最終更新日:2024年09月20日
佐賀「御船山楽園ホテル らかんの湯」アート&サウナで新体験!しよう 佐賀
「御船山楽園ホテル らかんの湯」(佐賀県武雄市)は、サウナ界のミシュラン「サウナシュラン」にて、2019年・2020年・2021年の3年連続でグランプリを獲得。名実ともに日本一のサウナと言っても過言ではありません。
今回は、その大注目のサウナと温泉入浴施設を、男女別浴室ごとに現地取材してきました! さらには、御船山楽園で同時開催中のチームラボ作品展も併せてご紹介。アート&サウナというかつてどこにも無かった組み合わせで、新体験!してみましょう。
今回は、その大注目のサウナと温泉入浴施設を、男女別浴室ごとに現地取材してきました! さらには、御船山楽園で同時開催中のチームラボ作品展も併せてご紹介。アート&サウナというかつてどこにも無かった組み合わせで、新体験!してみましょう。
日本一のサウナの全貌とは!?
まず、サウナシュラン2年連続グランプリの「御船山楽園ホテル らかんの湯」のサウナは、スーパー銭湯などで主流であるドライサウナ・ミストサウナとは異なり、「ロウリュ」を採用している点が大きな特徴です。
※ロウリュとは、サウナストーンに水をかけて、その熱い水蒸気を浴びるサウナのこと。
男性用サウナ(上写真)では、セルフロウリュ(御船山の天然水と佐賀嬉野産ほうじ茶を入浴客が自ら熱石に振りかける)を楽しめます。佐賀嬉野産ほうじ茶をかけると、少し焦げたような香ばしい茶の香りが広がり、アロマによるリラックス効果を高めてくれます。
※ロウリュとは、サウナストーンに水をかけて、その熱い水蒸気を浴びるサウナのこと。
男性用サウナ(上写真)では、セルフロウリュ(御船山の天然水と佐賀嬉野産ほうじ茶を入浴客が自ら熱石に振りかける)を楽しめます。佐賀嬉野産ほうじ茶をかけると、少し焦げたような香ばしい茶の香りが広がり、アロマによるリラックス効果を高めてくれます。
サウナには必ずセットで付くことの多い水風呂は、男性エリアでは屋外の露天風呂横にあります。しかし水道水ではなく、武雄温泉の源泉を16度まで冷却した水を使用しています。
女性用サウナでは、男性用サウナのシックな内装と異なり、まるでかまくらの中にいる様な純白の空間。サウナにもかかわらず涼しげな雰囲気に包まれています。
ここでは、ほうじ茶の代わりに2種類のクーゲル(香りを愉しむアロマボール)を用意。それを熱された石に乗せて溶かすことで香しいアロマを発し、心身をリラックスさせる効果があります。
ここでは、ほうじ茶の代わりに2種類のクーゲル(香りを愉しむアロマボール)を用意。それを熱された石に乗せて溶かすことで香しいアロマを発し、心身をリラックスさせる効果があります。
武雄温泉の源泉を冷却した水風呂は、女性用サウナ入口手前に設置。手軽に温冷交互浴を楽しめます。
武雄温泉の名湯に入浴しよう!
武雄温泉は約1300年の歴史を誇り、日本を代表する古湯のひとつ。泉質は弱アルカリ性単純温泉で、癖が少なく肌触り柔らかな美人湯である点が特徴です。
男性大浴場ではサウナとは一転し、窓を広く取った明るく開放的な内装です。
男性大浴場ではサウナとは一転し、窓を広く取った明るく開放的な内装です。
露天風呂では大空と御船山の緑に囲まれ、さらにダイナミックな造りです。露天風呂には一人用の椅子が設置。体が温まったらそこに座って、御船山の澄み切った風に当たって涼むのも一興です。
女性大浴場では、シックで落ち着いた内装。じっくりと落ち着いた気分で、武雄温泉の美人湯を堪能できます。
露天風呂では御船山の緑が眼前に迫り、まるで森林浴のような清々しい気分で湯浴みを満喫できます。
さらには女性だけの特典が! 露天風呂奥に休憩スペースを設置。ドリンクやスイーツも注文可能で、プチセレブな気分を味わいたい女子におすすめです!
※翌朝は男女大浴場の入れ替えがありますので、宿泊客は両方の浴室に入浴可能です。
※翌朝は男女大浴場の入れ替えがありますので、宿泊客は両方の浴室に入浴可能です。
※2024年9月現在、 男性エリアにも休憩スペース(喫茶室)ができました。
御船山楽園のチームラボ作品展とは?
「御船山楽園ホテル らかんの湯」(大浴場)の入浴は、チームラボの作品展の入場料も含まれています。これは時期によって2つのパターンがあります。
一つは、通年開催している御船山楽園ホテル内の常設展と日帰り入浴がセットになったもの。もう一つは、期間限定作品展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」と日帰り入浴がセットになったパターンです。2021年の「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」の開催期間は、7月16日~11月7日まで。以下、その概要をご紹介します。
上写真の作品(常設)は、御船山楽園ホテルのエントランスロビー。天井から吊り下げられた多数のランプは、一筆書きで1本のつながった線として配置。物理的に一番近いランプに光が反応するため、まるで生き物のように光が連続して変化します。
一つは、通年開催している御船山楽園ホテル内の常設展と日帰り入浴がセットになったもの。もう一つは、期間限定作品展「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」と日帰り入浴がセットになったパターンです。2021年の「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」の開催期間は、7月16日~11月7日まで。以下、その概要をご紹介します。
上写真の作品(常設)は、御船山楽園ホテルのエントランスロビー。天井から吊り下げられた多数のランプは、一筆書きで1本のつながった線として配置。物理的に一番近いランプに光が反応するため、まるで生き物のように光が連続して変化します。
御船山楽園ホテルには使われなくなった湯屋が2ヶ所あり、これらの湯屋を利用してチームラボ作品が展示されています(いずれも常設)。
床から突出したモニュメントの様なものは、“メガリス”と呼ばれる作品。樹齢3000年の木が存在する御船山の森で生まれた花や滝が来場者に反応し、様々な時空が交差する空間を創造しています。
床から突出したモニュメントの様なものは、“メガリス”と呼ばれる作品。樹齢3000年の木が存在する御船山の森で生まれた花や滝が来場者に反応し、様々な時空が交差する空間を創造しています。
もう一つの作品は、床や壁にレッドリスト(絶滅危惧種の生物のデーターベース)の生態系を表現。ここで登場する生物は、指定の用紙に描かれた絵をスキャンすることにより、描かれた絵が作品内に登場します。
一方で、「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」の開催期間は、御船山楽園全体を使って作品が展示され、20以上の作品を鑑賞できます。
上写真は、作品名「小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」。本展では最も有名、かつ代表的な作品のひとつです。池を利用してプロジェクションした作品で、チームラボならではの光の芸術が楽しめます。
上写真は、作品名「小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」。本展では最も有名、かつ代表的な作品のひとつです。池を利用してプロジェクションした作品で、チームラボならではの光の芸術が楽しめます。
アート&サウナで新しい体験をしよう!
このように、御船山楽園ホテルでは単にサウナや温泉入浴だけでなく、最新デジタル技術を駆使したアート作品も併せて堪能できます。まずはサウナ(温冷交代浴)で脳を開き、身体感覚を鋭敏にした状態にして、チームラボのアート世界へ没入。サウナで五感を呼び覚ますことで、普段気付けない“新しい体験”ができるに違いありません。
日帰り入浴時間:
・「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」開催期間以外の日
第1部:15時~17時30分。第2部:17時30分~20時
・「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」開催日(2021年7月22日~11月8日)
第1部:16時~18時30分。第2部:18時30分~21時(9月30日まで)
第1部:15時~17時30分。第2部:17時30分~20時(11月8日まで)
※第1部・第2部とも予約制/定員制(男女各10名)
日帰り入浴時間:
・「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」開催期間以外の日
第1部:15時~17時30分。第2部:17時30分~20時
・「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」開催日(2021年7月22日~11月8日)
第1部:16時~18時30分。第2部:18時30分~21時(9月30日まで)
第1部:15時~17時30分。第2部:17時30分~20時(11月8日まで)
※第1部・第2部とも予約制/定員制(男女各10名)
関連タグ