さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
180 件中 1件~15件を表示
長野県 / 佐久
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 1,000円~
2.7 点 / 11件
クーポン
【大人】1,000円 → 800円 【小人】600円 → 400円
長野県 / 志賀高原 / 五色温泉
4.1 点 / 60件
須坂から志賀に抜けるこの街道は、湯田中、渋温泉のルートほど使われていないと思うのだが、山田温泉、奥山田温泉、七味温泉と温泉の宝庫ですね。 その中でも野趣溢れ、魅力的だ…
長野県 / 志賀高原
■営業時間 12:30~15:30
4.3 点 / 45件
志賀高原の熊の湯温泉に佇む、昭和2年に開業した歴史ある湯宿。「熊の子のけがして足を洗えるが 開祖といひて伝はるいでゆ」と、与謝野晶子の句にもあるように、足に怪我をした…
長野県 / 上田
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円
4.1 点 / 42件
【平日】700円 → 600円 【土日祝】750円 → 650円
他にも1個のクーポンがあります。
■入浴料 1,000円
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 500円~
3.8 点 / 25件
小布施の高台にある温泉旅館。早朝から日帰り入浴できる。 となりの穴観音の湯よりもお湯がぬるめ。露天風呂は緑色の珍しいお湯。景色も違うので見比べてみるのも一興。 日…
長野県 / 志賀高原 / 七味温泉
■営業時間 10:00~19:00
4.2 点 / 25件
雪見温泉は自分の運転が怖いので、バス旅を選びます。 この時も某ツーリストのバス旅でした。 日帰りには、日帰り専用の露天風呂があって、御食事休憩の出来る建物がありま…
長野県 / 志賀高原 / 渋温泉
■営業時間 0:00~24:00
3.8 点 / 20件
同行者の希望で、2泊で伺いました。1日目、「1万円台の宿で、館内温泉の数も多くて楽しい」が感想でした。 2日目「この超古い建物、年間の建物修繕費いくらかかるのかな?…
長野県 / 志賀高原 / 湯田中温泉
■営業時間 14:00~17:00
4.2 点 / 20件
スキー場の帰り、楓の湯で日帰りの湯めぐり手形1200円を購入。目の前で行きたい宿に電話を架けOK をもらったら売ってもらえるとゆー特殊な購入方法でした。前々から気にな…
長野県 / 志賀高原 / 奥山田温泉
■営業時間 10:00~13:30
4.6 点 / 17件
日帰り入浴は土日限度の10時~13時半なので、スキーのついでに入るのが難しい温泉ですが、漸く入ることが出来ました。風呂場は山肌に作られたようで、趣きのある階段を登って…
長野県 / 志賀高原 / 山田温泉
■営業時間 12:00~15:00
■入浴料 700円~
4.3 点 / 14件
(創業二百四十余年の伝統) これがこの宿のキャッチフレーズだ。 今回訪れたのは長野県の信州高山温泉郷内の山田温泉にある旅館(風景館)だ。いつもの温泉巡りの旅はゆらん…
■営業時間 10:00~20:30
3.4 点 / 12件
奥志賀高原スキー場帰りに寄りました。日帰り500円。渋温泉と上林温泉のちょうど中間辺りになり、みやまの湯とゆう自家源泉を持っているとの事。露天のみと聞いていたので春う…
3.0 点 / 12件
彼女と行ってみた。 翌日、東京方面に用事がありましたので前泊として(距離的には前泊の意味がないような気がしますが・・・)利用しました。東名高速が工事中で大渋滞してい…
■営業時間 12:30~17:30
■入浴料 800円~
3.9 点 / 10件
志賀高原のほたる温泉に佇む、鉄筋4階建ての温泉ホテル。夏はハイキング、冬はスキーの疲れを癒せる湯宿でもあります。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。 入浴料は通常…
長野県 / 志賀高原 / 上林温泉
■営業時間 9:00~20:00
4.1 点 / 10件
客室専用の半露天風呂がある部屋に宿泊しました。 一泊一人25000円です。 落ち着いた宿で食事は旧館個室ですので、 ゆっくり出来ます♪ 野猿公園まで徒歩30の素敵…
長野県 / 志賀高原 / 新湯田中温泉
3.6 点 / 10件
湯めぐり手形で利用して来ました。映画の本能寺ホテルを思わせるようなシックなエントランス。5階にお風呂はあるとの事でフロントの目の前のエレベーターで上に上がります。内湯…
長野県 / 志賀高原 / 安代温泉
■営業時間 10:00~18:00
4.1 点 / 9件
料理の隅々に、女将さんのおもてなしの心を感じました。 観光の情報を詳しく教えていただいたり、おかげさまで大感動の旅になりました。 また、是非泊まりたい宿です。 ありが…
■営業時間 10:00~24:00
3.2 点 / 8件
竜王スキーパーク帰りに寄りました。日帰り500円。ナビに裏口を案内されてしまいましたがホテル正面に大きな駐車場があります。フロント前の券売機で券を購入するようになって…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本
地蔵温泉 十福の湯
日帰り温泉 八風温泉(ルグラン軽井沢ホテル&リゾート内)
長野県 / 軽井沢
当日予約OK!青の洞窟シュノーケル【沖縄・...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
スーパーサマーセール実施中【沖縄・青の洞窟...
沖縄県恩納村字真栄田469-1
【3歳まで無料】1組貸切制 青の洞窟シュノ...
沖縄県国頭郡恩納村字山田151-2 403号
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/志賀高原/湯田中温泉] 湯田中温泉あぶらや燈千
星5つ 5.0点
デイユースプランがあったので利用しまし…
デイユースプランがあったので利用しました。大浴場は解放感があり、7階にあるので眺めがとても良かったです。なかなか旅行に行けなかったので、ゆっくり食事と温泉を楽しめて最高で…
ムサシさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年2月17日
[長野県/志賀高原/幕岩温泉] 幕岩温泉 ホテル志賀サンバレー
星4つ 4.0点
志賀高原の紅葉を見に行きました。内湯も…
志賀高原の紅葉を見に行きました。内湯も広く、「露天風呂あり」との事でしたが、ガラス窓が折り畳みの開閉式になっている半露天風呂でした。山々の眺めが良くて、紅葉がとても綺麗で…
はなももさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年1月28日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉 湯本旅館
日帰りで貸切風呂に入る予定で行きました…
日帰りで貸切風呂に入る予定で行きました。 子供に障がいがあり、介助が必要で、私はシングルマザー。 温泉に中々子供と行けないと話しました。 たまたま、貸切風呂が空いて…
やちさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年1月9日
[長野県/志賀高原] おぶせ温泉穴観音の湯
北信の山々を臨みながら入れる。町を見…
北信の山々を臨みながら入れる。町を見下ろす感じ。露天の方が硫黄臭 がある。バス運休中だったので、小布施の中心地から2.30分歩いていきました。ボデイソープとリンス…
抹茶猫さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年9月14日
信州割の観光クーポン利用で行きました。…
信州割の観光クーポン利用で行きました。内湯にはジェットバスがあって、露天風呂が広いです。お風呂からの眺めも良いですが、広い休憩所からの眺めがさらに良いです。食事処もあって…
投稿日:2021年8月31日
近年人気沸騰中のキャンプ。そのなかでも快適に過ごせるような設備が整い、食事なども豪華なグランピングと呼ばれるスタイルがひとつのカテゴリーとして支持を集め、施設も続々と増えてきています。 そんなグランピングで過ごす贅沢な時間のクオリティをより高めてくれるのが温泉やサウナ。今回は、東日本エリアにあるグランピングとあわせて温泉やサウナが楽しめる施設をピックアップするとともに、日帰り温泉でありながら館内でグランピング気分が味わえる施設も併せて紹介したいと思います!
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。 最近では、コロナの影響もあり個室サウナを利用する人が増えてきました。 密の少ない、落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています! そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
北陸・甲信越
長野県
志賀高原
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。