作成日:2022年04月28日
サウナー&おふろ好き注目の新ブランド「とぅ~あんどふろ」登場!こだわりのラインナップをレポート! 全国
高機能合繊を使ったアイテムをラインナップする、“風呂をとことんあそぶ”ためのブランド「とぅ~あんどふろ」が誕生。
2022年4月26日から「TO&FRO ONLINE SHOP」で販売を開始するとともに、4月27日~5月3日の期間はニューオープンの極上スパ施設「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」内にPOP UP SHOPを出店し、実店舗販売も行います。
2022年4月26日から「TO&FRO ONLINE SHOP」で販売を開始するとともに、4月27日~5月3日の期間はニューオープンの極上スパ施設「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」内にPOP UP SHOPを出店し、実店舗販売も行います。
“風呂をとことんあそぶ”ための新ブランド「とぅ~あんどふろ」
実績ある老舗の合繊メーカーがプロデュース
プロデュースするのは創業87年の北陸の合繊メーカー、カジグループ。
これまでも“薄い・軽い・丈夫”などの合繊の特性を活かしたファクトリーブランド「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」で機能性とファッション性を両立したアイテムを提供。
誰もが知るアウトドアブランドなどにも素材提供を行う、実績ある企業です。
「スパメッツァおおたか」でロンチイベントを開催

サウナ大好き芸人マグ万平さんとニフティ温泉編集長の川名結有が登壇し、トークショーが繰り広げられました。
「とぅ~あんどふろ」のアイテムを手にお風呂やサウナ巡りを楽しもう!
高機能合繊の特色が生きる、快適性を重視したお風呂アイテムの数々
「とぅ~あんどふろ」には、高い技術力によって開発された素材が用いられ、快適性にこだわったさまざまなアイテムがラインナップされています。
本体の口をガバッと開くタイプのプールバッグ形状。
外側には撥水・防水・透湿機能を備えたナイロン生地を、裏側には銀イオン抗菌防臭メッシュ素材を採用。
本体のファスナーをぐるりと開くと上段・下段に分けて使用可能。二段合わせて約19Lの大容量で、着替えやタオルのほか、アメニティもたっぷり収容できます。お風呂用の桶が入るサイズ感もこだわりのひとつ。
●おふろトップス -7分袖-
●おふろボトムス
お風呂で心身ともにリラックスしたあとに最適な、ゆったり着られるノンストレスなウェア類。吸水速乾・抗菌防臭機能があり、柔らかな風合い、滑らかな肌あたり、ゆったりとしたシルエットで抜群の心地よさを提供します。
マイ館内着として「おふろトップス」と「おふろボトムス」をセットアップで着用するのもオススメ。
普段使いでもサッと羽織れる「おふろジャケット」は、前の合わせ部分に樹脂製のフックを採用。脇の「&」ネームタグをキャッチとして使えば作務衣のように絞って着ることもできます。
表と裏でタッチの異なるダブルフェイス仕様。手ぬぐいとして使えるほか、吸水性が高いため、セームタオルとしても使えます。
洗濯してもすぐに乾く速乾性と、生乾き臭がしない抗菌防臭機能を兼備。
90cm×50cmサイズですが、薄くて軽い生地なので、折りたたむとハンドタオル程度のコンパクトサイズになるのも嬉しいポイント。
サッと購入できるオンラインショップ、実際手に取って確かめられる直営店やPOP UP SHOP
2022年4月26日から「TO&FRO ONLINE SHOP」で販売
1,400円~15,000円くらいの価格帯で展開されており、高機能でありながら求めやすいのが魅力。
また、お風呂やサウナでの使用はもちろん、普段使いにも取り入れやすいカラー展開となっています。
「スパメッツァおおたか」をはじめ各地でPOP UP SHOPも出店
【POP UP SHOP開催予定】
4月27日(水)~5月3日(火) スパメッツァおおたか
5月13日(金)~5月31日(火) 小杉湯
6月15日(水)~6月30日(木) 日本橋三越本店 本館1階 婦人雑貨 プロモーションスペース
7月13日(水)~7月20日(火) 伊勢丹新宿店 本館1階 ISETAN Leaf
そのほか、日程未定で、HOTEL GRAPHY NEZU、TRAVELER’S FACTORY、LINNAS KANAZAWAでも開催予定です。
独特の心地よい風合いや軽さ、薄さを体感するには、実際に商品を手に取ってみるのが一番!
お近くの店舗やPOP UP SHOPにぜひ足を運んでみてください。
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
竜泉寺の湯が「8x4MEN 薬用ボディウォッシュ」とコラボ!爽快な香りで癒し体験
注目のボディウォッシュアイテム「8x4MEN 薬用ボディウォッシュ」と「ニフティ温泉年間ランキング2021」で全国総合2位にランクインした人気温浴施設「竜泉寺の湯 草加谷塚店」がコラボイベントを期間限定で開催中ということで早速訪問!
気になるその内容をチェックしてきました! -
「スパメッツァおおたか」オープン!BEAMSコラボの休憩エリアや日本初のドラゴンサウナを体験!
2022年4月27日(水)オープンの大規模なスパ施設「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」に一足お先にチェックイン!
「極上」をキーワードとしたお風呂やサウナ、岩盤浴ラウンジなどの様子とともに、同施設でメディア向けに開催された“風呂をとことんあそぶ”ためのブランド「とぅ~あんどふろ」のロンチイベントも取材してきました!
この記事を書いたライター

- 松田 朝九
-
高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じる40代のフリーランスコピーライターです。
温泉ソムリエ,サウナ・スパ健康アドバイザー
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
「スパメッツァおおたか」オープン!BEAMSコラボの休憩エリアや日本初のドラゴンサウナを体験! -
ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング~GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は?~ -
サウナの「あまみ」って何?まだら模様の正体は? -
砂風呂ってどんな効果があるの?体験できる温泉も紹介!
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ