あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
奥山田温泉セルバン白雲館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください奥山田温泉セルバン白雲館は上高井郡高山村にある旅館です。
別名 雲海に浮かぶ露天風呂
ここのお風呂にはちょっとした別の呼び方がある。「雲海に浮かぶ露天風呂」と呼ばれています。
ここのお風呂はなんといってもその展望の良さが自慢だ。
「カラッとした日には善光寺平や北アルプスの山々を見渡す事ができます。」
春、秋、冬の晴れた日には期待十分。
逆に「セルバンから雲のじゅうたんが対面の北アルプスにまで伸びるようなこともあります。」
これは雨上がりに多い。こんな日にお風呂につかるとまさに「雲海に浮かぶ露天風呂」の
不思議な感覚を満喫できます。ちょうど山の上がったところにセルバンがたたずむので
その見晴らしの良さが一番の魅力であり評判です。
その日によって湯の色が乳白色から透明にまで変わります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県上高井郡高山村奥山田3681-334
電話
026-242-2911
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人:800円/小人:400円
アクセス
電車・バス・車
新幹線長野駅から長野電鉄20分須坂下車、バス40分
上信越自動車道須坂長野東ICから40分
駐車場
30台(無料)
泉質分類
単純硫黄泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
松川渓谷の上流、牛たちが放牧される山田牧場の一角に建つ、奥山田温泉のロッジを併設する湯宿。この牧場の風景が、スイスのチロル地方に似ていることから、アルプスの名峰マッターホルンのフランス語「モンセルバン…
4.0 点
やさしい硫黄泉。信州高山温泉郷は、高温の浴槽が主ですがこちらはぬる湯のセッティング。おかげで長湯が楽しめます。露天風呂からのパノラマを楽しめ結果、気分爽快です!尚、本日は、薄い青乳白色。
5.0 点
日帰り入浴で寄らせてもらいました。
露天風呂に浸かりながらの景色は素敵です。湯の色が日によって違うらしく、自分が行った時は外湯が乳白色で内湯は透明に湯の花が沢山咲いていました。清潔感もあったし、泉質…
4.0 点
お湯はいいです。やさしい硫黄泉をゆったり楽しめます。
本館は、部屋はきれいで、設備・備品も整っています(別館は古そう)。
食事は、少々センスが古いものの、なかなか凝った料理を、暖かいものは暖かいま…
- 点
3年前の夏、泊まった。日によって湯の色が変わるという温泉だが、その日は、単に白濁した硫黄泉としか思えなかった。
露天からは北アルプスが一望でき、それは感動する。湯船はそう広くはないが、適温の湯に浸か…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。