超個人的ベストサウナ
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2022年09月27日

インフィニティ温泉(風呂)がおすすめの絶景温泉・スパ20選 全国

皆さんは「インフィニティ温泉」と聞いたことがありますか?

温泉やおふろのお湯が、海や湖、周辺の自然と溶け込み、一体感を得られるような絶景温泉もあるのをご存知でしょうか?

そんな温泉のことを「インフィニティ温泉」と呼びます。



今回は全国でおすすめのインフィニティ温泉、インフィニティ風呂を紹介します!

広々とした開放感抜群の浴槽はもちろん、個室で家族やカップルで楽しめる場所、泊まりから日帰り施設など、様々な絶景温泉情報をお伝えします!

インフィニティ温泉(インフィニティ風呂)とは?

インフィニティ温泉とは、簡単にいうと「温泉と一体化した絶景が楽しめる温泉」です。景色とお湯が繋がっていて、自然に溶け込んでいるような絶景が楽しめます!
お湯と青い海がどこまでも続いていたり、夕日や夜空など、その土地ならではの露天風呂や浴槽が作られています。

「インフィニティ」とは英語で「無限大、どこまでも」という意味。お湯からどこまでも、無限大に広がる景色とともに、のんびりと最高の癒しを得られるでしょう!

インフィニティ温泉がおすすめの絶景温泉・スパ前編

絶景の湯宿 洞爺湖畔亭(北海道洞爺湖町)

湯量豊富で、ホテル・旅館の数では北海道随一を誇る洞爺湖温泉。その中で絶景を楽しめるのが「洞爺湖畔亭」です。
最上階9階、湖上32メートルの大浴場には絶景の洞爺湖を一望できる最上階の露天風呂があります。晴れた日は山峡に羊蹄山を眺めながら、夜は空一面に広がる星空を仰ぎながら至福のひとときを楽しめますよ。

住所:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
電話:0142-75-2211
営業時間:13:00~19:00
アクセス:JR洞爺駅から洞爺湖温泉行約20分。終点下車徒歩6分。
新千歳空港から道央自動車道経由約90分。
洞爺湖を一望できる、絶景屋上露天風呂は超最高~!
内湯、露天ともに最上階な為に障害が無いので洞爺湖が良く見えます。
露天自体は、小ぶりな浴槽ですが、回転も割りと早いですし、 もう、とにかく景観がね。あと、泉質も好き
大勢の入浴客を相手にする大型の施設の為、 塩素、循環、加温、などの細工はさけられないけど、 ほんのり匂って、軽く濁った色の、温泉らしい温泉でした。

あきのんさんの口コミ
絶景の湯宿 洞爺湖畔亭の施設情報

黄金崎不老ふ死温泉(青森県深浦町)

「黄金崎不老ふ死温泉」は青森県を代表するインフィニティ温泉です。
日本海が目の前に広がる極上の開放感で、海岸と一体化した絶景の露天風呂です。「この露天風呂に入るために来た」という方も数多くいるくらいですよ。荒々しい日本海の景色と潮風を感じながら浸かる温泉はまた格別!照明がないため、日の出から日没まで限定の野趣溢れる露天風呂です。大きな窓がしつらえられた開放的な内湯は源泉かけ流しと真水の沸かし湯の2つの浴槽を用意されています。

住所:青森県西津軽郡深浦町艫作下清滝15
電話:0173-74-3500
営業時間:8:00~20:00
アクセス:JR五能線 艫作駅より徒歩15分
東北自動車道 浪岡ICより国道101号線をひたすら西へ。深浦町舮作集落で、海岸に下りる
物の『海辺の露天風呂』もさることながら、男女入れ替え制の『不老ふ死の湯』も素晴らしい景観です。湯も負けていません。いずれも印象は天候に左右されてしまうかもしれませんが、荒天時には荒天時の良さがありそうです。が、晴天時の『海辺の露天風呂』はやはりプライスレスでした。ここでの黄昏時と早朝の湯浴みは、生涯忘れることのないの思い出となりました。

くは二ストさんの口コミ
黄金崎不老ふ死温泉の施設情報

湯楽の里 日立店(茨城県日立市)

「湯楽の里 日立店」は、太平洋を望む絶景露天風呂の他、多彩な湯めぐりを心ゆくまで楽しめます。
露天風呂では最高の贅沢を味わえて視界いっぱいに海が広がり、波の音が聞こえる環境での入浴はまさに身も心も癒す最高のリラックスタイムとなりますよ。景色と波の音を楽しみながら心地よいお風呂を堪能ください。

住所:茨城県日立市河原子町1-1-6
TEL:0294-25-4126
営業時間:午前9時~深夜1時
アクセス:JR常磐線常陸多賀駅から徒歩15分
国道245号線沿い、河原子十字路から北に400m

●湯楽の里 日立店のお得なクーポンはこちらから
平日だったのもあるとは思いますが、黙浴が徹底されていて気持ちよく温泉を楽しめました。
天気がよかったので、海が夕焼け色に少し染まり綺麗でした。
男性風呂は民家、海岸から丸見えになってしまうので恥ずかしがり屋の方はちょっとつらいかもですが、その分以上に景色が爽快です。

ドンドンさんの口コミ
湯楽の里 日立店の施設情報

絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(神奈川県箱根町)

箱根芦ノ湖畔に佇む「龍宮殿本館」。2017年にリニューアルし、心と体を癒す極上の絶景日帰り温泉がオープンしました。
雄大な芦ノ湖の自然と一体となるようなダイナミックな景色と、富士山も同時に望むロケーションの素晴らしさが特徴です。箱根の旅の疲れを癒す、上質なひとときをお過ごしいただけるでしょう。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
TEL:0460-83-1126
営業時間:平日 9:00~20:00
土日休日 8:00~20:00
アクセス:小田原駅からタクシーで45分、伊豆箱根バスで1時間20分。
箱根湯本駅からタクシーで30分、伊豆箱根バスで1時間5分。
三島駅からタクシーで50分
東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠経由で24km

●絶景日帰り温泉 龍宮殿本館のお得なクーポンはこちらから
初めて利用しましたが、何より接客が最高に良い。
スタッフがどの方も腰が低く廊下で行き交う時も笑顔で上品に挨拶をしていただきそれだけでも気分が良い。
お風呂は眺めが最高。お天気もよかったせいか富士山がよく見えて、芦ノ湖の海賊船が行き交い何とも優雅な気分。

匿名さんの口コミ
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館の施設情報

箱根小涌園 天悠(神奈川県箱根町)

「箱根小涌園 天悠」は、箱根温泉の中で空とひとつになるインフィニティのくつろぎを楽しめる施設です。
こんこんと涌き上がる湯とけむり、山と谷、空と温泉が一体となる、絶景露天風呂が魅力。湯船から望む箱根の絶景で、朝もやと湯けむりにくすむ外輪山が空と温泉が一体となり、まるで空に浮いているようなとびきりの開放感になりますよ。
高台に位置する天悠では目の前にさえぎるものがなく、湯船の先に広がる景色が広がります。段々に連なるインフィニティ温泉の湯船に浮かぶ水面が空に溶け込み、まるで空に浮いているような感覚になりますよ。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
電話:0460-82-5111
アクセス:小田急 箱根湯本駅よりお車にて約20分
とにかく、インフィニティ温泉が最高です。 男女は日替わりのようですが、上ってくる朝日を見ながらずっとぼーっとできました。
早起きして、朝日を見ながらインフィニティ温泉にゆったりと浸かるのは本当におすすめです。

ししゃもさんの口コミ
箱根小涌園 天悠の施設情報

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE(神奈川県大磯町)

2017年、大磯プリンスホテルに新しく誕生した「THERMAL SPA S.WAVE」。都心にちかい場所で日常から遠くはなれた体験を得る場所を目指した、大人のためのスパ施設です。
身体をあたためる塩分を含む「大磯温泉」を源泉とした露天風呂と内風呂を男女各1つずつ用意。インフィニティプールは水平線に溶け込むようにデザインされています。プールと太平洋の水面が一体化することで、まるで海を泳いでいるかのように圧倒的な浮遊感を感じることができますよ。季節で水温を調節しているので、冬でも快適に利用できます。

住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
TEL:0463-61-1111
営業時間:6:00 ~ 24:00
アクセス:東海道本線大磯駅より大磯プリンスホテル行きバス約13分終点すぐ。または、タクシー利用約7分
小田原厚木道路大磯ICより6分
西湘バイパス大磯西I.C.から約1分

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEのお得なクーポンはこちらから
受付の方の対応がとても良く、施設も清潔で気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。インフィニティプールも、富士山や太平洋を眺めながら楽しめました。
岩盤浴もちょうど良い温度でした。

みるくさんの口コミ
大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEの施設情報

宇佐見温泉 海ホテル(静岡県伊東市)