さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
街中いたるところから湯が湧く渋温泉のおすすめ施設
渋温泉は志賀高原にほど近い長野県下高井郡にある温泉です。源泉が多数あり泉質は様々ですが、どの施設も湯量豊富で100%源泉かけ流しが自慢です。外湯が9つあるので体調や目的に合わせた泉質を選ぶことも可能です。近隣にはお猿が温泉に入る様子が人気の野猿公園があります。
34 件中 1件~15件を表示
長野県 / 松本
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 750円~
3.6 点 / 36件
クーポン
【平日】750円 → 650円+お食事補助券 【土日祝】850円 → 750円+お食事補助券
他にも1個のクーポンがあります。
長野県 / 志賀高原 / 渋温泉
■営業時間 0:00~24:00
3.7 点 / 19件
以前TVでステンドグラスが印象的な温泉の映像を見て、いつか行きたいと思っていました。宿の名前は覚えていませんでしたが、渋温泉で検索したらすぐにわかりました。行って見…
3.0 点 / 12件
彼女と行ってみた。 翌日、東京方面に用事がありましたので前泊として(距離的には前泊の意味がないような気がしますが・・・)利用しました。東名高速が工事中で大渋滞してい…
長野県 / 長野周辺
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 700円
4.5 点 / 2件
通常700円 → 600円(100円お得!)
長野県 / 上田
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円
4.0 点 / 36件
クーポンご提示でジェラートシングルをダブルに変更いただけます!
■入浴料 500円~
3.8 点 / 5件
喫茶店の中で日帰り入浴が楽しめる。料金は500円。店の都合でたまたま食事はできなかったが、渋温泉で日帰り入浴を受け入れてくれるところは少なく、温泉ファンにはありがた…
■営業時間 15:00~20:00
4.2 点 / 4件
志賀高原に登って行くにしても降りて来るにしても、渋温泉の脇はよく通っていたのだが、周りの個性的な温泉を優先させたので訪れる機会が無かった。外湯が九つ有りながら、日帰…
3.2 点 / 4件
この旅館は女将さんがとても感じ良く、素敵な方です!
2.5 点 / 3件
ゆこゆ○のプランで訪問,とても割安感があった。渋温泉としてホタル観賞無料ツアーにも参加。雨なのに生まれて初めてホタルを見れた。温泉街の共同湯にしても地元の人とふれあい…
3.5 点 / 2件
渋温泉の上の方にある宿、近くには5番湯「松の湯」、6番湯「目洗の湯」がある。玄関は新しく、明るく雰囲気で安心する。部屋数は12と少ないが、運悪く団体客と鉢合わせてし…
5.0 点 / 2件
渋温泉共同湯巡りの宿泊拠点として利用させていただいた施設です。ホテルとなっていますが、民宿にちかい家族経営の旅館と言った佇まいです。細い温泉街の通りに面し、4番湯で…
宿の雰囲気は大正ロマン風で、古いものの趣があり癒される感じです。 内風呂は茶褐色の鉄湯と湯の華交じりの透明な温泉が男女入れ替りで1つずつ。 露天風呂(無色)は1つ…
4.0 点 / 1件
湯田中温泉なのか、安代温泉なのか、渋温泉なのか分からない場所であるが、安代館の向かいにあり、設備、接客ともに良好な宿である。 大浴場瑠璃の湯は2009年にリニューア…
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
地蔵温泉 十福の湯
湯あそびひろば ぶらっと稲田
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉 御宿 炭乃湯
星3つ 3.0点
コロナで渋温泉自体に人も少なくゆっくり…
コロナで渋温泉自体に人も少なくゆっくり外湯めぐりを楽しめた。温泉街の一番上に位置し、宿周辺は静か。トイレ付きの宿が少ない中、値段も安くおすすめ。 エレベーターもあり。肝…
たろさんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年8月19日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 癒しの湯 かどや(旧:角屋ホテル)
星5つ 5.0点
この旅館は女将さんがとても感じ良く、素…
バルちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2017年1月2日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉外湯 九番湯・大湯
星4つ 4.0点
雨の早朝、湯小屋で一人湯浴みをする
その日は6時に床を抜け出し、窓際の椅子でしばしぼんやりしていた。外はまだ小雨が降っていた。昨日は夕食で酒を飲んでしまい、その後の外湯巡りは止してしまった。せめて九番・大…
sinさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年7月4日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉外湯 八番湯・神明滝の湯
湯めぐりは、ほどほどがよいかと
八番・神明滝の湯は湯本館の斜向かいにある。このお湯に入ったら引き上げることにした。気温が高いのに、六番・目洗いの湯、七番・七操の湯と続けて熱いお湯に入ったので、浴衣は汗…
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉外湯 七番湯・七操の湯
ななくり
七番・七操の湯は、六番・目洗いの湯から西に数十メートル行ったところにある。七操(〝ななくり〟と読む)とは、7つの病気を治すという意味との説や、7回続けて入れば病気が完治…
投稿日:2016年7月3日
北陸・甲信越
長野県
渋温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。