さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
3 件中 1件~3件を表示
長野県 / 大町市 / 葛温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 700円~
4.1 点 / 20件
妻と2人で1泊してきました。 オフシーズンという事もあり、当日宿泊していたのは、私たち夫婦と年配のご婦人お2人だけでしたので、繁忙期はまた違った印象となるかもしれま…
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 800円~
4.6 点 / 17件
以前から葛温泉に行ってみたいと思っていて、その中で最も評価が高かった、ここ「温宿かじか」を訪ねた。到着して車を降りると、春ゼミが鳴いていた。 建物はリゾートホテル…
長野県 / 大町市 / 金熊温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 750円
3.4 点 / 28件
クーポン
通常750円 → 650円(100円お得!)
長野県 / 安曇野市
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 600円
3.5 点 / 16件
通常600円 → 500円(100円お得!)
■営業時間 11:00~19:00
4.1 点 / 10件
まず男湯から入ると、小さな浴槽の内湯①、さらに奥へと進むと、大きな岩で組まれた内湯②、その内湯の外側には、男湯専用の露天風呂③、そしてもう一つ混浴の露天風呂④、がある…
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田市
【長野・白馬】夏の熱気球係留体験
長野県北安曇郡白馬村北城5746-3
【長野・白馬・小谷】極太タイヤのファットバ...
長野県北安曇郡小谷村千国乙640
【長野・白馬】初めての方も安心!タンデムフ...
長野県北安曇郡白馬村八方第六駐車場内
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。 露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サ…
[長野県] Private SPA&SAUNA U
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
[長野県/白馬/葛温泉] 温宿かじか
星5つ 5.0点
名湯「橋本の湯」!?
以前から葛温泉に行ってみたいと思っていて、その中で最も評価が高かった、ここ「温宿かじか」を訪ねた。到着して車を降りると、春ゼミが鳴いていた。 建物はリゾートホテル風に…
sinさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年6月3日
[長野県/白馬/葛温泉] 高瀬館
星3つ 3.0点
宿泊で利用したことはありませんが、立ち…
宿泊で利用したことはありませんが、立ち寄り湯で年に何回か利用しています。 内湯は、「あつめ」と「ぬるめ」のお湯があり、温めでも日によって熱いときがありますが、その場合は、…
名無しの温泉好きさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2016年1月5日
星4つ 4.0点
宿泊した感想です
妻と2人で1泊してきました。 オフシーズンという事もあり、当日宿泊していたのは、私たち夫婦と年配のご婦人お2人だけでしたので、繁忙期はまた違った印象となるかもしれません…
へいきちさん
投稿日:2014年4月13日
星0つ - 点
内湯
内湯 浴槽から溢れ出す湯は凄い
まるそうさん
投稿日:2014年4月5日
溢れる湯は見事
源泉 炭酸の湯 72.4℃ pH7.39 成分0.69g 単純温泉(低張性・中性・高温泉) 単純温泉ながらメタケイ酸の値は,]158.1gと多い 柔らか湯で なんといって…
アウトドアサウナという言葉を聞いたことがあるでしょうか。サウナブームの盛り上がりとともにサウナを楽しむスタイルも多様化していますが、テントサウナなど屋外でサウナを楽しもうというのがアウトドアサウナです。 東京でも川の清流を天然の水風呂として利用できるところがあり、手軽にチャレンジできるのも魅力。 今回はその種類や楽しみ方とあわせて、関東、東海、関西エリアのおすすめ施設も紹介します。
東京都の東部に位置し、都内からのアクセスの便利さと住環境の良さで、近年 移住人気が高まっている千葉県。テーマパークや牧場などの行楽施設が数多くあり、都内近郊からの休日のお出かけ先としても高評判のエリアです。 そんな千葉県のスーパー銭湯には、プールがあったり館内の娯楽が豊富だったりと、家族やグループが一緒に楽しめる設備が充実している施設が目立ちます。お風呂から海を眺められるなど、眺望の良さが自慢のスーパー銭湯も多数。日本の空の玄関口・成田空港を離発着する飛行機を見ながら、温泉に浸かれるスーパー銭湯もありますよ!
温泉に入り、周辺を散策しながら過ごせる温泉地。 関西エリアにも多くの温泉地があることをご存じでしょうか。 温泉地ではお風呂に浸かることで、心も身体も贅沢に癒してくれます。 ここでは、関西エリアにある、温泉街歩きも楽しめる温泉地をご紹介します。
北陸・甲信越
長野県
葛温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。