作成日:2022年04月26日
「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり」でペア宿泊券などが当たる!? 全国
富士山東麓の高原都市・御殿場で、サウナ―や温泉好きにお得なキャンペーンが始まりました。
対象施設は「木の花の湯」「レンブラントプレミアム富士御殿場」「御胎内温泉健康センター」「富士八景の湯」「天然温泉 気楽坊(御殿場高原時之栖)」「源泉 茶目湯殿(御殿場高原時之栖)」「オアシス御殿場」「レンブラントスタイル御殿場駒門」「レストイン時之栖」の9ヶ所。キャンペーン実施期間は2022/4/15(金)から5/22(日)までです。
対象施設は「木の花の湯」「レンブラントプレミアム富士御殿場」「御胎内温泉健康センター」「富士八景の湯」「天然温泉 気楽坊(御殿場高原時之栖)」「源泉 茶目湯殿(御殿場高原時之栖)」「オアシス御殿場」「レンブラントスタイル御殿場駒門」「レストイン時之栖」の9ヶ所。キャンペーン実施期間は2022/4/15(金)から5/22(日)までです。
なぜ御殿場のサウナ巡り?

ミネラルを含み肌あたりが柔らかいこの水は、まさに霊峰富士の恵みなのです。


※画像は上から「レンブラントプレミアム富士御殿場」「レストイン時之栖」「富士八景の湯」
対象施設の中からニフティ温泉のピックアップおすすめ施設
木の花の湯

少し黄色みがかった天然温泉は肌触りもよく美肌になれると評判。炭酸泉もゆったりとしてくつろげます。
何よりサウナの窓からも富士山が見えるのでちょっとお得な気分に。
オアシス御殿場
水風呂も地下天然水を使った水風呂のほか、冷たすぎないシェイプアッププールでもクールダウンが可能。露天風呂からは富士山も!
天然温泉 気楽坊
サウナは麦飯石サウナと備長炭サウナがあり、特に備長炭サウナは寝転がってじっくり汗を出すことができるので人気が高い!
温泉大好きさんの口コミ
寝転べるサウナが大のお気に入り。サウナには身体に巻く布が置いてあるのも嬉しい。体が浮く塩のお風呂は面白い。傷が有ると痛いですが。シャンプーリンスは市販のいろいろな種類が置いてあった。内風呂は大きいのでのんびりできる。その後はグランテーブルで地ビールを飲んで食事をするのが楽しみ。
寝転べるサウナが大のお気に入り。サウナには身体に巻く布が置いてあるのも嬉しい。体が浮く塩のお風呂は面白い。傷が有ると痛いですが。シャンプーリンスは市販のいろいろな種類が置いてあった。内風呂は大きいのでのんびりできる。その後はグランテーブルで地ビールを飲んで食事をするのが楽しみ。
「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり」キャンペーンのまとめとして

※ステッカーは数に限りがあります。
また対象施設の入浴券や、HOTEL CLAD(ホテル クラッド)1泊朝食付きペア宿泊券などが抽選で当たるInstagramキャンペーンも実施中。
詳細は御殿場温泉・サウナ 天国めぐり公式サイトをご覧ください。
またキャンペーン対象施設の中でもニフティ温泉オススメの「木の花の湯」、「オアシス御殿場」、「天然温泉 気楽坊」に関してはニフティ温泉内にお得なクーポンをご用意。ぜひ併用して御殿場のサウナ巡りを楽しんでくださいね。
この他にもニフティ温泉にはお得な温浴施設情報が満載です。
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
ラドン+美肌天然温泉で楽しくデトックス&健康増進「竜王ラドン温泉 湯~とぴあ」
山梨県甲斐市にひときわユニークな温泉があります。その名も「竜王ラドン温泉 湯~とぴあ」。
名前だけ聞くと昭和の香りを感じたり、そもそも天然温泉なの?と疑問を感じるかもしれません。が、もちろんちゃんとした天然温泉なんですよ。しかも極上の非加水非加熱源泉掛け流し!
その天然温泉に、さらに日本で一番高濃度のラドンを吸入できるラドン室を備えているのがこちらの温泉。まさに鬼に金棒の強力さと言ってよいでしょう。今回はそんな「竜王ラドン温泉 湯~とぴあ」に行ってまいりました。 -
「天然温泉ゆらぶ/スポレッシュ桐生店」オープニングレセプションレポート
群馬県桐生市に2022年4月1日新規オープンのスーパー銭湯「天然温泉ゆらぶ桐生店」。こちらは24時間フィットネス施設「スポレッシュ桐生」と同じ施設内に展開する、天然温泉を用いた温浴施設で、今話題の個室サウナやユニークなサンゴライトを用いたお風呂など気になるポイントがいっぱいです。
3月30日にオープニングレセプションが行われましたので早速レポートしたいと思います。
この記事を書いたライター

- 泉 よしか
-
女子目線温泉ライター。温泉ソムリエマスター。女性を甘やかしてくれる豪華な温泉も好きですが、お湯の他にはなんにもない温泉も好きです。
温泉ソムリエマスター,温泉観光実践士,サウナスパ健康アドバイザー,銭湯検定4級
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
「スパメッツァおおたか」オープン!BEAMSコラボの休憩エリアや日本初のドラゴンサウナを体験! -
泊まれる温泉・スーパー銭湯ランキング~夏休みの宿泊にもおススメなTOP10はココ!~ -
サウナの「あまみ」って何?まだら模様の正体は? -
ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング~GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は?~
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ