最終更新日:2021年10月22日
2月6日は「お風呂の日」! お得なクーポンでスーパー銭湯に行こう 全国
2(ふ)と6(ろ)で2月6日はお風呂の日!例年1月下旬~2月上旬は年間を通じてもっとも冷える季節、こんな時はゆっくり大きなお風呂であったまりたいですよね。
こちらでは「お風呂の日」にお出かけするのにぴったりなスーパー銭湯を3ヵ所ご紹介します。お風呂以外にも特徴のある温浴施設ばかりなので、ぜひクーポンを使ってお得に楽しんじゃって下さいね。
こちらでは「お風呂の日」にお出かけするのにぴったりなスーパー銭湯を3ヵ所ご紹介します。お風呂以外にも特徴のある温浴施設ばかりなので、ぜひクーポンを使ってお得に楽しんじゃって下さいね。
お風呂の日にオススメのスーパー銭湯3選
東京お台場 大江戸温泉物語(東京都)
まずは東京都江東区の「東京お台場 大江戸温泉物語」。ここはお風呂はもちろんのこと、他にもたくさんの楽しみが方があるのがポイント!
好きな浴衣を選んでテンションアップ。江戸町エリアでは毎日縁日を開催。手裏剣投げやスーパーボールすくいは親子で楽しめます。屋上の足湯庭園は総面積700坪。作庭したのはランドスケープアーティスト石原和幸氏。都心とは思えない雰囲気でデートにもばっちり。
もちろん肝心のお風呂も忘れちゃいけません。塩分をたっぷりと含んだ褐色の天然温泉でとてもよく温まります。
好きな浴衣を選んでテンションアップ。江戸町エリアでは毎日縁日を開催。手裏剣投げやスーパーボールすくいは親子で楽しめます。屋上の足湯庭園は総面積700坪。作庭したのはランドスケープアーティスト石原和幸氏。都心とは思えない雰囲気でデートにもばっちり。
もちろん肝心のお風呂も忘れちゃいけません。塩分をたっぷりと含んだ褐色の天然温泉でとてもよく温まります。
温泉の質も良く、雰囲気も楽しめました
(の さんの 口コミ)
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部(兵庫県)
おつぎは兵庫県の「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」。JR神戸線「神戸駅」または神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」から地下道を通ってアクセスできるので、寒い日や雨の日にも安心です。
大浴場は温泉だけでなくサウナや炭酸泉もあり、まさに都会のオアシス。岩盤浴も充実、なんとびっくり映画館まであるのです。もう1日たっぷり遊べますね。
特筆すべきは最上階の展望足湯庭園。地上105mから見下ろす神戸の街と港はまるで宝石箱のよう。きっと感激できますよ。
大浴場は温泉だけでなくサウナや炭酸泉もあり、まさに都会のオアシス。岩盤浴も充実、なんとびっくり映画館まであるのです。もう1日たっぷり遊べますね。
特筆すべきは最上階の展望足湯庭園。地上105mから見下ろす神戸の街と港はまるで宝石箱のよう。きっと感激できますよ。
月に最低1回は自分へのご褒美に行ってます。
一度入館すると午前中から終電直前までほぼ1日籠らせてもらってます。
入館中のルーティンは入浴→睡眠→入浴→リラクゼーション→食事→岩盤浴→入浴になります。
リラクゼーションは足力というマッサージで体をほぐしてもらうのが最高の贅沢です。
(まぼさん の口コミ)
木の花の湯(静岡県)
今回最後にご紹介するのは、静岡県の御殿場に昨年末オープンしたばかりの「木の花の湯(このはなのゆ)」。最大の特徴はその絶景。お風呂というお風呂から富士山の美しい稜線が。
お湯は黄色みがかった自家源泉。人気の炭酸泉の浴槽が大きいのも嬉しいですね。さらに家族で使いたい貸切個室風呂がなんと19室も。
入浴後にゆっくりできる「休息房」にはマンガもいっぱい。場所が御殿場プレミアムアウトレットの敷地内なので、お買い物がてら遊びにいってみませんか。
お湯は黄色みがかった自家源泉。人気の炭酸泉の浴槽が大きいのも嬉しいですね。さらに家族で使いたい貸切個室風呂がなんと19室も。
入浴後にゆっくりできる「休息房」にはマンガもいっぱい。場所が御殿場プレミアムアウトレットの敷地内なので、お買い物がてら遊びにいってみませんか。
お風呂の日はスーパー銭湯でぬくぬく!
寒い季節だからこそあったかいお風呂が恋しい。2月6日のお風呂の日にはぜひスーパー銭湯に行ってぬくぬくあたたまって下さい。
今回ご紹介した3施設は、お風呂はもちろんそれ以外にも楽しめるポイントのあるところばかり。ニフティ温泉では他にもたくさんのお得なクーポンが使えるスーパー銭湯を紹介していますので、あなたのおうちの近くのお風呂もぜひチェックして下さいね。
今回ご紹介した3施設は、お風呂はもちろんそれ以外にも楽しめるポイントのあるところばかり。ニフティ温泉では他にもたくさんのお得なクーポンが使えるスーパー銭湯を紹介していますので、あなたのおうちの近くのお風呂もぜひチェックして下さいね。
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
箱根スイーツコレクション2020で温泉とスイーツを一緒に楽しんじゃおう!
「箱根スイーツコレクション」は春の箱根を彩る甘~いイベント。美味しく可愛らしく趣向を凝らしたスイーツを提供するのは箱根エリアの38店舗。もうどれにしようか迷って決められないほどです。
今回はその中から温泉と一緒に楽しめるリゾートホテルの厳選3スイーツをご紹介。ぜひ春の箱根を訪れて、優雅な時間を過ごしてください。 -
箱根をエヴァが浸食!?箱根小涌園ユネッサンにセカンドインパクトの湯が登場
箱根と言えば人気アニメ「エヴァンゲリオン」の舞台、第3新東京市。2020年6月公開予定の 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に伴って、「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」 がついに始動!
果たして箱根に何が起きたのか。あなたもその目で確かめて下さい。
この記事を書いたライター

- 泉 よしか
-
女子目線温泉ライター。温泉ソムリエマスター。女性を甘やかしてくれる豪華な温泉も好きですが、お湯の他にはなんにもない温泉も好きです。
温泉ソムリエマスター,温泉観光実践士,サウナスパ健康アドバイザー,銭湯検定4級
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
ユーザーが選んだ!お湯がいい温泉・スーパー銭湯ランキング~1位はショッピングモール内の美肌の湯!~ -
サウナハットの効果は?どんなタイプがある?選び方も解説! -
飲泉とは?効果や注意点、おすすめの飲泉できる温泉を紹介! -
ユーザーが選んだ!清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング 企業努力が光る、全国TOP10はこの温泉
最新の温泉・スパコラム
-
子連れファミリーやサウナ初心者にもおすすめ!おふろcafe かりんの湯で過ごす休日の楽しみ方 -
長崎県のスーパー銭湯おすすめ15選 【2023年3月最新版】 -
「しまなみ温泉 喜助の湯」みかんサウナが新オープン!サウナから温泉まで徹底紹介
エリア一覧
人気のタグ