おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2023年10月04日

サウナの温度について徹底解説!全国のおすすめサウナもご紹介! 全国

ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ!
現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。
しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。

そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも?
これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!

一般的なサウナの種類と温度、効果の違いとは?

サウナの温度の違いとは?

サウナの温度設定には人間の体温に近い「30℃台」のものから100℃を超えるものまで、非常に幅広い温度のサウナが存在しています。それぞれ温度が異なると、期待される効果も異なることがしばしばあります。

まずは、この温度の違いから確認していきましょう。

しっとり保湿効果が期待できる!低温のミスト / スチームサウナ

しっとり保湿効果が期待できる!低温のミスト / スチームサウナ
温度が40℃前後に設定されているミストサウナでは、その名の通りサウナ室内がたっぷりの水分で満たされており、湿度100%の状態になっています。 細かな水分が肌の余分な汚れを取りつつ、うるおいを与えてくれるため強い美肌効果があると言われています。

加えて、体内の副交感神経は温度が42℃下回る場合に、優位になると言われており、血液循環の活性化やリラックス効果も期待できちゃいます!
ミストサウナのある施設を調べる

ジワジワ体を温める!中温の遠赤サウナ

ジワジワ体を温める!中温の遠赤サウナ
遠赤サウナはその名の通り、「遠赤外線」の効果を利用したサウナのことを指し、設定温度が65℃〜70℃ほどとやや低めの設定になっています。そのため、温浴施設によっては、「中温サウナ」と表記され、紹介されているところもあります。
遠赤外線がもたらす『じっくりと体を温める効果』によって、ゆっくりと時間をかけてしっかりと汗をかくことが出来ます。
高温のサウナと比較した場合、身体への負荷がかかりにくいので初心者の方やこれからサウナデビューする方に適したサウナとも言えるでしょう。また、サウナ室内は1〜3段のひな壇式になっており、上にあがればあがるほど体感温度は高くなります。最初は低い位置からスタートし、慣れてきたらだんだんと上へあがるなどして中温サウナを楽しんでください
遠赤外線サウナのある施設を調べる

人間の限界に挑戦!?100℃超えの熱々高温サウナ

人間の限界に挑戦!?100℃超えの熱々高温サウナ
多くの温浴施設で採用されているタイプのサウナで、一般的にイメージされる「熱々のサウナ」のほとんどがドライサウナと呼ばれるものです。
その名前の通り、湿度は低めですが、サウナ室内の温度は非常に高いものとなっています。温度は80℃から90℃に設定されていることが多いのですが、温浴施設のイベントやコンセプトによっては100℃を超える超高温になることもしばしばあります。
このタイプのサウナの特徴はとにかく高温であることです。また、汗をかいてもすぐに蒸発するためベタつく不快感が少なくサウナを楽しめることも大きな魅力の1つです。
ドライサウナのある施設を調べる

氷点下以下のサウナ!?アイスサウナとは?全国の施設もご紹介!

本場フィンランドを疑似体験!アイスサウナとは?

本場フィンランドを疑似体験!アイスサウナとは?
一般的なサウナの楽しみ方としてサウナと水風呂に交互に入りながら休憩として外気浴を挟む、「温冷交互浴」という方法が一般的ですが、「温冷交互」の『冷』の温度を更に下げたものがこれからご紹介するアイスサウナと呼ばれているものです!
サウナの本場フィンランドの気温とほぼ同じ温度に設定された室内はまるで冷凍庫のような空間となっており、サウナで火照った身体を一瞬でクールダウンさせてくれます!

日本で体験できる施設はあまり多くありませんが、その中からオススメの施設を3ヶ所紹介していきます!

①東京都「Sauna Lab Kanda」の冷凍サウナ

千代田区神田にあるサウナ「Sauna Lab Kanda」。サウナラボといえばサウナーには大変人気な施設です。もちろん暑いサウナもおすすめなんですが、ここではなんと!水風呂の代わりに『-25℃』のアイスサウナが楽しめます!
水風呂が苦手な方でも短時間でサッと入ることができるアイスサウナがいいでしょう。なかなかアイスサウナを設置している所は少なく、東京でもかなり希少ですよ!男性はもちろんですが、女性もアイスサウナを楽しめます。男女のサウナを交代する日はポンチョの貸し出しなど、女性に寄り添ったサウナともいえますね。


②愛知県「ウェルビー栄」のアイスサウナ

②愛知県「ウェルビー栄」のアイスサウナ
サウナ激戦区の名古屋市内でも堂々の人気を誇っている「ウェルビー栄」。こちらのサウナは本場フィンランドを徹底的にモデルにした作りとなっており、湖畔のサウナ小屋をイメージした「森のサウナ」が大人気です。
また、館内のBGMまでとにかくこだわりの演出がされていてまさにフィンランドにいるかのような体験をできる温浴施設となっています。
そんなウェルビー栄のアイスサウナはなんと 『-25℃』という超極寒設定!名古屋の繁華街に居ながら本場北欧フィンランドでサウナ体験をしているかのような体験ができるのでとてもおすすめです。
サウナの種類がとても充実しています。沢山汗をかいてすっきりしました!サウナを利用したい方にとてもおすすめです。(こうたさんの口コミ)


③京都府「衣笠温泉」の冷凍サウナ

③京都府「衣笠温泉」の冷凍サウナ
金閣寺や北野天満宮など、歴史的な世界遺産に囲まれた場所にある「衣笠温泉」。こちらの温浴施設は3階建ての建物となっており、全てが温浴施設という贅沢な造りとなっています!
衣笠温泉の冷凍サウナは『-5℃』の設定となっており、先に紹介した2施設と比べるとやや易しめの温度設定となっているのですが、それでも氷点下以下の温度ですので極寒です。冷凍サウナは奇数日は男性専用、偶数日は女性専用と利用できる日が曜日によって決まっているので、足を運ぶ際にはしっかりと確認してからの訪問をオススメします!

浴槽の種類が多いだけではなくて、階段と上下の移動が多い銭湯。露天塩風呂からサウナ、人工ラドン湯を楽しむのであれば、3階分くらいの階段移動となる。各々が其々なりに面白いのであるが、サウナも湯も少しぬるかった。むしろ水風呂に付設された強烈打たせ湯が印象に残った。番台前にある冷蔵庫内の飲料もかなり懐かしいラインナップであった。(風呂オヤヂさんの口コミ)


初心者向け、上級者向けのサウナをそれぞれ3ヶ所ご紹介!

初心者向けサウナの選び方のコツ!注目すべきポイントは?

初めてサウナに行かれる際に重要なことは「自分の身体に合った温度・時間を見つける」ことです。
また、サウナに力を入れている大型のスーパー銭湯や日帰り温浴施設を利用されることをオススメします。これはサウナの温度設定やバリエーションが複数あり、試しやすいだけでなく、豊富なサウナ知識を持つスタッフさんが在籍している場合もあるため、情報をキャッチできたり、サウナに関するイベントが開催されていることも多いためです。
引き続き、そんな初心者の方のサウナデビューにぴったりな施設を3ヶ所紹介させていただきます。

①神奈川県「横浜天然温泉 SPA EAS」

①神奈川県「横浜天然温泉 SPA EAS」
横浜天然温泉 SPA EASへの入場は18歳以上からという年齢制限があり、ちょっぴり大人向けの施設です。こちらの人気イベントが、サウナストーンにアロマ水をかけて大量の蒸気を出す「ロウリュ」。
施設のイケメンユニット「L-BLO」による個性的なロウリュパフォーマンスは初心者の方も一気に惹き込まれてしまいます。更に横浜駅から徒歩5分という東京都心からのアクセスの良さも魅力的。アフター5や週末に小旅行気分でサウナデビュー出来そうです!

横浜天然温泉 SPA EASのお得なクーポンはこちらから
1月はサウナ室の温度を上げるという事で、久しぶりに利用しました。サウナ室は90℃くらいになっていて気持ち良かったです。(以前は80℃くらいだった気がします)外気浴もできて、ととのいました。(お風呂マンさんの口コミ)


②大阪府「サウナ&スパ カプセルホテル大東洋」

②大阪府「サウナ&スパ カプセルホテル大東洋」
大阪キタのど真ん中に立地する「サウナ&スパ カプセルホテル大東洋」 。魅力はなんといっても種類が豊富なところです。
サウナは90℃、70℃、55℃の3種類が用意されており、水風呂はサイズも温度も異なる4種類、更には0℃のクールダウンスペースまで用意されています!タオルや館内着のレンタルもあるため、手ぶらでいくことができ、サウナデビューの方々にもとってもおすすめの温浴施設となっています。
こちらは男性専用の施設となっていますが、ビル地下一階に同グループが運営する女性専用「サウナ&スパ 大東洋レディス」があるので女性の方もサウナを楽しむことができます!

サウナ&スパ カプセルホテル大東洋のお得なクーポンはこちらから
2021年現在、改装して入り口がきれいになり、精算は自動機を使うようになり、キャッシュレス決済対応となっています。受付も気分良く済ませれることが多く、時間帯や曜日によって、利用者の多い、少ないはあります。夕方以降か、終電を逃したときに覚えておくととてもリラックス出来ると思います。(osakasta.2021さんの口コミ)


③熊本県「湯らっくす」

③熊本県「湯らっくす」
九州エリアで圧倒的な支持を集め、テレビや雑誌でも度々紹介されている「湯らっくす」。2016年のリニューアル工事をきっかけに、よりサウナに力を入れた施設へと生まれ変わりました!なんとお風呂の数よりもサウナの数が多いというサウナーにはとっても嬉しい施設です!ドライサウナや塩サウナ、メディテーション(瞑想)サウナなどそれぞれ好きなスタイルでサウナを楽しむことが出来ます。
また、150cmを超える深さの水風呂や天然水が滝のように落下する「水風呂マッドマックス」など、エンタメ要素も強いので、はじめてのサウナ体験をより楽しいものにしてくれること間違いなしの施設です!

サウナ好きにはたまらないですねー。塩サウナは肌がツルツルになるし、泥パックも無料で出来て顔もすべすべになりました。泊まりで行きましたが、荷物は着替えくらいで殆ど何もいりません。歯ブラシとかカミソリ、体を洗うボディタオルもありますし、サービス接客などとても良かったです。らんまる(さんの口コミ)


上級者向けのサウナの選び方とは?オススメ施設もご紹介!

サウナに慣れてきた中〜上級者の皆さんは既に自分に最適なサウナ温度や入浴時間、外気浴などのスタイルが定まってきたかと思います。そうした方にオススメしたいのは、「サウナの聖地巡り」です。
日本には数多くの「サウナの聖地」と呼ばれる場所が存在しており、各地のサウナーから「熱狂的な支持」を受けています。全国各地を旅しつつ、地元の人たちとの方言混じりの会話を楽しみながらのサウナ体験は旅の思い出をより印象的で素敵なものに彩ってくれること間違いないでしょう。

①新宿天然温泉 テルマー湯

①新宿天然温泉 テルマー湯
関東に訪れた際にはぜひ足を運んでいただきたいのがこちらの「新宿天然温泉テルマー湯」。新宿歌舞伎町のど真ん中にありながらも、数々のサウナファンを魅了する充実の設備となっています!
サウナはイベント時には98℃まで上昇する高温のサウナに加え、「塩サウナ(男性のみ)」や「水素水入り泥パック&塩サウナ(女性のみ)」が併設されているのも魅力の1つです。施設は24時間 365日営業しているので、深夜バスや新幹線などの出発前や到着直後に利用するのもオススメです!

新宿天然温泉 テルマー湯のお得なクーポンはこちらから
お風呂も岩盤浴も種類がたくさんあります。空いてる時間帯だったのでゆっくりくつろげてリフレッシュできました。全体的な内装がとても素敵で滞在してるだけでテンション上がります。今年のランキングでランクインしているのもうなずけます。(匿名さんの口コミ)


②静岡県「サウナしきじ」

②静岡県「サウナしきじ」
日本全国のサウナ愛好家から『サウナの聖地』と絶賛され、最近では施設単独で特集本が作られるほどの大人気を誇っている静岡県にある「サウナしきじ」。
館内はフィンランドサウナと韓国式の薬草サウナの2種類が用意されています。フィンランドサウナは約110℃とかなり高温のものになっており、上級者であってもなかなか経験できない温度設定になっています。
水風呂は富士山の天然水が用いられ、クールダウンのほか飲用も可能なので、お土産として持ち帰る方もいるそうです。

サウナデビューして間もない私ですが某TVで紹介されていたサウナの聖地巡礼に。10時に到着したところ60台あるというPはほぼ満車でびっくり。(JRさんの口コミ)


③兵庫県「神戸クアハウス」

③兵庫県「神戸クアハウス」
神戸三宮駅近くの神戸クアハウスは日本で唯一、2つの天然温泉を楽しめる施設として大人気です。それだけでなく、サウナも関西のサウナ愛好家から強い支持を集めています!広大で奥行きのあるサウナ室内は、高温から中温まで幅の広い温度設定がされており、「寝転びサウナ」も行うことができます。
また、ロウリュやアウフグース等のサウナイベントが行われることや、入浴後の食事、通称「サ飯」も充実していることも多くのサウナーを魅了している理由です。水風呂は六甲山系から引かれたキンキンに冷えた天然水「神戸ウォーター」が全館で使われており、サウナとの温度差もクセになること間違いないでしょう!

神戸クアハウスのお得なクーポンはこちらから

すっかりハマってしまい、何度か来ています。贅沢な時間が過ごせます。湧き出るお湯、水の音がヒーリング効果もあり♪「ごゆっくりどうぞ」のお声かけは本物。
『あれ?何で帰らなきゃいけないんだったっけ?』と思ってしまいます。(B_Peaceさんの口コミ)



温度 = 体感温度ではありません!健康状態に合わせて楽しいサウナライフを!

こんなに違うの?サウナ室内でも異なる温度

こんなに違うの?サウナ室内でも異なる温度
サウナの温度は腰掛ける場所によって10℃単位で変化することがあります。サウナ室内には設定温度が書かれている場合もありますが、あくまで「温度計のある場所」の温度であることに注意が必要です。
例えば写真のような階段状になっているタイプの場合、下段が80℃設定であっても、最上段では90℃を超えることもあります。
また、ヒーターの近くの場合やロウリュイベントが行われる場合などには更に温度が上がるので、温度計を確認しつつも自分の体感温度を大切にしながら「ベストポジション」を見つけ出して楽しんでみてはいかがでしょうか?

適切な温度、時間を守って、無理のないサウナ体験を!

適切な温度、時間を守って、無理のないサウナ体験を!
ここまで多数のサウナ施設やサウナの温度による違いなどについて紹介してきましたが、サウナの種類が様々あるのと同様に皆さんの身体の状態もそれぞれですし、その日の体調によってコンディションが大きく異なります。ですのでサウナに行かれる際は自分自身の体調と相談し、「高温のサウナ室に耐えることができるかどうか」をこまめに確認するようにしてください。あくまで無理は禁物です!

特にはじめてのサウナ体験はどうしても緊張してしまったり、入り方などに慣れていないせいか、身体への負荷が通常よりも強くかかってしまうことがしばしばあります。温浴施設やインターネット上にはオススメの入浴時間などが書かれている場合も多いですが、鵜呑みすること無く少しでも体調に異変があった場合は直にサウナ室から出て涼しい場所に行くなどしましょう。また、サウナ上級者の方であっても初めていく施設では慣れない環境に身体が適応しきれない場合がありますのでこちらも無理をしすぎることなく、体調と相談しながらサウナを楽しんでください。

サウナーからの口コミも多数!サウナ情報もニフティ温泉で!

ここまで、様々なサウナが人気の温浴施設を紹介させていただきましたが、日本には魅力的な温浴施設がまだまだ沢山あります!ニフティ温泉では、お得なクーポンや口コミレビュー、エリア検索など様々な便利な機能が付いており、皆様のサウナライフをより良いものにするためにサポートします!
サウナに行きたくなったら、ぜひニフティ温泉で検索してみてください!お得にサウナを楽しめるかも♪
4つの部門で厳選!あなたに合ったサウナが見つかるかも「夏のおすすめサウナ2023」を見る
おふろ好きユーザーが選んだ!「サウナランキング2023」を見る

関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
Lonow
Lonow

名古屋と大阪を行ったり来たりしているお出かけライター。素泊まりのホテルを選び、現地の銭湯に入る旅が好き。

銭湯検定4級,サウナ・スパ健康アドバイザー

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる