さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 上林温泉
4.1 点 / 10件
客室専用の半露天風呂がある部屋に宿泊しました。 一泊一人25000円です。 落ち着いた宿で食事は旧館個室ですので、 ゆっくり出来ます♪ 野猿公園まで徒歩30の素敵…
■営業時間 16:00~19:00
■入浴料 500円~
4.8 点 / 5件
残念ながら日帰り入浴は3年ほど前から受け付けていないそうです。
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 湯田中温泉
- 点 / 0件
クーポン
大人2名/1室の利用料金をお一人1,100円引き!
他にも3個のクーポンがあります。
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円
4.0 点 / 1件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】800円 → 700円
長野県 / 下高井郡山ノ内町大字平穏 / 上林温泉
5.0 点 / 1件
4.0 点 / 2件
駐車場から寺の境内を下っていくと宿に到着。 大小の内湯があり、ほとんど無色透明で白と茶の小さな湯ノ花もみられる泉質。 年末のTVドラマ湯けむりドクターの舞台になってい…
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田市
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/志賀高原/上林温泉] 塵表閣本店
星5つ 5.0点
残念ながら日帰り入浴は3年ほど前から受…
マイクさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年1月5日
[長野県/志賀高原/上林温泉] 上林温泉 湯宿 せきや
今心亭 桔梗に泊まりました
客室専用の半露天風呂がある部屋に宿泊しました。 一泊一人25000円です。 落ち着いた宿で食事は旧館個室ですので、 ゆっくり出来ます♪ 野猿公園まで徒歩30の素敵な宿…
かとゆうさん
投稿日:2015年4月4日
何度訪れても満足する宿
1年3ヶ月ぶりの再訪。前回とは違う同じ作りの部屋が当たった。とにかく清潔感があふれている。この日、宿へは一番乗りで、掃除したばかりのお湯に入った。「まず露天で体を暖め、…
放浪人さん
投稿日:2013年1月15日
[長野県/志賀高原/上林温泉] 山の湯
星0つ - 点
名作を生んだ旅館
壺井栄や林芙美子が執筆した宿。
しろうさぎさん
投稿日:2012年3月1日
星4つ 4.0点
思考と静養の宿
駐車場から寺の境内を下っていくと宿に到着。 大小の内湯があり、ほとんど無色透明で白と茶の小さな湯ノ花もみられる泉質。 年末のTVドラマ湯けむりドクターの舞台になっていたが…
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
北陸・甲信越
長野県
上林温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。