最終更新日:2025年01月22日
食事メインの利用もオススメ!さいたま市の新感覚スパリゾート「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」 埼玉

JR「土呂駅」から徒歩9分、JR大宮駅から無料のシャトルバスも運行され、電車でのアクセスも良い「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」。
天然温泉をはじめとしたバリエーション豊富なお風呂、個性的な部屋が並ぶ岩盤浴とともに、ぜひ味わっておきたいのがワンランク上のクオリティを感じる食事のメニュー。今回はその魅力を紹介します!
天然温泉をはじめとしたバリエーション豊富なお風呂、個性的な部屋が並ぶ岩盤浴とともに、ぜひ味わっておきたいのがワンランク上のクオリティを感じる食事のメニュー。今回はその魅力を紹介します!
上質なお湯や食事が楽しめるスパリゾート
和洋50種類以上のアラカルトメニューが味わえる「Live Kitchen 美楽亭」※メニューは予告なく変更する場合がございます。

旬の食材とこだわり素材を使った、カラダにやさしいお料理が味わえるレストラン「Live Kitchen 美楽亭」。
受付時に「食事のみの利用」と伝えれば、入館料なしで利用することも可能。
座席のバリエーションもいろいろあり、グループでもカップルでも、おひとりさまでも、ゆっくり食事が楽しめます。
受付時に「食事のみの利用」と伝えれば、入館料なしで利用することも可能。
座席のバリエーションもいろいろあり、グループでもカップルでも、おひとりさまでも、ゆっくり食事が楽しめます。
施設イチオシの鉄板焼きメニュー「サーロインステーキ」

とにかく柔らかい「サーロインステーキ」。
ボリュームもたっぷり。
「肉好きなら迷わず注文!」の一品ですね。
ボリュームもたっぷり。
「肉好きなら迷わず注文!」の一品ですね。
和とイタリアンのいいとこどり「釜玉カルボナーラうどん」

1回食べたら病みつきになりそうなくらい美味しい「釜玉カルボナーラうどん」。
しっかりとしたコシのあるうどんに、絶品ソースが絡みます。
しっかりとしたコシのあるうどんに、絶品ソースが絡みます。
カレーとチーズのバランスが秀逸な「とろーり焼きチーズカレー」

カレーとチーズの絶妙なマリアージュが味わえる「とろーり焼きチーズカレー」。
スパイシーなカレーとまろやかなチーズがバランスよく融合。
できたてのアツアツをぜひ味わってください!
スパイシーなカレーとまろやかなチーズがバランスよく融合。
できたてのアツアツをぜひ味わってください!
イベント時にはビュッフェも

イベント時などにはビュッフェ形式でもお料理を提供。
たくさんの目移りするようなメニューが並びます。
たくさんの目移りするようなメニューが並びます。
10種類以上の浴槽、6種類の岩盤浴

4種類の浴槽と蒸し風呂を備えた露天風呂、8種類の浴槽とサウナ・アカスリのある大浴場、
6種類のエリアが用意された岩盤浴、さらにリクライナールームなど、3つのゾーンに合計25種類のコンテンツをラインナップ。
「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」で、一日たっぷりと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
6種類のエリアが用意された岩盤浴、さらにリクライナールームなど、3つのゾーンに合計25種類のコンテンツをラインナップ。
「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」で、一日たっぷりと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-8
TEL:048-669-6626
アクセス:
JR「土呂駅」から徒歩9分
JR大宮駅より無料シャトルバスあり
旧中山道(県道164号線)上尾方面へ。さいたま市北区役所交差点右折し、ステラタウン前
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
東京のど真ん中でリゾート気分が味わえる「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)」
東京メトロ「後楽園」駅からわずか徒歩1分!そのほかにも「春日」駅や「水道橋」駅など、さまざまな路線からアクセスの良い東京ドームシティの一角に立地する「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)」。
リゾートテイストあふれる館内には、コスメティックバーやレディースラウンジなど、女性向けのサービスも充実。今回はその魅力の数々を紹介します! -
名湯、有馬温泉で最大にして最強の日帰り温泉施設「有馬温泉 太閤の湯」
大阪市内から1時間弱、神戸市内からはなんと30分で向かえる、日本を代表する温泉地、有馬温泉。
そのなかでも最大の規模を誇る「有馬温泉 太閤の湯」は、有名な「金泉」と「銀泉」に加え、人工のの炭酸泉まで楽しめる、ある意味「最強」ともいえる施設です。
今回は自慢のお湯をメインにその魅力の数々を紹介します!
この記事を書いたライター

- 松田 朝九
-
高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じるフリーランスコピーライターです。
温泉ソムリエ,サウナ・スパ健康アドバイザー
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
サ活とは?基本的なサウナの入り方からおすすめのサ活ドリンク・グッズ・サウナ施設も紹介 -
幅広い世代がゆったり過ごせる「真岡いがしら温泉 おふろcafé いちごの湯」がニューオープン! -
塩サウナの正しい入り方とは?効果や注意点、自宅での再現方法を解説
エリア一覧
人気のタグ