さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しなら@nifty温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
会員登録すると投票できます
★施設投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
長野県 / 白馬 / 白馬塩の道温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 54件
栂池スキー場帰りに寄りました。夜は22時迄営業しており、スキー場バイトをしている時に気に入って良く通ってました。日帰り600円。露天のみの源泉かけ流しの黄土色の濁り湯…
■営業時間 12:00~21:00
■入浴料 600円~
3.2 点 / 9件
2500万年前にこの辺りが海だった頃の海水が閉じ込められ熟成された温泉で、湧出時には透明だったものが空気に触れて茶褐色になるそうです。 内湯が一つだけですが、湯船が大…
長野県 / 安曇野 / 金熊温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 750円
3.4 点 / 25件
クーポン
通常価格750円→650円 (13%OFF)
長野県 / 安曇野
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 600円
- 点 / 1件
通常価格5,400円→5,000円 (7%OFF)
■営業時間 10:00~22:00
3.3 点 / 17件
白馬塩の道温泉の源泉を使ったドライブイン風の日帰り温泉施設で、平日に立寄ったため終始借切り状態で入浴することができました。浴室は比較的広く、おそらくスキーシーズンには…
■営業時間 16:00~22:00
3.7 点 / 6件
久々の温泉探訪、白馬村のペンションに避暑で訪れた際の最寄りの風呂として利用しました。料金は500円ですが、近隣宿泊者は宿のフロントで割引券購入すれば、400円で利用で…
検索中…
星野温泉 トンボの湯
長野県 / 軽井沢 / 星野温泉
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本
湯あそびひろば ぶらっと稲田
長野県 / 長野周辺
【長野・白馬】白銀で覆われた雪の上を滑走!...
長野県北安曇郡白馬村北城5746-3
青木湖レイクビュー スノーピクニック
長野県安曇野市堀金烏川669-1
【長野】経験者にオススメ!バックカントリー...
長野県北安曇郡白馬村北城828-268
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/白馬/白馬塩の道温泉] 倉下の湯
星5つ 5.0点
白馬ではお気に入りの温泉
栂池スキー場帰りに寄りました。夜は22時迄営業しており、スキー場バイトをしている時に気に入って良く通ってました。日帰り600円。露天のみの源泉かけ流しの黄土色の濁り湯で3…
雪ん子さん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2018年4月18日
[長野県/白馬/白馬塩の道温泉] 岩岳の湯
星2つ 2.0点
10年以上前にも利用したのですが…今回…
10年以上前にも利用したのですが…今回久しぶりに利用しました。まず始めの印象が臭い。排水口の臭いのような印象を受けました。温泉は変わらず良かったのですが、脱衣所も臭く掃除…
匿名さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2018年1月2日
[長野県/白馬/白馬塩の道温泉] 白馬塩の道温泉 ガーデンの湯(閉館しました)
星0つ - 点
成分13.5g 含重曹-食塩泉 残念な…
成分13.5g 含重曹-食塩泉 残念ながら廃業です。
まるそうさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年11月19日
信濃森上駅の観光案内版に、この温泉が出…
信濃森上駅の観光案内版に、この温泉が出ていたので、Netで検索して行ってみたら、廃業したようで営業していませんでした。 Netには古い情報も出ているので気を付けましょう。
のらたろうさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2015年9月21日
午前中に行ってきました
泉質は成分が濃そうでいい感じです。 しかし、露天風呂に若い入れ墨のお兄さんが、もう一人の連れと 缶チューハイと食べ物を持ち込んで宴会をしていました。 そういう所か?と思い…
ecrss-2013さん
投稿日:2013年8月20日
北陸・甲信越
長野県
白馬塩の道温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。