さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
日本の伝統も大自然も楽しむの下諏訪温泉のおすすめ施設
下諏訪温泉は長野県諏訪郡にある温泉です。諏訪大社が有名で、巨木を山から里へ曳き出す御柱祭は7年に一度行われます。長野県最大の湖、諏訪湖では遊覧船で美しい山々の景色を満喫したり、冬はわかさぎ釣りも楽しめます。
9 件中 1件~9件を表示
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 900円~
4.7 点 / 48件
電子チケット
【平日限定】大人 1100円 → 800円 【土日祝限定】大人 1150円 → 850円
他にも1種類の電子チケットがあります
クーポン
【平日】900円 → 850円 【土日祝】950円 → 900円
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅554m
■営業時間 11:30~16:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 6件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
とても心のこもったもてなしの宿でした。特にお料理は、一つひとつ丁寧に作られており、作っている板前さんの顔が浮かぶような美味しさでした。春らしく白魚、桜海老、タケノコ、…
長野県 / 諏訪郡下諏訪町湯田町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅723m
4.5 点 / 4件
友人と宿泊。百年の歴史を感じさせる建物は雰囲気があって良かったが古いぶんところどころにちょっと、だが満足はできる範囲。 お風呂は温泉に来たなと感じさせてくれるにはもう…
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 上諏訪駅2.04km
- 点 / 0件
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅534m
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅730m
■営業時間 6:00~21:30
■入浴料 270円~
2.8 点 / 17件
早朝から営業しているとの事で 大阪から野沢温泉に向かう途中で 早朝に1軒目に失敗した為に 湖畔の湯に来てみました。 愛想の良い女性の受付の方で 浴槽は広々と…
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅694m
4.0 点 / 3件
2010年2月12日宿泊。 旧中仙道沿いにあっては古いが近代的な建物。落ち着いた丁寧な応対に好感。今にありがちな敷居の高い感じではない。宿の仲居さんも地元の気軽な雰囲…
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅507m
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅611m
長野県 / 諏訪郡下諏訪町 / 下諏訪温泉 / 下諏訪駅1.84km
3.8 点 / 6件
下諏訪町の高木地区に佇む、高木区高齢者集会施設に併設された、大正10年(1921年)に開業した共同浴場。昨年末に閉鎖となる情報を聞きつけ、その前に一度はと日曜日のお…
検索中…
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
川中島温泉テルメDOME
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。 露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サ…
[長野県] Private SPA&SAUNA U
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
[長野県/諏訪 (長野)/下諏訪温泉] 下諏訪温泉湖畔の湯
星1つ 1.0点
お湯は良いだけれども入りにきている常連…
お湯は良いだけれども入りにきている常連のマイルールみたいなのがあって人によっては受け付けない。 場所取りは控えろとの表示があるが、全く守られていない。客が怒鳴りあったり…
匿名さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2019年6月18日
[長野県/諏訪 (長野)/下諏訪温泉] 信州しもすわ温泉 ぎん月(ぎんげつ)
星3つ 3.0点
妻と二人で利用させて頂きました。貸切温…
妻と二人で利用させて頂きました。貸切温泉3,000円に加え、クーポン未使用だったため入浴料プラス1,600円、合計4,600円を支払いました。貸切風呂では体が洗えないとの…
nnnnnさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2018年10月30日
星5つ 5.0点
早朝から営業しているとの事で大阪か…
早朝から営業しているとの事で 大阪から野沢温泉に向かう途中で 早朝に1軒目に失敗した為に 湖畔の湯に来てみました。 愛想の良い女性の受付の方で 浴槽は広々として…
kojikojiさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年8月7日
[長野県/諏訪 (長野)/下諏訪温泉] 下諏訪温泉 高木温泉【閉館しました】
星4つ 4.0点
95年間お疲れ様でした
下諏訪町の高木地区に佇む、高木区高齢者集会施設に併設された、大正10年(1921年)に開業した共同浴場。昨年末に閉鎖となる情報を聞きつけ、その前に一度はと日曜日のお昼頃…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年5月7日
星0つ - 点
95年間地元住民に親しまれた湯 家庭へ…
95年間地元住民に親しまれた湯 家庭への引き湯で利用者減少 年内で閉鎖されることになった 湯に大きな特徴はない単純温泉 丸い浴槽が特徴
まるそうさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年10月20日
歴史ある温泉地で多くみられ、主として地域住民向けの温泉浴場である『共同浴場(共同湯)』。総じて低料金で入浴でき、観光的側面よりも生活のためのお風呂の要素が強い点が特徴です。 共同浴場は全国各地の温泉地にありますが、特に九州地方は共同湯文化が古くから発展し、質・量ともに大変充実。九州は“共同湯王国”といっても決して過言では無いでしょう。 今回は地元在住の九州の温泉ライターである筆者が過去入浴した中から、源泉かけ流しと泉質の良さにこだわって九州の共同浴場を20施設厳選。入浴マナーを守りながら、ぜひ湯めぐりの参考にされてみて下さい!
温泉と合わせて利用することで相互効果を生み出し、体を芯から温めてくれる岩盤浴。デトックス効果も期待できることから人気がどんどん高まり、多くの温浴施設で体験できるようになってきました。 今回はそんな岩盤浴が楽しめる大阪府内でオススメの温泉・銭湯・スパを14件紹介したいと思います!
新潟最大規模のサウナ専門店「サウナNEWLAND新潟」が2025年1月20日にオープンします。 古町はかつて港町として栄えていた日本海有数の花街。この街に再び笑顔と賑わいを取り戻し、新たなランドマークとして地域活性化を目指します。 サウナ室のテーマは「海賊船」‥⁉ ユニークなサウナ室を含む3つのポイントをご紹介!
北陸・甲信越
長野県
下諏訪温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。