最終更新日:2021年10月22日
マルチなニーズに対応する充実度か?唯一無二の個性派か?広島県で注目の温泉・スパ・スーパー銭湯 厳選5施設 広島
ファミリーユースにコワーキング、温泉デートなどさまざまなニーズに応えられる設備が整ったスーパー銭湯やスパも、テーマに沿った世界観や息をのむようなオーシャンビューといった個性が魅力の温泉も、どちらも充実している広島県。
今回は、そんな広島県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/07/30時点の情報です。
今回は、そんな広島県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/07/30時点の情報です。
ユーザー評価の高い施設の充実した温泉・スパ・スーパー銭湯
天然温泉コロナの湯 福山店【福山市】
露天エリアには、天然温泉が使われたダイナミックな岩風呂をはじめ、炭酸風呂や壺湯などをラインナップ。
また内湯には、プロペラによる強力な流水が全身をやさしく揉みほぐす「流水浴アクアレビュースリー」などもあり、ひと味違った入浴体験が楽しめます。
さらに、館内には館内着を着用しながら男女一緒に利用できる遠赤低温サウナ「健美効炉(けんびこうろ)」も用意され、心地よい環境のなかでの「温活」が可能。
アミューズメント施設が揃った「福山コロナワールド」内に立地しているので、お風呂と併せてさまざまなレジャーが楽しめる点も人気のポイントとなっています。
住所:広島県福山市一文字町24-1
TEL:084-981-5026
アクセス:
JR山陽新幹線・山陽本線 福山駅より車利用約15分
山陽自動車道福山東ICから国道182号・県道380号・ 一般道を箕島町方面へ5km
無料駐車場有(2,100台)
●「天然温泉コロナの湯 福山店」のお得なクーポン
スーパー銭湯ゆらら【福山市】
リーズナブルな料金とともに、こちらの特色となっているのはバリエーション豊富な浴槽。本格的な岩風呂の露天風呂のほか、中庭からの外光をふんだんに取り込んだ明るく開放的な内湯には、「ヒノキ風呂」「座り湯・寝湯」「ハーブ湯」「エステバス」「こども風呂」などを用意。また、サウナは「エステサウナ」と「塩サウナ」の2タイプが利用できます。
さらに館内には広島県初となる「アクアチタン浴カプセル」を導入。ファイテンの水浄化メタル技術を取り入れたメタックスと磁気のパワーで、全身を極上のリラックス状態へと導いてくれます。
住所:広島県福山市南本庄1丁目12-22
TEL:084-926-2685
アクセス:
R福山駅より徒歩25分(駅前大通を進み国道2号線を右折。しばらく道なりで右側)
山陽自動車道 福山東ICより国道182・国道2号線経由6.5km
駐車場有(230台)
●「スーパー銭湯ゆらら」のお得なクーポン
普通の銭湯と同じ料金なのに、ジェットバスや露天風呂、日替わり湯があるなど、大変お得感のある風呂屋です。サウナ付きは750円と普通のスーパー銭湯と変わらない料金になり、源泉風呂ではないのでちょっと残念な気持ちになりますが、サウナが普通のサウナと塩サウナの2種類あり、あまり見かけない塩サウナがあるという点で差し引きゼロといったところです。
(じじさんの口コミ)
(じじさんの口コミ)
SPA SOLANI 大和温泉【呉市】
お風呂エリアには、ナトリウム・カルシウム - 塩化物強塩泉の源泉風呂をはじめ、「洞窟風呂」「ヨーロピアンバス」「寝湯」など内湯・露天合わせて22種類の浴槽をラインナップ。
また、サウナは「スタジアム」「スチーム」「ハーブ」「ヨモギ蒸し」「塩サウナ」など全部で7種類用意されているほか、3種類の岩盤浴も利用可能。
さらに、コワーキングスペースやデイユースで使える露天風呂が付いている客室も5室あるなど、さまざまな利用目的に対応できる充実度の高さが魅力です。
住所:広島県呉市宝町2-50 レクレ5・6F
TEL:082-324-1171
アクセス:
JR呉線呉駅下車 徒歩3分
山陽自動車道 廿日市IC、広島ICから約60分 [広島呉道路 経由]
駐車場有
●「SPA SOLANI 大和温泉」のお得なクーポン
ほかにはない魅力を備えた個性的な温浴施設
神楽門前湯治村【安芸高田市】
昔、隠れた「湯場」があったと伝えられる近くの源泉地から引いているのは、天然ラドン温泉。付近の山々にあった岩を組んで作られた露天風呂の浴槽で楽しむことができます。
そのほかにも「寝湯」「蒸気サウナ」などのある内湯や「屋外バルコニージェットバス」なども完備。
一般的な宿泊利用にも対応しているほか、施設名にもあるとおり、じっくり腰を据えて自炊を行いながら利用する湯治向けのプランなども用意されています。
住所:広島県安芸高田市美土里町本郷4627
TEL:0826-54-0888
アクセス:
広島バスセンター (三次・庄原方面行き)~美土里高速バス停下車タクシーまたは神楽門前湯治村送迎バスにて <いずれも要予約>
山陽道広島IC~中国道高田IC約40分、高田IC~湯治村約7分
駐車場有(300台)
フロントの対応から始まり料理の量はもちろん、熱いものは熱く出来たてを配膳してくれます、対応のスタッフの暖かいもてなし も~ォ最高でした。
温泉は勿論、露天、サウナ、寝湯、ジャグジーなどが有り 日替わりで浴室も変わり一泊すると2種類の浴室が体験できます。
(温泉大好きおやじさんの口コミ)
温泉は勿論、露天、サウナ、寝湯、ジャグジーなどが有り 日替わりで浴室も変わり一泊すると2種類の浴室が体験できます。
(温泉大好きおやじさんの口コミ)
宮浜グランドホテル【廿日市市】
こちらの魅力は、2017年にリニューアルされた、目の前に広がる瀬戸内海と一体になったかのような入浴体験ができる屋上露天風呂「マルミエロテン」と岩造りの露天風呂「ノゾキミロテン」。日替わりで男女を入れ替えて提供されており、ちょっと変わったネーミングどおりの景観を楽しみながら自慢の天然温泉に浸かれます。
また、宿泊をする場合には特注の信楽焼の浴槽が用意された檜の香りが優しく漂う「貸切風呂」も利用可能。ファミリーやカップルで思い出に残るひとときを過ごすのにピッタリです。
住所:広島県廿日市市宮浜温泉2-5-4
TEL:0829-55-2255
アクセス:
広島駅より山陽本線下りで大野浦駅まで32分、JR大野浦駅より送迎バス有り(要予約)
山陽自動車道大野ICより約7分
駐車場有(30台)
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
温泉情緒あふれる名湯から日常利用にピッタリな総合温浴施設まで栃木県で注目の温泉・スパ・スーパー銭湯 厳選5施設
鬼怒川温泉、塩原温泉、那須温泉など、首都圏からもアクセスしやすい魅力的な温泉地を多数抱えるとともに、リーズナブルな料金で日常利用できるスーパー銭湯も充実している栃木県。
今回は、そんな栃木県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/08/05時点の情報です。
-
抜群の眺望、温泉情緒、居心地の良さ、充実した施設、よりどりみどりな福島県で注目の温泉・スパ・スーパー銭湯 厳選5施設
大自然が織りなす景観に目を奪われる眺望の優れた温泉に、歴史ある共同浴場、湯上りにのんびりくつろげる居心地のいい温泉やさまざまなニーズに応えてくれる施設充実度の高いスーパー銭湯など、多種多様な温浴施設が割拠する福島県。
今回は、そんな福島県にある温浴施設のなかから、筆者が「一度訪ねてみたい」と気になっている魅力的な施設を5件ピックアップして紹介します。
※2021/07/21時点の情報です。
この記事を書いたライター

- 松田 朝九
-
高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じる40代のフリーランスコピーライターです。
温泉ソムリエ,サウナ・スパ健康アドバイザー
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
「スパメッツァおおたか」オープン!BEAMSコラボの休憩エリアや日本初のドラゴンサウナを体験! -
ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング~GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は?~ -
サウナの「あまみ」って何?まだら模様の正体は? -
砂風呂ってどんな効果があるの?体験できる温泉も紹介!
最新の温泉・スパコラム
-
サウナ女子が厳選!女性におすすめのサウナ20選(関西編) -
サウナ+セルフエステで自分にご褒美!女性専用「ウェルネスハウス・セルーラ」 -
扉の先は異空間!五感を満たしてリトリートできる「パーソナル・サウナKUU」
エリア一覧
人気のタグ