入浴料割引
平戸たびら温泉 サムソンホテル
潮騒を聞きながら湯船(温泉)につかれば、いつしか時間の経過も忘れ、雄大な自然に包まれている感覚をおぼえることでしょう。
- 日帰り
- 宿泊
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 4件

おトクな前売り電子チケット(2種類)
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
割引クーポン(1種類)
平戸たびら温泉
「美人の湯」の素ともいわれている炭酸水素ナトリウムの含有量が多く、湯上りには肌がスベスベとします。また、鉄分を多く含み「婦人の湯」とも言われる含鉄泉。入浴すると皮膚から鉄が入り込み貧血症の人を助ける女性の強い味方!!
サムソンホテル なごみの湯
展望露天風呂
潮騒を聞きながら湯船(温泉)につかれば、いつしか時間の経過も忘れ、雄大な自然に包まれている感覚をおぼえることでしょう。当ホテル自慢の温泉で、古くは南蛮貿易で栄えた港の歴史に思いをはせながら、身も心も温まってみてはいかがでしょうか。
内湯大浴場
サムソンホテルの内湯大浴場では、広くとった窓により室内に居ながらも開放感を感じることができます。ゆったりとした湯船につかれば、日々のストレスも忘れリラックスしていただけるはずです。
電気風呂 ・ ジャグジーエステ風呂 ・ 座り湯 ・ サウナがあります。
サムソンホテル 家族風呂
サムソンホテル内の家族風呂では、平戸瀬戸を眺めながら展望露天風呂で源泉かけ流しの湯を堪能!また休憩室付なのでご家族・カップルでゆっくりとお過ごし頂けます。
サムソンホテル タワー館
サムソンホテルタワー間では宿泊の他に、平戸瀬戸の景色を眺めることができるロビィやフロント、平戸・長崎の特産品・お土産物を扱っている売店があります。
売店
平戸・長崎の特産品・お土産物が、所せましの様子です。季節の地物野菜・果物も、豊富に揃えられています。
ロビィ
平戸瀬戸の景色など見ながら、ごゆるりとおくつろぎ下さい。
サムソンホテル 本館で宿泊
サムソンホテルは全室、平戸瀬戸を一望できるオーシャンビュー!!
専用露天風呂を兼ね備えた特別室、また、ツインの洋室もご用意いたしております。
平戸たびら温泉 サムソンホテル
施設名 | 平戸たびら温泉 サムソンホテル |
---|---|
ヨミガナ | ヒラドタビラオンセンサムソンホテル |
住所 | 長崎県平戸市田平町野田免210-6 |
TEL | 0950-57-1110 |
営業時間 | なごみの湯 11:00~23:00(22:00受付終了) 毎週水曜日メンテナンスの為15:00~営業 |
公式HP | http://www.samson-hotel.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
- ■利用料金
- 大 人 1.000円
小学生 500円
乳幼児 無料
回数券
10枚綴り 7,500円
岩盤浴 ※女性限定
利用時間 90分
利用料金 1,000円
回数券 4,500円[5枚綴り]
家族風呂
1室60分コース 1,700円
1室90分コース 2,200円
1室120分コース 2,700円
※入浴料別途必要です。
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
- 泉質
- 含鉄-ナトリウム-炭酸水素塩泉
- 特徴
- 展望露天風呂、内湯大浴場、電気風呂 、ジャグジーエステ風呂 、座り湯、サウナ、岩盤浴、家族風呂
- 効能
- 貧血・慢性皮膚病・月経障害・慢性婦人病・慢性便秘・肥満・糖尿病 等
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
ボディシャンプー | ○ | シャンプー | ○ | リンス | ○ | お食事・食事処 | ○ | 売店・お土産処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベビールーム | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 障害者用トイレ | ○ | 駐車場あり | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
喫煙/分煙フロア | ○ |
平戸たびら温泉 サムソンホテル
平戸たびら温泉 サムソンホテル
回転寿司
リーズナブルなお値段で新鮮な海の幸を、 平戸瀬戸を眺めながらお楽しみ頂けます。
レストラン
平戸近海で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、上質なお肉など、和洋中様々な料理。
さらに、ケーキやデザートと、バラエティー豊かなメニューです。贅沢な味わいを存分にご堪能下さい。
営業時間
【お昼の部】11:30~14:30
【夜の部】18:30~20:00
平戸たびら温泉 サムソンホテル
【女性限定】岩盤浴
サムソンホテルの岩盤浴は、遠赤外線効果で、温かな石の上に横たわるだけで大量の発汗とともに身体の中に溜まった老廃物も排出されます。岩盤浴でかいた汗はベタつかずさらさらして美肌効果バツグン。
岩盤浴を楽しんでいただいた後は、身体が芯から温まるので、肩こり・冷え性・腰痛などにも効果が期待できます。サムソンホテルの岩盤浴は、じんわり体を温めるので、サウナが苦手な方にもおすすめです。
平戸たびら温泉 サムソンホテル
平戸瀬戸と平戸大橋を望む絶景露天風呂… [平戸たびら温泉 サムソンホテル]
きくりん さん [投稿日: 2023年3月1日 / 入浴日: 2022年4月11日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
- - 点
平戸瀬戸と平戸大橋を望む絶景露天風呂
平戸大橋にも程近い、海に面した小高い丘の上に佇む、平成20年(2008年)に開業した日帰り温泉施設を併設する全室オーシャンビューのホテル。また、九州温泉道の対象施設でもあります。平日の午前中、日帰り入浴してみました。
日帰り温泉館は、ホテルの左側を通り抜けて、ホテルの裏手にあります。駐車場もホテルの裏側にもあるため、直接そちらへ。
入浴料900円は、受付左側の券売機で。靴箱キーと入浴券を渡すと、ロッカーキーをくれるシステム。左手に進むと、男女別の大浴場があり、男湯は左側です。
コインレスロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に18人分、サウナの前にもシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、エコロジー系のものです。
窓際に20人サイズの石造り内湯があり、うっすら茶褐色に濁った含鉄ーナトリウムー炭酸水素塩泉(源泉名: 平戸たびら温泉)がかけ流しにされています。泉温31℃を加水(溶存物質が多く湯あたり防止及び天然ガスの噴出を抑制するため)・加温して、41℃位で供給。肌がツルツルする浴感です。循環併用で消毒ありですが、塩素臭は気になりません。湯口の湯を口に含むも、微かに鉄臭がしてまろやかな味です。透明度は30cmくらいでしょうか。
隣の6人サイズの石造り浴槽は、サウナ用の水風呂。また、奥のエステバスや座り湯、電気風呂もありますが、非温泉なのでパス。
続いて、外の露天風呂へ。右手に9人サイズの石造り浴槽があり、湯温は42℃位。温泉の鮮度がいいのか、こちらは無色透明です。
更に階段を下りた海沿いに14人サイズの石造り浴槽があり、真ん中で区切るように浅くなっています。いずれも少し茶褐色に濁っていて、奥の方が40℃位、手前が41℃位です。そして、目の前には平戸瀬戸と平戸大橋の絶景‼︎。ほとんど貸切状態でしたが、撮影禁止が残念。とはいえ、素晴らしい景色を眺めつつ、腰掛けられる浅い所もあり、潮風に吹かれてまったりできました。
男湯と女湯の間に畳敷きの休憩所もあるので、湯上がりにものんびりとできますよ。
主な成分: リチウムイオン0.6mg、ナトリウムイオン1864mg、アンモニウムイオン1.8mg、マグネシウムイオン10.7mg、カルシウムイオン18.1mg、ストロンチウムイオン0.5mg、バリウムイオン5.2mg、アルミニウムイオン2.0mg、マンガンイオン0.5mg、鉄(Ⅱ・Ⅲ)イオン23.6mg、亜鉛イオン0.2mg、フッ素イオン3.9mg、塩素イオン305.4mg、臭素イオン0.1mg、硫酸イオン71.8mg、硫化水素イオン0.2mg、リン酸一水素イオン0.2mg、炭酸水素イオン4491mg、メタケイ酸24.3mg、メタホウ酸9.1mg、遊離二酸化炭素384.9mg、遊離硫化水素0.2mg、成分総計7.234g
※なお、平成20年の分析書だったので、間もなく更新かも知れません。
料理もよく温泉も最高です。 [平戸たびら温泉 サムソンホテル]
ニイナ さん [投稿日: 2018年5月19日 / 入浴日: 2018年5月4日 / 滞在時間: 5時間以内 ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
料理もよく温泉も最高です。
展望露天風呂からの眺めが最高!!!… [平戸たびら温泉 サムソンホテル]
るす さん [投稿日: 2017年4月7日 / 入浴日: 2017年4月4日 / 滞在時間: - ]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
展望露天風呂からの眺めが最高!!!
ずっと入浴してられます。
泉質もよくお肌はツルツルになりました。
また行きたいです。