岐阜県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、健康ランド、銭湯の割引クーポン、口コミを検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
402 件中 1件~15件を表示
岐阜県 / 岐阜
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 650円~
4.3 点 / 14件
クーポン
通常220円 → 無料(220円お得)
岐阜県 / 多治見
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 780円~
4.6 点 / 164件
通常300円 → 無料(300円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
とにかくゆっくり長いこと楽しめる! 炭酸泉はとても気持ちよく、岩盤浴も6部屋あって飽きずに楽しめた。 休憩室のリクライニングシートには1台ごと個別のテレビがついて…
岐阜遠征で夜中に高速を飛ばし、6:00〜朝風呂を利用しました。元々利用料金が安かった上にニフティクーポンが使えて、お風呂の設備もとても充実していて、おトク感満載でした…
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 700円~
4.2 点 / 11件
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
本日行かせてもらいました。岩盤浴種類が沢山有り、身体の芯まで温まりました。いびきをかいて熟睡されて見える方も見えましたよ! 色々な休憩スペースがありました。パソコン…
岐阜県 / 下呂市内 / 南飛騨馬瀬川温泉
■営業時間 10:30~21:30
4.2 点 / 31件
通常700円 → 650円(50円お得!)
ph9.69のアルカリ泉は循環利用されているにも関わらず、ネットリ感が十分なものになっています。ホテルの付帯施設となっており、温泉のみ利用客の駐車場は少し離れた場所と…
岐阜県 / 中津川
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 600円~
3.9 点 / 27件
通常7,300円→6,800円(GW・お盆・年末年始等利用不可)
晩秋に行って来ました。馬籠観光をして中津川インターの近くにあるので、寄ってみましたが、とても温まる温泉で体がポカポカになりました。食事処、休息コーナーもあって申し分な…
岐阜県 / 下呂市内 / 下島温泉
■営業時間 11:00~21:00
4.0 点 / 39件
1年ぶりにきました! 貧血気味の私には、入口横にある飲泉は、鉄分豊富なのでうれしいです。 沸かし湯のほうは茶色い湯ですが、源泉はもっと白っぽい色です。 源泉温度…
岐阜県 / 大垣
■入浴料 750円~
3.5 点 / 26件
温泉、健美高炉、岩盤浴、漫画 Wi-Fi自分に必要なものがあり、満足
岐阜県 / 美濃加茂
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 670円~
3.2 点 / 4件
いつも隣のイオンを利用するので気になっていた施設のひとつです。今回、はじめて利用してみました。平日お昼過ぎ夕陽を見ながら湯船に浸かるつもりで16時頃入店。夫は60歳以…
■入浴料 680円~
3.8 点 / 53件
今日は急遽お休みがもらえたので、リフレッシュデイにすべく、武芸川温泉へ。 私は温泉よりも岩盤浴が好きなので、ささっと入浴したら、岩盤浴へ向かいます(*^_^*) オー…
岐阜県 / 下呂市内 / 下呂温泉
■営業時間 11:00~14:00
■入浴料 1,100円~
3.6 点 / 20件
今回2回目で、主人の還暦のお祝いに。兎に角お湯がすばらしい。まるで、ローションが、入っているような、スベスベ、ツルツルです。お食事も、和食も、洋食も、満足。主人は、や…
岐阜県 / 奥飛騨温泉郷 / 平湯温泉
■営業時間 10:00~21:00
4.4 点 / 137件
●料金:600円 この泉質と施設でこの価格は安い。 ●泉質:内湯は白濁でスベスベ、硫黄の香りが嬉しい。露天はたくさんあるがやや透明。湯の花だらけのお湯もあれば、ほと…
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 720円~
4.2 点 / 63件
養老町にある宿泊兼日帰り施設です。早朝伊吹山登山の後に入浴しました。 余談ですが登山の後の温泉はホント格別です。 さてこちらの施設ですが、田園地帯に突如現れるかなり…
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 510円~
3.7 点 / 56件
木曽三川公園の北側から北上するさりげない県道を進んでいくと左手に見えてきます。輪中の町、海津にある公共の施設です。福祉系のところでして、浴室は3種類があります。「癒し…
岐阜県 / 美濃加茂 / 神明温泉
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 800円~
4.2 点 / 40件
ここ最高です!お湯もスタッフも最高! 日帰り温泉(貸切露天風呂)と昼食を食べに行きました。 レトロ感溢れる建物、家具、装飾に心身共に癒されました。 …
岐阜県 / 奥飛騨温泉郷 / 新穂高温泉
■営業時間 10:00~14:00
■入浴料 1,500円~
3.8 点 / 39件
温泉好きが集まったツアーで行きました。 露天風呂は混浴でしたので、持参の湯あみ着を着用しての入浴でした。 趣のある良い温泉でした。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
湯どころ みのり(旧 美濃里)
土岐よりみち温泉
ぬくい温泉(旧 武芸川温泉別館 ぬくいの湯)
【岐阜/美濃加茂・郡上】スリル満点の激流下...
岐阜県郡上市美並町上田2296
【岐阜・郡上】長良川の大自然を満喫ラフティ...
岐阜県郡上市美並町上田230-2
【岐阜県・長良川】☆グループ家族歓迎☆長良...
岐阜県群上市美並町白山1571-1
[岐阜県/岐阜] 六条温泉 喜多の湯
星5つ 5.0点
オープンから通っています。六条亭のメニ…
オープンから通っています。六条亭のメニューは値段だけ上がり貧弱になってきてます。 ラーメン大好きなんですが、ゆず塩とか味噌とか坦々麺の復活を願います。 貧相な…
テンテンさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年6月30日
[岐阜県/岐阜] ぎなん温泉
午後から利用のお水の常連おばちゃん連中…
午後から利用のお水の常連おばちゃん連中が騒いでうるさい!酒焼けのダミ声で騒ぐのでマナー悪い 他のサウナ施設を出禁になり岐南温泉のサウナで騒ぐ騒ぐ それ以外は文句なしの施…
めーてるさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年6月23日
[岐阜県/奥飛騨温泉郷/新穂高温泉] ひがくの湯
奥飛騨温泉郷のいい場所見つけた…
奥飛騨温泉郷のいい場所見つけた ここ、最強^_^
ここはすごいさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2022年6月21日
[岐阜県/大垣] 大垣天然温泉 湯の城
星3つ 3.0点
初めて湯の城行って来ました。タワー…
初めて湯の城行って来ました。 タワーサウナでのオートロウリュで整いました。 平日にも関わらずたくさんのお客様が来てました。個人的には少し密な感じがして、ゆっくりと言う…
眠り人さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年6月17日
[岐阜県/美濃加茂] 里山の湯
道の駅に併設されているお風呂だったので…
道の駅に併設されているお風呂だったので、利用してみました。平日だったので料金もお手頃。 620円、JAF割引あり。 施設は良かったですが、温泉ではなかったのでちょ…
ひろりんz4さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年6月14日
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
東海
岐阜県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。