

SPA SOLANI 大和温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×2020年11月1日プレオープン!多種多様なお風呂に3種の岩盤浴。コワーキングスペースとしても利用できる温浴施設です。
通常1,400円 → 1,200円(200円お得!)
当館の大浴場には、洞窟風呂やヨーロピアンバス、寝湯など、内湯と露天を合わせて実に様々な種類のお風呂が楽しめます。
ゆったりお湯に浸かって、リラックスしてください。
当館には男女スタジアムサウナ、和風露天スチームミストサウナの三種類のサウナがございます。当店の魅力はなんといっても呉湾を一望しなら整うことができる特別感。
呉湾に夕陽が沈む光景は絶景で他の場所では味わえない特別な整い体験ができます。
当館には半露天風呂がついた客室が5室あり、カップルや小さなお子様のいるご家族に大人気!時間貸しを行っておりその時間は大浴場も入り放題!
大切な人と呉で贅沢な時間をお過ごしください。
お風呂から上がった後はリフレッシュガーデンでまったりと休憩!
火照った体を休ませてのんびりした時間をお過ごしください。
ドリンクコーナーもございます。
施設名 | SPA SOLANI 大和温泉 |
---|---|
ヨミガナ | スパ ソラニ ヤマトオンセン |
住所 | 広島県呉市宝町2-50 レクレ5・6F |
TEL | 0823-24-1171 |
営業時間 | 7:00~22:00(最終受付21:00) <リラクゼーション> アカスリ 10:00~22:00 |
公式HP | http://spa-solani.com/store/72/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
天寿石・チタン&トルマリン・岩塩の3種類の岩盤浴がございます。
たっぷり汗と一緒に体の老廃物を流して、しっかりとデトックスしていってください。
アカスリで体中の老廃物を落としてスッキリしましょう。
脂肪の糖 さん [投稿日: 2021年10月3日 / 入浴日: 2021年10月3日 / 2時間以内 ]
1ヶ月ぶりに再開しました
やはり朝風呂が無いと(休み)疲れがとれる
リラックスできます
施設はガタが来ているがサウナに
入りに来ていので昔からのメンバーも
復活してサウナを目的に来ている人は
安くなって嬉しいです
今日はやはりお客様が多く来られている
感じ頑張って欲しいです。
けいこまり さん [投稿日: 2021年8月26日 / 入浴日: 2021年8月8日 / 5時間以内 ]
コロナで閉館する前はよく行ってました。オーナー変更?後の再開。きれいになってオープンかと思ってたらそのままで、老朽化が気になるところが多いです。
大浴場から1つ上の階の露天のコーナー。体があったまってリクライニングチェアーに寝っころがってクールダウンが至福の時です。
以前は5個はあったチェアーが今2個になってるのは残念でした。
気に入ってるところなので備品がきちんと整う事を願ってます。
海外在住の温泉オタク さん [投稿日: 2020年10月25日 / 入浴日: 2019年12月1日 / - ]
コロナの影響で閉館してしまい、残念に思っていましたが、呉市在住の友人からの情報で11月1日にプレオープンし、その後以前と同じように24時間利用可能で復活するそうです。
お気に入りの施設だったので、復活してくれて良かった。
今度は子供も利用可能です。
呉の鯛氏 さん [投稿日: 2020年6月24日 / 入浴日: 2019年8月24日 / 5時間以内 ]
やめてもらっては困る…またもや呉の灯りが消えた。呉市は何してんの〜?今こそ産業を助けなきゃ!!
海外在住の温泉オタク さん [投稿日: 2018年4月28日 / 入浴日: 2018年3月23日 / 5~10時間 ]
サウナ有りと書かれている施設でもミストだけとか低温だけと言うのが多い中、3種類のサウナがあるのは嬉しいし、水風呂も冷たくて最高。
お風呂の種類も多くて飽きずに利用することが出来、ちょっと休憩したければ置いてあるバレオを巻いて階段の踊り場にあるイスや露天風呂にあるデッキで休めるので、私はそれで十分でした。
ただ、露天風呂に行くには階段を利用しなくてはならないので、足の悪いお年寄りには不親切な作りかなぁと思いました。
入場料金は割高ですが、他のスーパー銭湯に比べると、化粧水やカミソリ、歯ブラシ、ヘアゴム等のアメニティもあるし、消毒済みのヘアブラシも用意されているので妥当な料金かと思います。
また、Free Wifiが使えるので、私の様な海外からの旅行客には有難かったです。
呉に行ったら絶対また行きます。
2023年03月31日まで
通常1,400円 → 1,200円(200円お得!)
お気に入りに追加しました。