長崎県でサウナがオススメの温泉・銭湯・スパ10選 長崎

皆さんはサウナが好きですか?最近は銭湯や温泉に行っても、サウナが混み合っている様子を見かけますよね?
それだけ大好況なサウナ、どこにあって、おすすめなのか、紹介しています!
この記事では九州・長崎県にあるオススメのサウナ紹介します!
観光地としても人気の長崎、出張やその他の理由で訪れる際に、悩むことなくサウナを選べますよ。
それだけ大好況なサウナ、どこにあって、おすすめなのか、紹介しています!
この記事では九州・長崎県にあるオススメのサウナ紹介します!
観光地としても人気の長崎、出張やその他の理由で訪れる際に、悩むことなくサウナを選べますよ。
サウナにこだわる長崎県でオススメの温泉・銭湯・スパ
天然温泉&ホットヨガ 諫早もとの湯
自然豊かな諫早・本野に湧く美人の湯なのが「天然温泉&ホットヨガ 諫早もとの湯」です。
広い駐車場が備わっている天然温泉とホットヨガが併設されており、諫早では人気の温浴施設です。天然温泉はもちろん、男性・女性を問わず人気のサウナもあり、テレビも完備しています。さらに諫早ではこの施設だけの岩盤浴を存分に楽しめますよ。
住所:長崎県諫早市本野町7-1
TEL:0957-25-8822
営業時間:9:00~22:00
アクセス:JR諫早駅より大村方面へ車で15分
長崎自動車道『諫早IC』より、国道34 号線を大村方面へ約10分 本野(もとの)交差点を右折後、本野出張所ふれあい会館を右
広い駐車場が備わっている天然温泉とホットヨガが併設されており、諫早では人気の温浴施設です。天然温泉はもちろん、男性・女性を問わず人気のサウナもあり、テレビも完備しています。さらに諫早ではこの施設だけの岩盤浴を存分に楽しめますよ。
住所:長崎県諫早市本野町7-1
TEL:0957-25-8822
営業時間:9:00~22:00
アクセス:JR諫早駅より大村方面へ車で15分
長崎自動車道『諫早IC』より、国道34 号線を大村方面へ約10分 本野(もとの)交差点を右折後、本野出張所ふれあい会館を右
岩盤浴室は清潔でとても居心地が良くて、すっかり寝込んでしまい知らず知らずのうちにたくさん汗をかいていて、気持ちよくてお肌もツルツルになっていました温泉も少しぬめりがあり、いい感じ、これでミストサウナがあったら、もっといいかも~~って思いました。
あけみんみんさんの口コミ
天然温泉大村ゆの華
長崎空港のすぐ近く、複合施設・サンスパおおむらにあるのが「天然温泉大村ゆの華」です。
ゆの華のお湯は天然温泉で、入浴後に塩分が皮膚に付着して保湿効果が高めてくれます。は肌をすべすべさせる効果があり、胃腸の湯・美人の湯とも呼ばれています。ゆの華にも広々としたサウナが設置されており、ゆっくりとサウナを楽しめます。
住所:長崎県大村市森園町663-3
TEL:0957-50-1126
営業時間:10:00~24:00
アクセス:JR大村線大村駅からバス利用20分、または長崎空港よりバス利用3分
長崎自動車道 大村ICから7分
ゆの華のお湯は天然温泉で、入浴後に塩分が皮膚に付着して保湿効果が高めてくれます。は肌をすべすべさせる効果があり、胃腸の湯・美人の湯とも呼ばれています。ゆの華にも広々としたサウナが設置されており、ゆっくりとサウナを楽しめます。
住所:長崎県大村市森園町663-3
TEL:0957-50-1126
営業時間:10:00~24:00
アクセス:JR大村線大村駅からバス利用20分、または長崎空港よりバス利用3分
長崎自動車道 大村ICから7分
友達親子と、私の親と四人でいってきました。
お互いの親は80過ぎで、親孝行したいと思って湯の華に来ました。
母たちは、体の痛みとか、とれて、とっても喜んでくれました。
又、連れていきたいと思いました。
おこたんさん の口コミ
平戸たびら温泉 サムソンホテル
平戸市にある海を眺めながら入れる感動の大パノラマ温泉が「平戸たびら温泉 サムソンホテル」です。
「美人の湯」ともいわれている炭酸水素ナトリウムの含有量が多く、肌がスベスベします。鉄分を多く含むことから「婦人の湯」とも言われ、女性の強い味方でもあります。ゆったりとした湯船に加え、サウナで日々のストレスも忘れてリラックスしましょう。
住所:長崎県平戸市田平町野田免210-6
TEL:0950-57-1110
営業時間:第一部 11:00~15:00
第二部 18:00~23:00
アクセス:MRたびら平戸口駅→サムソンホテル(車で5分/徒歩30~40分)
福岡I.C→佐々I.C(西九州自動車道)(約1時間40分) 佐々I.C→田平(約30分)
「美人の湯」ともいわれている炭酸水素ナトリウムの含有量が多く、肌がスベスベします。鉄分を多く含むことから「婦人の湯」とも言われ、女性の強い味方でもあります。ゆったりとした湯船に加え、サウナで日々のストレスも忘れてリラックスしましょう。
住所:長崎県平戸市田平町野田免210-6
TEL:0950-57-1110
営業時間:第一部 11:00~15:00
第二部 18:00~23:00
アクセス:MRたびら平戸口駅→サムソンホテル(車で5分/徒歩30~40分)
福岡I.C→佐々I.C(西九州自動車道)(約1時間40分) 佐々I.C→田平(約30分)
展望露天風呂からの眺めが最高!!!ずっと入浴してられます。
泉質もよくお肌はツルツルになりました。また行きたいです。
るすさんの口コミ
天然炭酸温泉 のもん湯
海に囲まれた風光明媚な場所に位置する「のもん湯」は、2021年5月にリニューアルオープンしました。
天然温泉で日本でも有数の高濃度炭酸泉なんです。健康面、美容面でも様々な効果が期待できます。サウナはヒノキ科の「ヒバ」を使った本格的なドライサウナです。心身ともに整えてください。
なお、新型コロナウィルスの影響で休館、またはサウナが休止になっています。最新の情報をご確認下さい。
住所:長崎県長崎市野母町692-1
TEL:095-893-1126
営業時間:日帰り:10:00~21:00
アクセス:長崎ICより約40分
天然温泉で日本でも有数の高濃度炭酸泉なんです。健康面、美容面でも様々な効果が期待できます。サウナはヒノキ科の「ヒバ」を使った本格的なドライサウナです。心身ともに整えてください。
なお、新型コロナウィルスの影響で休館、またはサウナが休止になっています。最新の情報をご確認下さい。
住所:長崎県長崎市野母町692-1
TEL:095-893-1126
営業時間:日帰り:10:00~21:00
アクセス:長崎ICより約40分
民芸モダンの宿 雲仙福田屋
雲仙市にある「民芸モダンの宿 雲仙福田屋」も源泉かけ流しで癒しのひとときを楽しめます。
温泉が流れる清水川のせせらぎや竹の葉が重なり合う音が心地よい時間を過ごせます。庭園露天風呂は、時間がゆっくり流れる和造りのお風呂で魅力的です。サウナものんびり楽しめます。こちらの施設も外来での入浴を制限、休止している場合があるので、要確認です。
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙380-2
TEL:0957-73-2151
アクセス:博多から諫早駅下車、バスで80分
九州横断道路諫早IC
温泉が流れる清水川のせせらぎや竹の葉が重なり合う音が心地よい時間を過ごせます。庭園露天風呂は、時間がゆっくり流れる和造りのお風呂で魅力的です。サウナものんびり楽しめます。こちらの施設も外来での入浴を制限、休止している場合があるので、要確認です。
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙380-2
TEL:0957-73-2151
アクセス:博多から諫早駅下車、バスで80分
九州横断道路諫早IC
施設は比較的新しく清潔な感じで、露天風呂とサウナ付き内湯の両方に入りましたが、一言で言えばどちらもハイレベルでした。岩造りの露天風呂は景観も良く、やや温めの白濁酸性硫黄泉がたっぷりと掛け流されており、期待通りの硫黄臭が感じられました。
organicさんの口コミ
長崎温泉 Ark Land Spa
次に紹介するするのが伊王島にある「長崎温泉 Ark Land Spa (旧:島風の湯)」です。
九州最大級の規模を誇る大型の「スパテーマパーク」には屋内には5種類のスパがあります。また、海を眺めながら楽しめる屋外にも6種のスパがあるなど、その広大さには驚きます。家族風呂にはプライベートサウナを完備されており、個人個人でゆっくりできますよ。
住所:長崎県長崎市伊王島町1丁目字仙崎甲3278-3
TEL:095-898-2202
営業時間:9:00~23:00(最終受付22:00)
アクセス:長崎駅前から無料送迎バスあり※要予約
長崎市外から30分
九州最大級の規模を誇る大型の「スパテーマパーク」には屋内には5種類のスパがあります。また、海を眺めながら楽しめる屋外にも6種のスパがあるなど、その広大さには驚きます。家族風呂にはプライベートサウナを完備されており、個人個人でゆっくりできますよ。
住所:長崎県長崎市伊王島町1丁目字仙崎甲3278-3
TEL:095-898-2202
営業時間:9:00~23:00(最終受付22:00)
アクセス:長崎駅前から無料送迎バスあり※要予約
長崎市外から30分
長崎の海を一望できる露天風呂がとっても魅力的でつい長居してしまいました。
ゆったりとした時間を過ごすことができて大満足です。また機会があったら行きたいです。
ここりこさんの口コミ
ホテルローレライ ばってんの湯
ハウステンボスを望むことのできる「ホテルローレライ ばってんの湯」にもサウナが完備されています。レジャーの後のサウナもいいでしょう。
上質の泉質と行き届いた設備を誇る天然温泉で、露天風呂から望むロケーションはとても美しいんです。ご家族やグループ連れに嬉しい個室露天風呂もあり、のんびりできます。サウナはスチームサウナとドライサウナの2種類で、老廃物を汗と一緒に流すことができますよ。
住所:長崎県佐世保市南風崎町449
電話:0956-59-3939
営業時間:09:00~21:00
通常:6:00~23:00
アクセス:JR大村線 ハウステンボス駅より徒歩3分
西九州自動車道 佐世保大塔ICより15分
上質の泉質と行き届いた設備を誇る天然温泉で、露天風呂から望むロケーションはとても美しいんです。ご家族やグループ連れに嬉しい個室露天風呂もあり、のんびりできます。サウナはスチームサウナとドライサウナの2種類で、老廃物を汗と一緒に流すことができますよ。
住所:長崎県佐世保市南風崎町449
電話:0956-59-3939
営業時間:09:00~21:00
通常:6:00~23:00
アクセス:JR大村線 ハウステンボス駅より徒歩3分
西九州自動車道 佐世保大塔ICより15分
ハウステンボスとは川を挟んだ対岸にある駅前の巨大なホテルです。宿泊棟と温泉やレストランは別棟になっています。温泉からはハウステンボスを正面に眺めることが出来、湯はやや薄いナトリウム泉となっています。
くに~さんの口コミ
HOTELシーサイド島原
島原市にある温浴施設が「HOTELシーサイド島原」です。
26度の源泉を加熱せず利用し、まるでソーダ水の中に入ったような体験ができます。炭酸泉は「血行の湯」とも言われるほどで、血行を促すことで冷え性の緩和や疲労回復などの効果が期待できます。サウナも利用して体をしっかりリラックスさせましょう。
住所:長崎県島原市新湊1-38-1
電話:0957-64-2000
営業時間:12:00-24:00
アクセス:島原鉄道島原外港駅下車徒歩約10分
長崎自動車道 諫早IC⇒国道57号⇒国道251号
26度の源泉を加熱せず利用し、まるでソーダ水の中に入ったような体験ができます。炭酸泉は「血行の湯」とも言われるほどで、血行を促すことで冷え性の緩和や疲労回復などの効果が期待できます。サウナも利用して体をしっかりリラックスさせましょう。
住所:長崎県島原市新湊1-38-1
電話:0957-64-2000
営業時間:12:00-24:00
アクセス:島原鉄道島原外港駅下車徒歩約10分
長崎自動車道 諫早IC⇒国道57号⇒国道251号
海のすぐそばの露天風呂は海風が気持ちよかったが、座ると海が見えないのがやや残念でした。泉質は2種類あり、炭酸水素塩泉の方は26℃と低い湯温ながら、再湯したくなる個性的な魅力のある温泉でした!
ギダちゃんさんの口コミ
パラダイスガーデン サセボ
長崎県でも有数の都市である佐世保市になる温浴施設を紹介します。それが「パラダイスガーデン サセボ」です。
パラダイスガーデン サセボのお湯は源泉かけ流し100%が自慢の天然温泉で、お肌もしっとりすべすべ、湯上りはさっぱりとしています。大浴場と家族湯があり、汗をかいてストレス解消できますよ。女性用にミストサウナ、男性用には高温サウナが設置されています。ミストサウナは温度が低めになっておりますので、熱いサウナが苦手な方にも快適です。どちらも大浴場にあるので、無料で利用できますよ。
住所:長崎県佐世保市 崎岡町 853-12
電話:0956-39-4800
営業時間:12:00~22:00
アクセス:JR大村線早岐(はいき)駅下車。各駅からはタクシーで5分
西九州自動車道 佐世保大塔ICよりハウステンボス方面へ車で10分
パラダイスガーデン サセボのお湯は源泉かけ流し100%が自慢の天然温泉で、お肌もしっとりすべすべ、湯上りはさっぱりとしています。大浴場と家族湯があり、汗をかいてストレス解消できますよ。女性用にミストサウナ、男性用には高温サウナが設置されています。ミストサウナは温度が低めになっておりますので、熱いサウナが苦手な方にも快適です。どちらも大浴場にあるので、無料で利用できますよ。
住所:長崎県佐世保市 崎岡町 853-12
電話:0956-39-4800
営業時間:12:00~22:00
アクセス:JR大村線早岐(はいき)駅下車。各駅からはタクシーで5分
西九州自動車道 佐世保大塔ICよりハウステンボス方面へ車で10分
「パラダイスガーデン佐世保」というホテル付きの温泉施設。
大きな浴槽の湯は、ヌルツルで良い湯、泉質は結構気に入った。目の前が早岐瀬戸の良い眺めなのだけど、女湯なので、幾分の目隠しは仕方ないかな。
あとは露天風呂(と、いっても眺め無し)、ジャグジー2つ、サウナに冷水槽。800円という結構なお値段なのでそんなに混雑はしないかも(週末以外)
たけきみさんの口コミ
天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前
サウナがあるホテルで有名なのはドーミーインでしょう。今回は「天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前」を紹介します。
ドーミーインPREMIUM長崎駅前は、長崎駅前にあるビジネスホテルで、大浴場は天然温泉となっています。最上階になる男女別大浴場でゆっくりできるでしょう。高温サウナにはTVが付いており、もちろん水風呂もあります。長崎駅前というアクセスは抜群なので、長崎に旅行や出張などで予定の方はぜひ宿泊して利用してみましょう。
住所:長崎県長崎市五島町2-29
電話:095-822-5489
アクセス:JR長崎本線「長崎駅」より徒歩5分
高速道路「長崎出島」ICより車で5分
ドーミーインPREMIUM長崎駅前は、長崎駅前にあるビジネスホテルで、大浴場は天然温泉となっています。最上階になる男女別大浴場でゆっくりできるでしょう。高温サウナにはTVが付いており、もちろん水風呂もあります。長崎駅前というアクセスは抜群なので、長崎に旅行や出張などで予定の方はぜひ宿泊して利用してみましょう。
住所:長崎県長崎市五島町2-29
電話:095-822-5489
アクセス:JR長崎本線「長崎駅」より徒歩5分
高速道路「長崎出島」ICより車で5分
さて温泉ですが、最上階に立地、他のドーミーに比較してかなり広めの造りでした。洗い場の数が多めでアメニティがいつもの以外にDHCのものが置いてありました。サウナがスーパー銭湯並みに広く10人以上余裕で入れる感じでした。
たこさんの口コミ
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
大分県でサウナがオススメの温泉・銭湯・スパ10選
銭湯やスパはもちろん、温泉にも欠かすことができないのがサウナですよね。
サウナにも様々な種類があり、施設ごとに色々な楽しみ方ができるんです。
そんなサウナ、おんせん県・大分にもたくさんあるんです。
温泉とサウナで、健康や美肌などに効果が期待できますよ。
今回はそんなサウナがおすすめの大分県のオススメの温泉や銭湯を紹介していきます。 -
鹿児島県でサウナがオススメの温泉・銭湯・スパ10選
サウナファンが急増している昨今。
サウナを特集している雑誌やテレビ番組も多くなっていきています。
そんな中、今回は九州南部・鹿児島県にあるオススメのサウナを紹介します!
温泉が多い鹿児島県にも、サウナが話題の施設がたくさんあるんですよ。
この記事を書いたライター
.jpg)
- なおたか
-
千葉県在住の温泉ソムリエ。平日も休日も温泉を楽しんでいます!おんせん県・大分を中心に九州を広く巡りました!関東周辺の温泉やサウナもよく行きます
温泉ソムリエ,温泉ソムリエマスター,サウナ・スパ健康アドバイザー,気象予報士,防災士,北海道観光マスター,温泉観光実践士,別府八湯温泉道 表泉家 名人,九州八十八湯めぐり 泉人
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
「行きたい」が見つかる!新機能リリースで口コミページがもっと見やすく、もっと投稿しやすくなりました! -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【西日本版】 -
建築美×温泉の融合!目も心も体も満たす至福の温泉施設10選【東日本版】
エリア一覧
人気のタグ