おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2021年11月10日

東北の硫酸塩泉6選!究極美人湯で心身リフレッシュ 東北

“三大美肌泉質”として知られる「硫酸塩泉」。無色透明でサラッとした肌触りの泉質が多く、一見インパクト少なめ。しかし体の内外から健康になれ、実は非常に効能が高い療養泉なのです。

特に東北地方は硫酸塩泉の名湯が多いエリア。そこで今回は筆者自ら入浴した中から、日帰り入浴可能な東北6県の硫酸塩泉を厳選。各県1ヶ所の合計6施設をご紹介します。全て源泉100%かけ流しで、どの温泉を選んでも心身リフレッシュできますよ!

ココがおすすめ!南東北の硫酸塩泉

二岐温泉 柏屋旅館 / 福島県

二岐温泉 柏屋旅館 / 福島県
二岐温泉(読み方:ふたまたおんせん)は、関東地方との境に位置し、“秘湯の発祥地”ともいわれる知る人ぞ知る名湯。現在数軒の旅館がひっそりと営業しています。

二岐温泉「柏屋旅館」は、5本の源泉を所有する湯宿。男女別の内湯や露天風呂がありますが、特におすすめが“自噴巌風呂”と呼ばれる混浴の浴室。湯船の底や隣の岩肌から源泉が自然湧出。やや熱めですが、神々しいまでに透き通った“生源泉”を存分に堪能できます。

泉質名は、「カルシウム-硫酸塩泉」(石膏泉)。「柏屋旅館」では成分のほとんどを石膏成分で占められている点が特徴。浴後はいつまでも温もりが持続し、まるで乳液で保護されたかのように肌がしっとり潤い続ける美人湯です。

住所:福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣22-6
電話番号:0248-84-2316
日帰り入浴時間:10時~13時(土日祝日のみ。要問合せ)
アクセス:
【車】東北自動車道 白河ICから車で約50分
【電車】JR湯野上温泉駅からタクシーで約20分
内風呂、橋を渡って行く露天風呂、自噴温泉と3つのお風呂に入りましたが、なんと言っても素晴らしいのは自噴温泉です。
むうさんの口コミ

作並温泉 作並ホテル / 宮城県

作並温泉 作並ホテル / 宮城県
作並温泉は、“仙台の奥座敷”として古くから親しまれている温泉地。周囲一面は天然の広葉樹林が広がり、紅葉名所としても知られています。
※例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬

「作並ホテル」は、作並温泉の中心部にある鉄筋ホテル。しばらく休業中でしたが、2020年2月より、日帰り入浴に限り営業を再開しました。

泉質名は、「ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉」。いわゆる芒硝泉(ぼうしょうせん)と言われる泉質で、「作並ホテル」では入浴した途端、ピリッと刺激を感じる熱めの湯です。少々ガマンすると次第に毛穴が開き、温泉成分と熱が徐々に体内に浸透。心身ともにリフレッシュでき、隠れた名湯の一つと言えるでしょう!

住所:宮城県仙台市青葉区作並字長原3-2
電話番号:022-395-2341
日帰り入浴時間:11時~17時
アクセス:
【車】東北自動車道 仙台宮城ICから車で約25分
【バス】JR仙台駅から仙台市営バス乗車(乗車時間約60分)。仙台元湯バス停下車後、徒歩約3分。
とてもキレイな良く温まるお湯でした。やわらかい曲線の浴槽、昔、岩を数年かけて手彫りしたとの事です。
温泉そだちさんの口コミ

赤倉温泉 いやしの湯赤倉荘 / 山形県

赤倉温泉 いやしの湯赤倉荘 / 山形県
赤倉温泉は、1000年以上の歴史を誇る南東北の古湯のひとつ。東西を横断するJR陸羽東線(りくうとうせん)沿いには、鳴子温泉郷~赤倉温泉~瀬見温泉、といった名湯が点在。日本屈指の温泉密集地帯の一つでもあります。

「いやしの湯赤倉荘」は、赤倉温泉で10件弱残る温泉宿のひとつ。泉質名は単純温泉ですが、成分総量が996.5㎎/㎏で、ほぼナトリウム-硫酸塩泉(芒硝泉)系統の温泉です。
※溶存物質1000㎎/㎏未満の温泉は、単純温泉に分類されます。

浴室は小ぶりな浴槽が一つあるだけですが、源泉100%かけ流し。適温に調整された柔らかな肌触りが特徴で、思わずウットリとしてしまいそうな優しい湯。日常の喧騒を忘れ、心身をリフレッシュするのに最適な温泉と言えるでしょう。

住所:山形県最上郡最上町富沢字湯ノ原819-6
電話番号:0233-45-2512
日帰り入浴時間:10時~15時(要問合せ)
アクセス:
【車】東北中央自動車道 新庄ICから車で約40分
【電車】JR赤倉温泉駅から徒歩約40分

ココがおすすめ!北東北の硫酸塩泉

岩手湯本温泉 かたくりの宿 一休館 / 岩手県

岩手県南部に位置する「湯田温泉峡」は、豊富な湯量と個性的な温泉が湧く温泉地帯。温泉峡の一つである湯本温泉の「かたくりの宿 一休館」では、良質な硫酸塩泉を源泉100%かけ流しで提供。快く立ち寄り湯も受け入れてくれます。

泉質名は、「ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉」。源泉をそのまま流すために熱めですが、次第に温泉成分が肌に馴染み、至福の気分へ導かれます! お湯の中で肌をさするとキシキシとした肌触りですが、その硬質感が毛穴の奥まで汚れを落としてくれるかのよう。浴後のサッパリ爽快感も特筆すべき点です。

住所:岩手県和賀郡西和賀町湯本30-82
電話番号:0197-84-2131
日帰り入浴時間:10時~16時
アクセス:
【車】秋田自動車道 湯田ICから車で約7分
【バス】JRほっとゆだ駅から岩手県交通 湯本温泉線バス乗車(乗車時間約10分)。湯本温泉バス停下車後、徒歩約2分。

雪沢温泉 清風荘 / 秋田県

雪沢温泉 清風荘 / 秋田県
秋田県北部にある大館市は、市内各所に20ヶ所以上の温泉施設が点在。コアな硫酸塩泉ファンに密かな人気の温泉地帯です。

「雪沢温泉 清風荘」はその代表格の一つ。元来はホテルですが、早朝から深夜までの長時間に渡り日帰り入浴も受け入れている点は見逃せません。

泉質名は、「ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉」。 “芒硝臭”と呼ばれる独特の甘い湯の香りが浴室内に充満。浴室に入った途端から温泉気分が高まります。体感的にも芒硝泉の典型で、どこまでもサラサラ爽やかで上品な肌触り。浴後の肌の潤いも見逃せません。まるで教科書の様な正統派の保湿系美人湯と言えるでしょう!

住所:秋田県大館市雪沢大滝29
電話番号:0186-50-2030
日帰り入浴時間:5時30分~22時
アクセス:
【車】東北自動車道 小坂ICから車で約20分
【バス】JR大館駅から秋北バス 大館・小坂線乗車(乗車時間約25分)。清風荘前バス停下車後、徒歩約1分。
夜に行ったので露天からは満天の星空が見えました。秋は紅葉が綺麗だと思います
名無しの温泉好きさんの口コミ

板留温泉 旅の宿斉川 / 青森県

板留温泉 旅の宿斉川 / 青森県
青森県西部に位置する黒石温泉郷。その一つである板留温泉は、清流の脇に数軒の宿が集まる小さな温泉地です。「旅の宿斉川」は、その一番下流側にある小宿。2019年8月に館内が一部リニューアルされ、ちょっぴりオシャレな雰囲気に生まれ変わりました。

泉質名は、「カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉」。加水も加温も無い源泉100%かけ流しですが、湯量を調整することにより湯船で41~2度のジャスト適温に調整。至福の湯浴みを存分に満喫できます! またここでも硫酸塩泉のお約束で、浴後のしっとり保湿感も見逃せません。

住所:青森県黒石市板留字宮下8-1
電話番号:0172-54-8308
日帰り入浴時間:10時~15時(月曜日・火曜日休み。不定休有り。要問合せ)
アクセス:
【車】東北自動車道 黒石ICから車で約10分
【バス】弘南鉄道 黒石駅から弘南バス乗車(乗車時間約30分)。板留バス停下車後、徒歩1分。
4時間入れる大浴場のタイル張り木枠内湯と露天の陶器風呂では、無色透明のカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉を満喫。冬の寒い時期でしたが、就寝前と翌朝も入ってよく温まりました。
きくりんさんの口コミ

そもそも硫酸塩泉って、何で体に良いの?

このように硫酸塩泉は無色透明のサラリとしたお湯が多く、一見特徴が分かり難い泉質。やや専門的な話になりますが、硫酸塩泉の定義や効能を、最後にご説明しますね。

硫酸塩泉とは、鉱泉分析法指針(温泉の法律)では、下の様に定義されています。

溶存物質 (ガス性のものを除く)が 1000 mg/kg 以上あり、陰イオンの主成分が硫酸イオンであるもので,陽イオンの主成分により次のとおり分類する。
(a) ナトリウム-硫酸塩泉、(b) マグネシウム-硫酸塩泉 、(c) カルシウム-硫酸塩泉、(d) 鉄(Ⅱ,Ⅲ)-硫酸塩泉、(e) アルミニウム-硫酸塩泉

また、環境省によると泉質別適応症(効能)は浴用で、
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
となっています。

ざっくりと簡単に言えば、「きりきず・皮膚乾燥症」に効くということは、肌の蘇生効果や保湿に有効。「末梢循環障害・冷え性」とは、血流を良くする。「うつ状態」に適応するというのは、精神的なリフレッシュ効果に優れるという意味です。つまり硫酸塩泉は、体の内外から健康になれる万能型泉質、更には心身を癒し若返らせてくれる“究極の美人湯”、とさえ言えるでしょう。
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
権丈 俊宏
権丈 俊宏

良質の温泉を求め、全国を旅すること20数年。特技は、自らの五感を駆使したオリジナルの泉質分析。“温泉は数より質”がポリシー。一級建築士。

温泉マイスター,サウナ・スパ健康アドバイザー,一級建築士,ソニー・イメージング・プロ・サポート会員

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる