1位に加え、「ユーザー投票部門 山形県 第1位」「口コミ部門 山形県 第1位」「食事がおいしい部門 山形県 第1位」の各賞も受賞しました。

心地いいJAZZの音楽に浸りながらゆっくりとした時間を楽しめます。
シャンプーやボディソープなど質の良さがわかります!
おしゃれで清潔感が高いことから、女性の利用も多いようですね。

SATOSHI WATANABEさんの口コミ

②百目鬼温泉

百目鬼温泉
「百目鬼温泉(どめきおんせん)」は、山形市にある日帰り温泉。JR蔵王駅から車で5分ほどの立地で、東北中央自動車道 山形上山ICから約15分、山形自動車道 山形蔵王ICからは約30分の道のりです。

田園地帯の真ん中というロケーションで、露天風呂からは雄大な蔵王連峰を一望でき開放感たっぷり。内湯は男女入れ替え制です。2018年にリニューアルされ、サウナ室と水シャワーが増設されました、

100%源泉かけ流しの天然温泉は刺激の強い強塩泉で、「3分以上湯船に浸からない」ことが推奨されるほど。短時間でも体がポカポカに温まると評判です。ニフティ温泉 年間ランキング2022で「山形県総合 第2位」と、「お湯がいい部門 山形県 第1位」を受賞しました。

毛穴から塩分もろもろ染み渡る感じでガッツリとゆうかドッと来ます。まさに肌からパワーを感じる温泉でした。

雪ん子さんの口コミ

③スーパー銭湯 芭蕉の湯

スーパー銭湯 芭蕉の湯
「スーパー銭湯 芭蕉の湯」は、山形市の日帰り入浴施設です。JR山形駅から路線バスで20分ほどの場所にあり、山形自動車道 山形北ICからは約6kmです。ニフティ温泉 年間ランキング2022で「山形県総合 第3位」と「コスパがいい部門 山形県 第1位」を受賞しました。

特に人気なのは、県内最大級の大型サウナと、冷たい地下水の半かけ流し水風呂。多彩な浴槽が揃うお風呂はイベントも盛んで、女性露天風呂に薔薇の花を浮かべる「薔薇風呂の日」や洋蘭の花を浮かべる「洋蘭風呂の日」、男性・女性の各露天風呂にレモンを浮かべる「レモン風呂の日」などが行われます。

館内には休憩処やお食事処、エステやマッサージなどのリラクゼーションも完備。「スーパー銭湯」らしい充実の施設を満喫できます。

サウナ目的で行きます。広いしテレビもあるし
サウナ後は水風呂に入りビーチチェアに寝そべって空を見るのがこの上ない至福です。

あややさんの口コミ

④極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)

極楽湯グループ 鷹山の湯
「極楽湯グループ 鷹山の湯」は、米沢市にある日帰り入浴施設です。東北自動車道 福島飯坂ICから約39kmの国道13号線沿いにあり、公共交通機関利用では、JR米沢駅から路線バスで約15分の「芦付」停留所で下車し徒歩10分の道のりです。

開放感抜群の露天風呂、そして内風呂の広い白湯の浴槽やバイブラバス、リラクゼーションバス、ジェットバス、ハイパーバス、サンダーバスなど、多種多様なお風呂を満喫できます。サウナは2種類。天井が高く広い室内でテレビを見ながら汗をかける「蔵サウナ」と、蒸気で発汗とカロリー消費を促進するスチームサウナがあります。水風呂も完備で、サウナと交互に入ってクールダウンできます。

広々としたうたた寝処やコインマッサージ機、ゲームコーナー、リラクゼーションなど、湯上がりを思い思いに過ごせる施設も充実。「食べ物の素晴らしさ」を大切にするお食事処「旬屋(ときや)」では、冷たい生ビールや豊富な食事メニュー、デザートなどを楽しめます。


「極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)」のお得なクーポン
よく利用させてもらっています。ジェットバスや露天風呂、サウナや日替わりの湯があったり、またミストバスがあったりと結構楽しめます。

YUさんの口コミ

⑤青田健康ランド(旧 臥龍温泉保養センター)

青田健康ランド(旧 臥龍温泉保養センター)
出典:https://yamagatakanko.com/attractions/detail_2833.html

山形市にある「青田健康ランド」は、山形市街から蔵王温泉へ向かう国道13号線 山形バイパス沿いに立地する日帰り温泉です。山形自動車道 山形蔵王ICから5kmほどで、JR山形駅からは路線バスで約10分の「青田」停留所で下車し徒歩5分の場所にあります。ニフティ温泉 年間ランキング2022で「山形県総合 第4位」を獲得しました。

霊峰・瀧山からの雪解け水が沸き立ったという温泉は、施設の傍らを流れる大坊川の様子が龍が寝そべっているように見えることから「臥龍」の名が冠されました。泉質はナトリウム-硫酸塩泉で、湯温が44℃前後ある熱めの温泉です。

お風呂は雰囲気の異なる「岩風呂」と「観音風呂」があり、毎月1日と16日に入れ替わるシステム。有料の休憩室を利用すれば、約30畳の畳敷きの部屋で休息をとりながら、時間制限なく何度でも入浴が可能です。

お湯質は高いと思います。
熱めのお湯ながらも、滑りがあり
とても温まります。
上がった後も、冷めにくいです。
お肌もしっとりです。

こじかさんの口コミ

⑥スーパー銭湯テルメ山形

スーパー銭湯テルメ山形
山形市の「スーパー銭湯テルメ山形」は、JR山形駅から路線バスで約15分の日帰り入浴施設です。車では、山形自動車道 山形蔵王ICから国道286号線を西へ3kmほど進んだ場所にあります。

水分子をナノレベルで理想的な水にした「ナノ水」を全館で導入。多彩なお風呂やシャワー、飲料水などに使われています。炭酸ガスが1,000ppm以上溶け込んだ高濃度炭酸泉では、体感温度が2℃ほど高く感じられるため、湯温をぬるめの38℃に設定。体や心臓に負担をかけず、温かく入浴できるよう工夫されています。露天風呂では発汗作用があり老廃物を排除する効果があるゲルマニウム風呂を楽しめます。

お食事処「Bath亭」は、麺類や定食、おつまみなど豊富なメニューをラインアップ。リラクゼーションサービスでは、韓国式のアカスリや韓流エステティックで癒しのひとときを過ごせます。ニフティ温泉 年間ランキング2022で「充実した施設部門 山形県 第1位」に選ばれました。

炭酸風呂は体に炭酸のつぶつぶが付いてすごく温まります。電気風呂はピリピリと体に電気を感じて疲れた体に効いてるような感じがします。

シャークさんの口コミ

⑦湯の花茶屋 新左衛門の湯

湯の花茶屋 新左衛門の湯
山形市の「湯の花茶屋 新左衛門の湯」は、県内最古の温泉・蔵王温泉にある日帰り温泉です。JR山形駅から路線バスで約40分、車では山形自動車道 山形蔵王ICから西蔵王有料道路経由で17kmほどのアクセスです。

大露天風呂やかめ風呂で、全国で2番目という強酸性の蔵王の天然温泉を、源泉そのままで満喫できます。肌の弱い人や子ども向けには、源泉とお湯をブレンドし入浴しやすくした「四・六の湯」が用意されています。

内湯はミネラルマグマ温泉玉入り弱アルカリ人工泉。天然温泉の硫黄の香りが気になるときに、ほどよく香りを落としてくれます。4月から11月までの間は、足湯も開設。貸し切り風呂やセルフロウリュができる個室サウナは、事前予約制で利用できます。

清潔さにこだわり常に磨き上げられている館内には、畳敷きのお休み処やコリをほぐせるもみ処、ショッピングを楽しめるお土産処が並びます。お食事処では、自慢の十割そばや蔵王牛すきやき御膳など山形の素材を生かしたメニューを味わって。ニフティ温泉 年間ランキング2022で「山形県総合 第5位」を獲得しました。

源泉そのままの浴槽と、(濃すぎるとNGな人もいるので)源泉6+お湯4というブレンド浴槽もあるのがいいですね。ご飯も美味しかったです。

ぴいすけさんの口コミ

⑧寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー

「寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー」は、寒河江市にある日帰り温泉です。山形自動車道 寒河江スマートICすぐの「最上川ふるさと総合公園」に隣接した立地で、JR寒河江駅からは車で5分ほどです。

内湯に2つ、露天に1つある浴槽は、すべて100%源泉かけ流しの天然温泉。それぞれ泉質が異なり、内湯では硫黄・ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉の「美肌の湯」とナトリウム・カルシウム・塩化物温泉・単純温泉「健康の湯」を、露天風呂ではナトリウム・カルシウム・塩化物温泉「あったまりの湯」を楽しめます。サウナは約90℃の高温サウナと70℃の低温サウナが備えられています。

お食事処の人気メニューは、国産の笹の葉粉末を打ち込んだオリジナルの「笹切りうどん」。季節限定で、山形名物の「芋煮」も味わえます。2階の大広間や個室は有料で利用可能。個室でゆっくり食事を楽しめるプランが用意されているほか、隣接の「チェリーパークホテル」に宿泊して温泉を満喫することもできます。

お湯の量が豊富で、柔らかい、肌にもよさそうな温泉でした。流れていた民謡のような唄も、雰囲気に合っていて、とても素敵でした。

なっつさんの口コミ

⑨天童最上川温泉 ゆぴあ

天童最上川温泉 ゆぴあ
出典:https://yupia.com/yupia/

「天童最上川温泉 ゆぴあ」は、JR天童駅から路線バスで約20分の場所にある日帰り温泉です。高速道路では、東北中央自動車道 天童ICからのアクセスが便利です。

山形県内屈指の広さを誇る大露天風呂からは、天気のよい日には雄大な月山と葉山の眺望を楽しめます。内湯には、高温・低温の2つの浴槽と、低めの温度でゆっくりマッサージ効果を堪能できるジェットバスの寝湯、広いサウナ室、水風呂などが備えられています。事前予約制で利用できる身障者浴室「ほのか」でも、ろ過循環を一切していない源泉を堪能できます。

湯上がりの休息は、予約不要の有料大休憩室や予約制の中休憩室、貸切個室で。「美味しい山形に出会える店」がコンセプトのお食事処「最上」では、地元の素材にこだわった多彩なメニューを楽しめます。

ここの特徴は相当広い岩造りの露天風呂です。無色透明の源泉は、さすがにこれだけ広いと掛け流しという訳にはいきませんが、独特の芳香が感じられました。

organicさんの口コミ

⑩あったまりランド深堀(ふかぼり)

あったまりランド深堀
「あったまりランド深堀」は、銀山温泉のある尾花沢市のお隣・大石田町にある日帰り温泉です。JR大石田駅、東北中央自動車道 尾花沢ICからいずれも車で約5分、大石田村山ICからは約10分の立地です。

約50畳の広い大浴場と露天風呂から成る温泉で、檜と岩の2種類がある露天風呂は源泉かけ流し。露天では、どこかユーモラスな表情の「幸運を招くオスの三毛猫風呂『ねこばす』」も人気です。サウナやジェットバスもあり、入浴後は、有料の休憩室や個室休憩室を借りてゆっくり過ごせます。

施設のある大石田町は、昔から「そばの里」として知られる手打ちそばの名産地です。館内のお食事処「さくら」でも、地元産のそば粉を使用した「板そば」がメニューにラインアップ。併設の宿泊施設「虹の館」に泊まれば、時間を気にせず温泉とグルメを満喫できます。

お風呂場も脱衣場も、綺麗で清潔感がありました。鍵付き無料ロッカーやドライヤーが、完備されていました。お湯は、茶褐色で熱めと、ぬるめに別れていました。

ねねさんの口コミ

⑪ラ・フォーレ天童のぞみ

ラ・フォーレ天童のぞみ
天童市の「ラ・フォーレ天童のぞみ」は、JR乱川駅から徒歩約20分の場所にある天然温泉を利用した日帰りスパ施設。東北中央自動車道 東根ICまたは天童ICから10分ほどでアクセスできます。

厚生労働大臣認定の温泉利用型健康増進施設で、温泉入浴施設があるスパエリア、水着着用で温泉プールやお風呂に入るバーデゾーンとトレーニングジムなどから成るフィットネスエリア、そして貸切浴室や貸切個室、足湯、飲泉などがあるレストエリアの3つのエリアで構成されています。スパエリアにある天降石の岩盤浴は、ニフティ温泉 年間ランキング2022で「岩盤浴部門 山形県 第1位」を獲得しました。

温泉の泉質はナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉で、保温・保湿効果が高く、血液循環も高まる「あたたまりの湯」。湯量豊富かつ高温な温泉で、各浴槽を源泉100%かけ流しにできるうえ、温泉プールや館内の暖房、給湯の熱源にも活用されています。

プールで水中ウォーキング→寝湯→ジャグジーとジムエリアで汗を流したあと、スパエリアで岩盤浴、露天風呂へとさらに汗を流すと、デトックス効果抜群です。本当にすっきりします。

ラスターさんの口コミ

⑫蔵王温泉大露天風呂

蔵王温泉大露天風呂
ニフティ温泉 年間ランキング2022で「山形県 特別賞」を受賞した「蔵王温泉大露天風呂」は、蔵王温泉の渓流沿いにある露天風呂のみの日帰り温泉です。山形自動車道 山形蔵王ICから約20kmの場所にあり、JR山形駅から蔵王温泉行きの路線バスでもアクセスできます。

趣ある門をくぐり階段を下りた先に現れる大露天風呂の湯船は、自然石を組んだもの。大自然に囲まれ川のせせらぎをBGMに、蔵王の温泉を源泉かけ流しで堪能できます。泉質は硫黄泉で、血行促進と美肌に効果がある「美人づくりの湯」。日本有数の強酸性泉でもあり、効能は抜群と評判です。

2023年6月から10月には、週末を中心に不定期で「夜の大露天風呂特別営業」を開催予定。18時30分から21時まで、カンテラを掲げて星空と夜風を感じながら、昼間とは異なる表情の大露天風呂を楽しめます。

硫黄の香りがして、白い湯の花舞う湯は、「美人づくりの湯」と呼ばれるほど肌をスベスベさせる浴感。この時も、野趣あふれるロケーションと沢のせせらぎに癒されつつ、しばらくのんびりと湯浴みを楽しみました。

きくりんさんの口コミ

⑬クアハウス碁点(ごてん)

クアハウス碁点
村山市の「クアハウス碁点」は、厚生労働大臣認定の健康増進施設でもある多目的温泉保養館。JR村山駅から車で約10分、東北中央自動車道 村山ICからは約5分の場所にあります。

日帰り温泉としての利用も可能な温泉施設は大浴場、SPAプール、岩盤浴(※2023年5月現在、休止中)で構成されています。大浴場の露天風呂は最上川三難所「碁点・隼・三ヶ瀬」をイメージした温度の違う3段式。内湯は温度が高めの浴槽とジェットバス付きの低温の浴槽があり、大きな窓からは最上川や対岸の山々の景色を楽しめます。

SPAプールは水着で入る「洋風露天風呂」。雪の降る冬でも、屋外で温泉プールを楽しめます。寝湯やこどもプール、外湯、内湯、ジェットスパなどお風呂は多種多様。サウナは大浴場とSPAプールの両方にあります。

館内レストランの料理は、山形の旬の食材を生かした逸品ぞろい。山形牛をはじめ、「村山そば街道」「村山ラーメン街道」加盟店として手打ち板そばやラーメンなどのご当地メニューを味わえます。

最上川三難所の一つ、碁点に作られた温泉です。湯は塩辛さが有り、出た後も汗が止まらないです。

くに~さんの口コミ

⑭最上高湯 善七乃湯(旧大平ホテル)

最上高湯 善七乃湯(旧大平ホテル)
蔵王温泉にある「最上高湯 善七乃湯」は、こだわりの100%かけ流し源泉を満喫できる温泉旅館。JR山形駅からの路線バス、山形自動車道 山形蔵王ICから約30分、東北中央自動車道 山形上山ICから約20分でアクセスできます。

すべての湯船が、敷地内に2つある源泉から自噴湧出した源泉のかけ流し。湯出5分以内で、空気に触れさせず、加水・加温・循環をせず、消毒剤も入れない、などの点にこだわった温泉を楽しめます。お風呂は2つの源泉内湯と隣接する庭園風呂から成り、時間制で男女が入れ替わるシステム。七福神の名を冠した7つの貸切風呂には、大型犬2頭が入れるワンちゃん専用の源泉貸切風呂もあります。

宿泊用の客室は、日本庭園を眺められる和室や温泉街を見下ろす洋室、子どもが喜びそうな内装のファミリールーム、ペットと一緒に泊まれる部屋などさまざまなタイプから選べます。日帰り温泉としても2食付きプランが用意され、温泉と昼・夜の食事を楽しみながら、終日のんびり過ごせます。

チェックインご早々に予約露天風呂に向かい入浴、日没まじかの空と、山の紅葉、そして乳白色温泉最高でした!!大満足!

とうるさんの口コミ

⑮中桜田温泉(ヒルズサンピア山形内)

中桜田温泉(ヒルズサンピア山形内)
山形市の「中桜田温泉」は、蔵王のふもとの丘陵地にあるスパリゾート「ヒルズサンピア山形」内にある天然温泉施設です。JR山形駅から車で15分の立地で、東北中央自動車道 山形上山IC、山形自動車道 山形蔵王ICのどちらからも10分程度の道のりです。JR山形駅からは、路線バスでもアクセスが可能です。

温泉は無色透明で少しとろみのあるカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で、体を内側から温め、お肌をすべすべにするアルカリ性の「美人の湯」。ニフティ温泉 年間ランキング2022で「お風呂が開放的部門 山形県 第1位」を受賞したお風呂で楽しめます。サウナと水風呂も備えられています。

日帰り温泉としても、宿泊しても利用できる施設で、宿泊用の客室は市街地側の和室と山側の洋室から選べます。和室から眺められる山形市街の夜景が素晴らしいと評判です。

ここの温泉の泉質は弱アルカリの硫酸塩泉で、美肌効果と、多少温くてもしっかり浸かれば身体の芯まであったまる素晴らしいお湯です。

Tackさんの口コミ

山形県でお気に入りのスーパー銭湯を見つけよう!

強酸性からアルカリ性まで、さまざまな泉質の温泉が揃う山形県のスーパー銭湯。アクセスしやすく、ほどよい規模の施設が多いので、湯あたりに気を付けながらいろいろと入り比べてみるのも楽しそうですね。
山形県内のクーポン付スーパー銭湯を探す

関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
タツエダコ
タツエダコ

関東在住ライター。万年コリコリの首と肩をほぐしてくれる温泉でのひととき(と、その後の一杯)を楽しみに、日々を過ごしています。真冬の寒い夜に、露天風呂で長湯するのが好きです。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる