最終更新日:2021年10月22日
朝までゆったり!深夜営業している大阪の温泉・スパ5選! 大阪
「思いがけず終電を逃してしまった」そんな経験、皆さんありますよね。そんな時に、朝までくつろげる温泉やスパがあったら、身体も休めて最高なのに…と思いませんか?
ということで今回は、大阪の深夜営業している温泉・スパをまとめました!
以前好評だった「深夜営業 東京編」に続き第2弾!大阪バージョンをお届けします。
ということで今回は、大阪の深夜営業している温泉・スパをまとめました!
以前好評だった「深夜営業 東京編」に続き第2弾!大阪バージョンをお届けします。
深夜営業している大阪の温泉・スパ5選!
サウナ&スパ大東洋
JR「大阪」駅、地下鉄・阪急・阪神「梅田」駅から徒歩10分で着いてしまう男性専用のスパ「サウナ&スパ大東洋」。
梅田の地下1000mから湧き出た天然温泉を楽しめる露天風呂のほか、ジェットバス、打たせ湯、薬湯など、様々なお風呂を楽しむことができます。
お風呂だけでなく、サウナの種類も豊富!話題沸騰のロウリュウサービスもやっております。灼熱のロウリュウサービスを受けた後は、キンキンの水風呂に入って新陳代謝を促進しましょう!
●「サウナ&スパ大東洋」のクーポン情報
梅田の地下1000mから湧き出た天然温泉を楽しめる露天風呂のほか、ジェットバス、打たせ湯、薬湯など、様々なお風呂を楽しむことができます。
お風呂だけでなく、サウナの種類も豊富!話題沸騰のロウリュウサービスもやっております。灼熱のロウリュウサービスを受けた後は、キンキンの水風呂に入って新陳代謝を促進しましょう!
●「サウナ&スパ大東洋」のクーポン情報
サウナが多く、4種類のサウナがありました。温度もそれぞれ違い、その差を愉しむ事が出来ます。
(続、呼塚の男さんの口コミ)
sauna&Spa 大東洋レディス
1施設目で紹介した「サウナ&スパ大東洋」と同じグループ会社が運営している「sauna&Spa 大東洋レディス」。こちらは女性専用施設です!
お風呂は、天然温泉に超音波バス、シルキーバスなど、美と健康に効果のある女性に嬉しいラインナップです。
更に特徴的なのが個室ブース!ネット使い放題で、シネマch・韓流チャンネルも見放題という、魅力的すぎるサービスです…。女性専用施設なので、朝まで安心してゆっくりくつろげますよ!
●「sauna&Spa 大東洋レディス」のクーポン情報
お風呂は、天然温泉に超音波バス、シルキーバスなど、美と健康に効果のある女性に嬉しいラインナップです。
更に特徴的なのが個室ブース!ネット使い放題で、シネマch・韓流チャンネルも見放題という、魅力的すぎるサービスです…。女性専用施設なので、朝まで安心してゆっくりくつろげますよ!
●「sauna&Spa 大東洋レディス」のクーポン情報
ニュージャパン梅田店
梅田各駅から徒歩10分という好立地の男性専用施設!
種類豊富なスパ、ロウリュウが体験できるサウナに加え、プールまである充実した施設です。マッサージやラウンジも24時間利用できますし、同ビルにカプセルホテルも完備してありますので、まさに大阪梅田、都心で終電を逃したときに是非利用したい施設ですね。もちろん歯ブラシ、ひげそりなど、アメニティもしっかり揃っているので手ぶらでも安心です!
種類豊富なスパ、ロウリュウが体験できるサウナに加え、プールまである充実した施設です。マッサージやラウンジも24時間利用できますし、同ビルにカプセルホテルも完備してありますので、まさに大阪梅田、都心で終電を逃したときに是非利用したい施設ですね。もちろん歯ブラシ、ひげそりなど、アメニティもしっかり揃っているので手ぶらでも安心です!
アメニティがかなり豊富で、髭剃りは2種類もあります。もちろん歯磨き粉突き歯ブラシもあります。
(続、呼塚の男さんの口コミ)
なにわ健康ランド湯~トピア
ノスタルジックな雰囲気が魅力の「なにわ健康ランド湯~トピア」。
こちらは何といっても、リラクゼーションスペースが非常に充実していて、「ついつい長居してしまう」という声が多くあがっている、居心地抜群の施設です。
リラクゼーションスペースは、男女別スペースと共有スペースとがありますので、安心して利用できます。またそれぞれのスペース、個別のテレビがリクライニングに付いているので、時間を忘れてゆったり出来ます。
近鉄布施駅から徒歩5分なので、交通も便利ですよ!
こちらは何といっても、リラクゼーションスペースが非常に充実していて、「ついつい長居してしまう」という声が多くあがっている、居心地抜群の施設です。
リラクゼーションスペースは、男女別スペースと共有スペースとがありますので、安心して利用できます。またそれぞれのスペース、個別のテレビがリクライニングに付いているので、時間を忘れてゆったり出来ます。
近鉄布施駅から徒歩5分なので、交通も便利ですよ!
かなりの頻度で利用させてもらってます。
(酔っ払いサラリーマンさんの口コミ)
スパワールド世界の大温泉
世界のお風呂が大集合した「スパワールド世界の大温泉」。
まるで海外旅行に行ったかのような非日常感が味わえます。
館内は非常に広く、種類豊富な温泉のほか、プール、ジム、マッサージ、食事処と、なんでも揃っている総合型の施設です。「大阪に行く度に必ず利用している!」なんて声もあがるほど、有名で人気のある施設ですよ!
まるで海外旅行に行ったかのような非日常感が味わえます。
館内は非常に広く、種類豊富な温泉のほか、プール、ジム、マッサージ、食事処と、なんでも揃っている総合型の施設です。「大阪に行く度に必ず利用している!」なんて声もあがるほど、有名で人気のある施設ですよ!
まさに一歩足を踏み入れるとまさに異空間の世界です。(fumiさんの口コミ)
大阪の温浴施設一覧
いかがでしたか?
これで大阪で終電を逃しても安心ですね!
大阪には他にも魅力的な温浴施設が沢山!
是非チェックしてみて下さい!
これで大阪で終電を逃しても安心ですね!
大阪には他にも魅力的な温浴施設が沢山!
是非チェックしてみて下さい!
関連タグ
この記事を書いたライター

- こまり
-
大学時代は観光学を専攻しちゃうぐらい、旅行と温泉が大好きな東京住みの23歳です。近場のスパとか、神奈川の温泉とかによく行きます。長い休みがとれたら、遠出したいなあ~!
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
ユーザーが選んだ!食事がおいしい温泉・スーパー銭湯ランキング2023 1位はオーシャンビュー絶景温泉 -
ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング2023~1位はサウナで注目を浴びたあの施設!~ -
獅子の湯・つきの湯誕生!サウナと炭酸泉が日帰りOK『トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア』オープン -
黒湯が楽しめる温泉・銭湯8選!真っ黒なお湯の正体とは!? -
岩盤浴にスマホ・携帯の持ち込みは?マナーとおすすめの過ごし方について解説
最新の温泉・スパコラム
-
クアハウスとは?その魅力や、温泉・サウナとの違いを解説!おすすめ施設8選も紹介! -
「エノシマサウナ」江ノ島・湘南エリアではここだけ!カップルや家族で楽しめるプライベートサウナ -
【難読漢字】「温泉津温泉」の読み方は?どこにある?
エリア一覧
人気のタグ