さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
12 件中 1件~12件を表示
長野県 / 白馬 / 大町温泉郷
4.0 点 / 3件
最近、改築されたとのことで、施設はとてもきれいで清潔でした。 歯磨きや、シャンプーなどのアメニティも、某高級化粧品メーカーの製品を置いてました。温泉宿によくある、リ…
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 700円~
3.2 点 / 6件
葛温泉を使った石の湯と大町温泉を使った木の湯が有り、朝夕で男女入れ替えているそうです。木の湯の方に案内されました。 内湯は、巨大な湯船に木を組んだ湯出口から滝のように…
長野県 / 安曇野 / 金熊温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 750円
3.4 点 / 26件
クーポン
通常750円 → 650円(100円お得!)
長野県 / 安曇野
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 550円
3.5 点 / 16件
通常550円 → 450円(100円お得!)
4.3 点 / 3件
以前、他のホテルに、泊まった事があり、お風呂も、ホテルも、いまいち でした。今回も、正直期待は、していませんでした。 が、用事が、仙台市内であったので、親戚達と、…
3.0 点 / 2件
黒部ダムの麓、信州大町温泉郷の宿。土曜日の夕方、日帰り入浴してみました。入浴料500円を払って、和の情緒たっぷりの館内を左手奥に進み、大浴場「観音の湯」へ。二面ガ…
3.0 点 / 1件
1.0 点 / 1件
- 点 / 1件
- 点 / 0件
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本
湯あそびひろば ぶらっと稲田
長野県 / 長野周辺
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田
【長野・白馬】経験者にオススメ!「バックカ...
長野県北安曇郡白馬村北城828-268
【長野・白馬】初心者にオススメ!「バックカ...
【長野県・白馬】★ガイド付き★eBikeで...
長野県安曇郡小谷村千国乙12856-51
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/白馬/大町温泉郷] 黒部観光ホテル
星4つ 4.0点
葛温泉を使った石の湯と大町温泉を使った…
葛温泉を使った石の湯と大町温泉を使った木の湯が有り、朝夕で男女入れ替えているそうです。木の湯の方に案内されました。 内湯は、巨大な湯船に木を組んだ湯出口から滝のように湯を…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2017年6月26日
[長野県/白馬/大町温泉郷] 緑翠亭 景水
以前、他のホテルに、泊まった事があり、…
以前、他のホテルに、泊まった事があり、お風呂も、ホテルも、いまいち でした。今回も、正直期待は、していませんでした。 が、用事が、仙台市内であったので、親戚達と、泊ま…
とらちゃんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2017年4月6日
星2つ 2.0点
特徴はない
源泉 新第二源泉 平成の湯 元湯1号 高瀬の湯 混合泉 66.3℃ pH7.6 成分0.63g 単純温泉(低張性・中性・高温泉) メタケイ酸が127.9mgあるのだが 特…
まるそうさん
投稿日:2014年4月5日
良かったです。
黒部観光の後に お世話になりましたが沢山 歩いた後でしたので癒された温泉でした。香りや色に特徴はないですが種類もあり適温で良かったと思います。男女 朝夕と入れ替えでした。…
なぁ~こさん
投稿日:2013年10月25日
[長野県/白馬/大町温泉郷] ニュー河内屋
星3つ 3.0点
大町温泉郷②
浴室は5階にある。中はいたって普通で、内湯と露天があり、露天からは鹿島川が見える。露天はベランダ風で狭い。湯は無色透明、循環のため特徴はない。大町温泉郷の他の施設と特に変…
源泉王子さん
投稿日:2013年10月6日
北陸・甲信越
長野県
大町温泉郷
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。