最終更新日:2021年10月22日
【一度は行きたい】絶景! 富士山が見える温泉・スパ6選 全国
富士山を眺めながら露天風呂でゆっくり…一度は体験してみたいと思いませんか?
時間もお金もないけどやってみたい! そんな人におすすめの絶景日帰り温泉・スパをまとめました。
時間もお金もないけどやってみたい! そんな人におすすめの絶景日帰り温泉・スパをまとめました。
山梨県
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
"富士見風呂"といえば、なんといっても山梨県の「ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯」。富士を望み甲府盆地を見下ろす雄大な眺望が有名で、夜は満天の星空と夜景、朝は日の出の1時間前から入浴ができるので朝焼けを眺めながら入浴することもできます。
年に3回は行きたくなります。とにかく景色の解放感が大好き!日の出以外は全景色を堪能したのでいつか日の出が目標。私にはストレス解消になくてはならない温泉ですね。
(みーちゃん6さん の口コミ)
富士眺望の湯ゆらり
富士山の眺望抜群のパノラマ風呂や炭酸泉風呂に加えて、全館高品位水「ナノ水」を導入。
やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく
「やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく」は、山梨が誇る「温泉」と「フルーツ」を融合させた新しいジャンルの日帰り温浴施設です。 お風呂はアルカリ性単純温泉、内湯、座り湯と露天風呂には麦飯石風呂・歩行浴・壺湯・宝石風呂と6つの湯があり、昼は富士山、夜は新日本三大夜景を眺めながらの入浴が楽しめます。
静岡県
ごてんば市 温泉会館
伊豆の帰りに立ち寄りました。ここは、20年ぶり位に来ました。お湯がトロッとしていて、気持ちよかった。又、行きたいです。お天気だったので、富士山が良く見えました。
(おもさん の口コミ)
ホテル時之栖 茶目湯殿
4~5回富士山を見に行きました。
展望露天風呂からの富士山の眺めが最高です!!
行くなら晴天を狙って、ここから見る富士山は午前中が綺麗なので早めに行くのがお勧めです。
空気が冷たい季節もまたいっそう綺麗に見えます(空気が澄んでるから)
とにかく凄いです!!
(ゆゅさん の口コミ)
東京都
国立温泉 湯楽の里
都内にいながらにしても露天風呂から富士山の眺望を楽しめるのが「国立温泉 湯楽の里」。仕事帰りにも立ち寄れる距離なのがうれしいです。
関連タグ
この記事を書いたライター

- 温泉ソムリエ 立見香
-
温泉ソムリエ・ライター。山と温泉があればほかに何もいらないほど登山と温泉が好き!な温泉県・群馬出身。山歩きで激的に疲労した身体を癒すため湯治のような目的でよく温泉に行きます。
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
ユーザーが選んだ!お湯がいい温泉・スーパー銭湯ランキング~1位はショッピングモール内の美肌の湯!~ -
サウナハットの効果は?どんなタイプがある?選び方も解説! -
飲泉とは?効果や注意点、おすすめの飲泉できる温泉を紹介! -
ユーザーが選んだ!清潔感がある温泉・スーパー銭湯ランキング 企業努力が光る、全国TOP10はこの温泉
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ