電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2021年10月22日

ニフティ温泉「温泉IoT」導入事例紹介「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」 埼玉

ニフティ温泉では、温浴施設様向けに「温泉IoT」というサービスを提供しています。
館内主要箇所の入り口(脱衣所、休憩所・食事処など)にステレオカメラを設置し、場所ごとの利用人数をリアルタイムでカウントすることで混雑状況を確認し、タブレット端末や館内のディスプレイに表示できるほか、店舗の公式ホームページなど、既存のwebサイトにリンクさせることも可能です。
また、蓄積されていくデータをもとに曜日や時間ごとの混雑を予測、表示する機能も備えています。
今回はこの「温泉IoT」の利活用によって良い結果を出している店舗の事例を紹介します。

導入したきっかけ

混雑の分散化を図りたい

混雑の分散化を図りたい
当館はかなり敷地が広いので、お客様の移動距離が非常に長くなります。
なので、「お客様が実際その場に行って、混んでいたからそのエリアの利用をあきらめる」といったことを避けたいというのが、「温泉IoT」導入の一番のきっかけになります。

導入前後で変わった点

サービスの効果をスタッフも実感

サービスの効果をスタッフも実感
「温泉IoT」導入前は、店舗の混み具合を尋ねる電話のお問い合わせが非常に多くあり、2時間~3時間はスタッフがその対応につきっきりになるほどで、オペレーションがとれなくなるときもありました。
現在、「温泉IoT」を導入してまだ3ヶ月ですが、混雑状況に関する電話の問い合わせはほとんどない状況です。

「温泉IoT」を利用すれば、お客様自身が混雑状況をみることができるので、ひとつのエリアに人が集中しないようにご自身で判断して施設内を回っていただけていると思います。

実際に利用してみて

お客様自身が「温泉IoT」の表示をみて、ご自身の判断で混雑を避けて行動されています。
また店舗のwebサイトについても、実感どおりにアクセス数が確実に増えていますし、お客様からの「ここが混んでいるからどうにかしてほしい」というクレームもなくなりました。

「温泉IoT」の利用状況と今後の展望

「温泉IoT」の導入について、お客様からかなりの好評をいただいています。
館内全体が混雑なく、お客様の巡りがよくなっていることに加え、スタッフの労力が大きく軽減されました。
クレームもなくなりましたし、問い合わせの電話も明らかに減りましたので、導入してよかったと実感しています。

今後はもっと「温泉IoT」の力、インターネットの力を利用して集客につなげていければと思っています。

熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

加温・加水・循環濾過を一切せず、そのままの状態で檜の浴槽にかけ流している「『生』源泉かけ流し」の「渓流の湯」をはじめ、大岩風呂、壺風呂、寝湯など豊富な源泉を贅沢に使用したお湯を、緑豊かな庭園美とともに楽しむことができます。
また、関東最大級の規模を誇る岩盤浴「温活cafeネスト」も併設。富士溶岩・ヒマラヤ岩塩などを使用した8種類の岩盤浴が体験可能で、熱波ロウリュウイベントも人気を集めています。


住所:埼玉県熊谷市上之1005
TEL:048-501-1126
アクセス:
JR「熊谷」駅から国際十王交通「犬塚・犬塚行」に乗車、「宿裏」下車後徒歩約5分
無料駐車場有(約300台)

●突撃レポート:日本庭園のなかで入る温泉に温活cafe、プチ旅行気分で一日たっぷり癒される「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」

「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」のお得なクーポン

※施設情報は2020/6/12時点のものです

露天風呂も広く開放的。
都会のお風呂屋さんでは味わえない空間が都内から1時間くらいのところにあるのは非常に魅力的でした。
価格も安い。ですがもっと値上げしてもいいような気がしました。そのくらい満足度が高い。
岩盤浴もいろんな部屋があり、空いているし一日中入れる空間です。
とにかく満足しました。
また他のコメントにあるように、受付の女性の方達が物腰もよく、笑顔で、おまけにきれいな人ばかり。
これは来たくなります。
よく他の施設に行きますが、よく教育されていると感じました。
haruさんの口コミ

関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
松田 朝九
松田 朝九

高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じるフリーランスコピーライターです。

温泉ソムリエ,サウナ・スパ健康アドバイザー

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる