■営業時間 11:00~18:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 1件
冷え性に効能がある小野田線周辺の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、
サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを
7 件中 1件~7件を表示
山口県 / 宇部市 / 床波駅2.28km
持世寺温泉に佇む、鄙びた湯処。看板がなく、ナビで設定してないと通り過ぎます。日曜日の午前中、寄ってみました。 以前は宿泊もされていたようですが、現在は日帰り入…
山口県 / 山陽小野田市 / 埴生駅4.59km
山口県 / 宇部市 / 持世寺温泉 / 厚東駅942m
時間が無く遠くの温泉施設へ行けない時は、 ココと決めてます。 浴槽こそ2つしかありませんが、 硫黄臭のするアルカリ泉質の湯で、 明日からの仕事に備えて、疲…
山口県 / 山陽小野田市 / 長門本山駅577m
温泉の泉質は10種類に分類されており、いずれも体を温める効果は有していますが、なかでも冷え性の人におすすめなのは「塩化物泉」と「含鉄泉」です。塩化物泉は、お湯に含まれている塩分が皮膚の表面をコーティングし、毛穴を塞いで汗の蒸発を妨げることによって保温効果を発揮。含鉄泉は熱伝導率の良い鉄分の作用で体がよく温まります。その両方を兼ね備えているお湯として有名なのが、日本三古湯の一つに数えられる有馬温泉の「金泉」です。
「有馬温泉 太閤の湯」では日本一ともいわれる濃さの含鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉を100%かけ流しで提供しています。
お気に入りに追加しました。