【サウナランキング2025】おふろ好きユーザーの投票により、全国No.1サウナが決定!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知

NEW:3月21日大阪駅直結「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」がオープン! 大阪

JR大阪駅「うめきた地下口」直結のビル、グラングリーン大阪南館 3階・4階に「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」が2025年3月21日にオープンしました!

コンセプトは『ウェルネス』『ウェルビーイング』。温浴・運動・食事・メディテーション・美容の5つのテーマとしたレッスンプログラムや最新設備など、多彩なサービスを組み合わせた新しい体験ができます。

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park3つのポイント

ポイント1 温水インフィニティプールと最先端設備のアクアジム

温水インフィニティープール
温水インフィニティープール
都会の景観を一望できる温水の屋外プールです。
目の前には高層ビル群とグラングリーン大阪の緑豊かな公園が広がります。*水着着用

アクアジム&ジャグジープール
アクアジム&ジャグジープール
自然の光が降り注ぐ室内には、25mの屋内プールとアクアジムがあります。
最先端水中マシン完備で、リハビリや運動目的での利用も可能です。*水着着用

ポイント2 多様な温浴体験が可能な大浴場・サウナ

大浴場
大浴場
旅館のような和の雰囲気が漂う大浴場では、美肌の湯と呼ばれるナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉の天然温泉を堪能できます。
その他、高濃度炭酸泉、電気風呂、フローティングバスなど様々な温浴が楽しめます。

フィンランド式ドライサウナ(男性浴室)
フィンランド式ドライサウナ(男性浴室)
サウナ
男性大浴場には、大型ドライサウナ・ローマのスパをイメージしたととのいスペースが、女性大浴場にはフィンランド式ドライサウナ・アロマモイスチャーサウナ(流れる足湯付き)があります。

ポイント3 健康状態からメニュー選択可能なお食事処

お食事処イメージ
お食事処イメージ
4階には2つのお食事処「御食事処 発酵道 水蓮」と「御食事処 ライブ割烹 万蓮」があります。
高血圧など個人が抱える不調、「ダイエット」「美容」などの目的に応じた効果が期待できる食材などを使用し、健康状態からメニューを選ぶことができます。
老舗種麹屋である株式会社菱六と提携し、「発酵」をテーマとしたメニューを提供しているのも特徴。
伝統的和食とウェルビーイングに基づいた食事療法を体験できます。

牛の塩麹漬け じゃがいもと麹ソースとトマト、季節の野菜を添えて
牛の塩麹漬け じゃがいもと麹ソースとトマト 季節のお野菜を添えて

パーソナルな体験ができる健康増進施設

「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」は、温浴や食事の他にも、最新のトレーニング機器の体験や専門家による指導を通して、健康をトータルサポートできる施設です。上記の他にも様々な設備・プログラムがありますので、目的に応じて組み合わせて利用するとより効果的です!

例えば…
ダイエットを目的とした方には、ボクササイズ×岩盤浴・溶岩浴×フィットネスジムなど。
美容・スキンケアを目的とした方には、ナノミストサウナ(女性浴場のみ)×美容メニュー×リラクゼーションといった利用を推奨しています。

心と体がウェルビーイング=幸せな状態になれる施設「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」で、新たな体験をしてみてはいかがでしょうか。

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park

うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
オープン:2025年3月21日
営業時間:6:00 ~ 24:30
定休日 :年中無休 ※施設整備・点検時は休館
ご利用料金:
ベーシックプラン:《平日》2,900円(税別) 《土日祝日》3,400円(税別)
その他、1DAYパスポート・岩盤浴付きチケットや、会員割引があります。
--------

写真提供:うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
ニフティ温泉編集部
ニフティ温泉編集部

全国各地の温泉・銭湯・スーパー銭湯・スパの情報をお届けしていきます!

温泉ソムリエ

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる