作成日:2023年07月11日
「箱根ホテル小涌園」がグランドオープン!滞在中はユネッサンで遊び放題! 神奈川
2023年7月12日、ついに「箱根ホテル小涌園」がグランドオープンします。
この記事では、施設の概要や魅力についてご紹介。
「温泉」「自然」「食事」をたっぷりと楽しめる極上の空間で、ぜひ日々の疲れを癒やしてみてください!
この記事では、施設の概要や魅力についてご紹介。
「温泉」「自然」「食事」をたっぷりと楽しめる極上の空間で、ぜひ日々の疲れを癒やしてみてください!
60年の歴史あるリゾート地「箱根小涌園」とは
「箱根といえば『小涌園』」と呼ばれるほどの人気を集める箱根小涌園。
その歴史は古く、1948年から続いています。
約60年ものあいだ、多くの人々を魅了してきた、箱根を代表する宿泊施設です。
そんな「箱根小涌園」についてくわしくご説明いたします。
いったいどんな施設なの?

箱根小涌園は、日帰り温泉施設「箱根小涌園ユネッサン」を中心にした4つのホテルと、2つのレストランからなります。
そんな箱根小涌園ユネッサン、箱根小涌園 天悠、箱根小涌園 三河屋旅館、箱根小涌園 美山楓林の4種類のホテルに、今回「箱根ホテル小涌園」が仲間入り。
かつて多くの観光客を集めた「旧箱根ホテル小涌園(2018年閉館)」がリニューアルしました!
旧ホテルの落ち着いた雰囲気や、美しいしだれ桜はそのままに、お客様をお迎えします。
楽しみが詰まった箱根ホテル小涌園
箱根ホテル小涌園のコンセプトは、「ユネッサンと一体的に『温泉』『自然』『食事』を体験できるホテル」です。
上質な「温泉」

昭和の時代から長年親しまれている、泉質ゆたかな小涌谷温泉を心ゆくまで楽しめます。
男女入れ替え制の展望露天風呂付大浴場は、ホテルの最上階に位置し、箱根外輪山や庭園を眺めながら、ゆっくりと温泉に浸かることができます。
貸切風呂は、なんと7つも用意! 家族でも、カップルでも楽しめます。
美しい「自然」

ホテル全体が山々に囲まれているため、箱根の自然を堪能したい人にぴったり。
客室、レストラン、温泉など施設内のさまざまな場所から大自然を感じることができますよ。
おいしすぎる「食事」

シェフたちが趣向を凝らした絶品料理を味わえます。
朝食、ランチ、ディナーで食べられるメニューは、なんと和洋中約60種類以上!
オープンキッチンから提供されるできたての料理を、ビュッフェ形式で好きなだけお楽しみください。
ホテル滞在中はユネッサン・森の湯で遊び放題!
箱根ホテル小涌園に滞在しているあいだは、「箱根小涌園ユネッサン」にある「ユネッサン」と「元湯 森の湯」を何度でもご利用いただけます!
ユネッサンとは?

ユネッサンは、子どもから大人まで楽しめる温泉アミューズメントパークです。水着を着用して入浴するため、家族や友人グループみんなで遊べる点がポイント。
エリアは、屋内と屋外に分けられています。
地中海をイメージした「神々のエーゲ海」をメインとして、さまざまな種類の温泉が並びます。
ウォータースライダー「ロデオマウンテン」や「本格コーヒー風呂」など、個性的なお風呂がたくさん!
満を持してリニューアル!
出典:https://www.yunessun.com/
今回の箱根ホテル小涌園のグランドオープンにあわせて、ユネッサンはいくつかのリニューアルを行いました。
まずは、流れる温水プール「ボザッピィリバー」のスタートです。箱根の自然を見渡せる、ガラス張りの壁がうれしい!
時速約2kmのゆったりしたスピードで、流れるプールを楽しみましょう。
また、同プール内にはキッズプール「ポニーラグーン」も新設。
エアスライダーもついているため、お子様から人気を集めること間違いなし!見守りスペースが設けられている点も安心ですね。
森の湯とは?

元湯 森の湯は、露天風呂と内湯を堪能できる日帰り温泉です。
とくに、箱根の自然を満喫できる露天風呂は開放感たっぷり。
温泉は全部で8種類用意しているので、温泉の入りくらべもおすすめです!
サウナや貸切風呂も用意しているため、ゆったりとくつろげる箱根日帰り温泉をお探しの人にぴったりです。ユネッサンとともに、箱根の温泉を味わい尽くしてください。
ユネッサンや森の湯の口コミは、以下をチェック!
面白い&珍しいお風呂がいっぱいで、1日遊べます。
私が行ったときはワイン風呂や日本酒風呂などがあって楽しめました。
チャレンジしたドクターフィッシュも面白く、笑いがとまりませんでした。
小魚がツンツン突いてきて、可愛いです。少し並んだけどやってよかった!
食事はジャンクという口コミもありますが、プールサイドで食べるラーメンやカレーなどが大好きなので私は満足でした。
友だち同士でもカップルでもファミリーでも、皆が楽しめる場所だと思います。
みかんさんの口コミ
箱根日帰り旅行で。冷えた体がポカポカになります。
色々な種類のお風呂があり、子供も楽しめます。
シュリンプさんの口コミ
箱根小涌園ユネッサンのクーポンをチェック
ニフティ温泉では、箱根小涌園ユネッサンのクーポンを配布しています。ぜひご利用ください。
ホテルに宿泊するのはもちろんのこと、日帰りでも楽しめます!
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
【2023年夏版】関東の人気花火大会!会場近くの温泉・スーパー銭湯紹介
夏の大イベントといえば、やっぱり花火大会ですよね。
空いっぱいに咲き誇る満開の花火は、まさに日本の夏の風物詩です。
そんな花火大会帰りに温泉やスーパー銭湯に行って疲れを取る……なんてコースはいかがでしょうか?
今回は、関東エリアの人気花火大会と、会場近くの温浴施設をご紹介します。
花火大会→温泉のコンボを決めて、夏の思い出を作ってみてくださいね。
-
温浴施設イベントカレンダー【2023年7月版】
「おもしろそうなイベントを開催している温浴施設に行きたい!」
「7月は、どんなイベントを楽しめるんだろう?」
そんなあなたのために、東日本・西日本別の人気温浴施設イベント情報をまとめました。
七夕イベントやコラボキャンペーンなど、家族みんなで楽しめるイベントがたくさん開催される予定です。
ニフティ温泉では、ご紹介する施設のお得なクーポンを用意しています。こちらもぜひご活用ください!
※開催予定のイベントが延期、中止になっている場合もございます。おでかけの際は、事前に公式HPやSNSなどをご確認ください。
この記事を書いたライター

- 岩井パン
-
関東在住フリーライター。長野県出身。温泉好きな両親のもとに生まれました。お湯に浸かりながら、ぼーっと天井の木目を眺める時間が好きです。
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
ユーザーが選んだ!食事がおいしい温泉・スーパー銭湯ランキング2023 1位はオーシャンビュー絶景温泉 -
ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング2023~1位はサウナで注目を浴びたあの施設!~ -
獅子の湯・つきの湯誕生!サウナと炭酸泉が日帰りOK『トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア』オープン -
黒湯が楽しめる温泉・銭湯8選!真っ黒なお湯の正体とは!? -
岩盤浴にスマホ・携帯の持ち込みは?マナーとおすすめの過ごし方について解説
最新の温泉・スパコラム
-
豪華賞品が当たる!「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」コラボプレゼントキャンペーン2023 -
塩風呂の効果は?おすすめの楽しみ方や注意点、塩の選び方を解説! -
ゆず湯の効果は?やり方や起源、使ったゆずの活用方法を解説
エリア一覧
人気のタグ