ここはテーマパーク!? 1日中遊べるスパ4選(西日本) 西日本

炭酸泉、壺湯、寝湯などさまざまな形態で体を温め疲れを癒してくれる銭湯。それに加えて温水プールや映画上映、バーベキューができちゃったりと、遊びの要素が大いに加わって、もはやレジャー施設と言っても過言ではない西日本のスパを厳選しました!
思いっきり遊んだ後はお風呂でゆったりできる、夢のようなレジャーランドでみんなで楽しみましょう!
思いっきり遊んだ後はお風呂でゆったりできる、夢のようなレジャーランドでみんなで楽しみましょう!
テーマパークみたいな一日中楽しめるスパ4選
スパワールド 世界の大温泉(大阪府)
小さなお子様も遊べるスパプーキッズやアミューズメントプールで1年中夏休み気分!
展望風呂のあるバーデゾーン、スポーツジム、フードゾーンがあります。
世界の岩盤浴や、ヨーロッパゾーン、アジアゾーンに分かれた特徴的なお風呂を巡るもの楽しいです。
展望風呂のあるバーデゾーン、スポーツジム、フードゾーンがあります。
世界の岩盤浴や、ヨーロッパゾーン、アジアゾーンに分かれた特徴的なお風呂を巡るもの楽しいです。
お風呂の数も多く、岩盤浴も充実しているのでよく利用しています! 今年初めて6Fのマッサージを受けたのですが、担当してくれたお姉さんがすごく上手な方で大満足です! また行きたいと思います(*^^*) (ビッグマミーさんの口コミ)
長島温泉 湯あみの島(三重県)
男女あわせて17種類の露天風呂や内湯が揃う33,000㎡の日本最大級の大スケール。本物を追求したこだわりの露天風呂では四季を通じて美しい花木がご覧いただけます。渓流の名所「奥入瀬渓流」、日本一の大峡谷「黒部峡谷」雄大な景観をお楽しみ下さい。
1日4回上映される映画はリラックスルームのリクライニング式ソファで見られるのが嬉しいですね。
1日4回上映される映画はリラックスルームのリクライニング式ソファで見られるのが嬉しいですね。
ここはとにかく大きい施設です。大きい内湯、多くの露天風呂があり、一回の入浴ですべてを入ろうとするとのぼせます。一旦上がり、静かな休憩所で休憩し、また入浴すると全体を堪能できるでしょう。(一人旅温泉巡り男さんの口コミ)
心と身体の癒しの森 るり渓温泉(京都府)
大阪・京都から約1時間という好アクセスながら、渓谷の自然に包まれたロケーションでキャンプや温泉などを楽しめます。
最近流行のグランピングもできるので、手ぶらで手軽にアウトドアを楽しんだ後は、国内有数のラドン含有量をほこるお湯でのんびりお過ごしください。
最近流行のグランピングもできるので、手ぶらで手軽にアウトドアを楽しんだ後は、国内有数のラドン含有量をほこるお湯でのんびりお過ごしください。
京都市内から近く、遠方へ何時間もかけて出かけなくても、こんなにいいところがあるんだと得した気分でした。
宿泊だと温泉もその他施設(有料除く)もチェックイン前そしてチャックアウト後も利用し放題で、とても太っ腹だと思います。他の温泉施設ではなかなか聞いたことがないサービスでした。そして温水プールや、そのまま水着で入れる混浴温泉なんていうものも初めてでした。とてもよかったです。(満足さんの口コミ)
鈴鹿サーキット 天然温泉クア・ガーデン(三重県)
豊かな自然に囲まれた鈴鹿サーキットならではのリラクゼーションスペースです。
大浴場、露天風呂、サウナからなる温泉エリアでは天然温泉の醍醐味を。 また、水着で楽しめる温水プール、気泡浴、圧注浴、打たせ湯など、バラエティに富んだ温泉プールエリアも魅力です。
リラックスルームにはキッズスペースもあり、お子さまが遊ぶ姿を見守りながらおくつろぎいただけます。
良質のお湯をそのままに、ご満喫ください。
大浴場、露天風呂、サウナからなる温泉エリアでは天然温泉の醍醐味を。 また、水着で楽しめる温水プール、気泡浴、圧注浴、打たせ湯など、バラエティに富んだ温泉プールエリアも魅力です。
リラックスルームにはキッズスペースもあり、お子さまが遊ぶ姿を見守りながらおくつろぎいただけます。
良質のお湯をそのままに、ご満喫ください。
豊かな自然に囲まれた鈴鹿サーキットならではのリラクゼーションスペースです。
大浴場、露天風呂、サウナからなる温泉エリアでは天然温泉の醍醐味を。 また、水着で楽しめる温水プール、気泡浴、圧注浴、打たせ湯など、バラエティに富んだ温泉プールエリアも魅力です。リラックスルームにはキッズスペースもあり、お子さまが遊ぶ姿を見守りながらおくつろぎいただけます。良質のお湯をそのままに、ご満喫ください。(かいチチさん。さんの口コミ)
近畿地方の温泉・スパ情報
関連タグ
この記事を書いたライター

- みやこ小路
-
体には温泉が流れている風呂好きで旅好きのイラストレーター。著書『やわやわ富山・金沢の旅』絶賛発売中! http://miyakokouji.com/
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
キンクイことKing&Queenはサウナだけじゃない!女性のお出かけスポットにもオススメ♪ -
真山りか&秋本帆華 タイムズ スパ・レスタで朝サウナを満喫♡ スパプラ#1 -
お風呂が評価されている温泉、スーパー銭湯ランキング(24年12月集計) -
泥温泉で美肌を目指そう!日本・海外の有名泥湯スポット10選 -
牛乳風呂とは?自宅でのやり方やメリット・デメリットをわかりやすく解説
最新の温泉・スパコラム
-
NEW:札幌市に「休日ビルヂング」がオープン!温浴施設「休日湯」も宿泊も楽しめる -
おすすめのバスマットとは?種類ごとの特徴や選び方、注目のバスマットを紹介 -
男の一人旅におすすめの温泉旅館・ホテル15選!
エリア一覧
人気のタグ