【年間ランキング2023】ついに発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
最終更新日:2021年10月22日

スポーツで汗をかいた後に利用したい!東京の主要公園近くの銭湯・日帰り温泉4選 東京

すごもりの生活が続き体がなまっている人も多いはず。そんな中だからか、感染対策を最優先にしながら公園でランニングなどをする人を多く見かけるようになりました。体を動かし汗を流した後、近くに温泉や銭湯があればさらに文句ナシですよね。
数は少ないものの、東京の主要公園近くには、銭湯や日帰り温泉がいくつかあります。ここではスポーツ後に利用したい施設を4つご紹介します。

金春湯


皇居ランナーたち御用達で、なんと日本一の繁華街・銀座の中央通りの1本裏手にある銭湯がこちら。創業1863年という江戸時代から営業を続ける歴史ある銭湯ですが、都会の喧騒とはかけ離れた、ゆったりとした入浴を楽しむことができます。

小さな銭湯ではありますが、ジェットバスを採用した浴槽もあり、スポーツでかいた汗、疲れた体をしっかり癒すことができるはず。この立地と風情であるのに、入浴料は銭湯価格の470円。ぜひ一度立ち寄っていただきたい貴重な銭湯です。

<金春湯>
住所:東京都中央区銀座8-7-5
電話:03-3571-5469
アクセス:JR新橋駅より徒歩5分。東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩5分。東京高速道路 新橋出口よりすぐ。

都心に用事があったついでに訪ねました。
この銭湯の近くには「こんぱる小路」という狭い路地があります。
銀座だから入れましたが、もし治安の悪い地域であれば入るのをためらう怪しい路地で、探検好きにオススメです…
(baka123456さんの口コミ)

塩湯


皇居ランナーはもちろん、迎賓館や赤坂御所の坂をあえて走るランナーたちに人気の銭湯がこちらの「塩湯」です。界隈は飲食店が並ぶ四ツ谷の小さな繁華街ですが、こんなところに銭湯があったなんて地元の方や銭湯通の人でないとなかなか気づきません。

壁のタイル絵がレトロでかわいい、いたって標準的な銭湯でありますが、ボディソープやシャンプーが常備されており使い勝手は十分。もちろん衛生的であり、スポーツで疲れた体もしっかりと癒してくれます。体を動かした後、銭湯で体を綺麗にし、そのまま界隈の飲食店でご飯をいただくなんていうのも楽しそうです。


<塩湯>
住所;東京都新宿区三栄町1
電話;03-3351-9179
アクセス:中央線「四ツ谷」駅下車、徒歩3分

八幡湯


代々木公園からすぐ近くにある「八幡湯」。言うに及ばず、代々木公園でスポーツや散策を楽しんだ後に利用するのに持ってこいの銭湯です。

施設は極めてごく普通の銭湯ですが、女性浴室のみ別料金のサウナがあるのが嬉しく、様々な使い勝手に対応してくれそうです。代々木公園はもちろん、渋谷エリアの散策後にも使える銭湯です。ぜひ一度行かれてみてください。

<八幡湯>
住所;東京都渋谷区富ケ谷1-2-10
電話番号;03-3468-0337
アクセス:小田急線「代々木八幡」駅下車、徒歩2分
代々木公園の直ぐそばにある銭湯です。小田急線の代々木八幡駅の真裏にあり、千代田線の代々木公園駅からも直ぐです。代々木八幡駅から出て、通りから直ぐに路地に入って少し行くとあります。平屋建ての銭湯のようで、隣にはコインランドリーもあります…
(続、呼塚の男さんの口コミ)

THE SPA 成城


東京23区の最西に位置する世田谷エリアは緑が多く、都立砧公園、世田谷区立総合運動場、さらに多摩川などでランニングや様々なスポーツを楽しむ方が多いことでもよく知られています。そんな世田谷エリアで最も大きい日帰り温泉がこちら「THE SPA成城」です。

地下1200メートルから湧き出した炭酸水素塩泉を採用しており、その色は真っ黒ですが、肌触りは実になめらか。アツアツのお風呂ではなく、低温度に設定されており、ゆっくりとした入浴時間を楽しめるとあり地元の方はもちろん、遠方の方にも人気の施設です。時間帯や曜日によって入浴料は変わりますが、おおむね入館料は千円前後。利用される際は事前によく調べてから行くようにしてください。

また、「THE SPA 成城」自体にフィットネスジムも併設されており、ジムで汗を流した後に温泉に入ることもできます。まさに「スポーツ+入浴」に特化した日帰り温泉です。体を動かすことが好きで入浴好きの方なら、まず文句なしの入浴施設ですよ。

<THE SPA 成城>
住所;東京都世田谷区千歳台3-20-2 セントラルウエルネスタウン2階
電話番号;03-5429-1526
アクセス:環八通り外回り沿い。成城警察署並び

お客の人数は適当でゆっくり出来ました。黒い温泉も温まり黒酢のようで良かった。
滝湯があれば尚良い。
食堂で煮込みうどんとビールで満足。千歳船橋から無料バスもあり便利。
(atom2021さんの口コミ)
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
松田義人
松田義人

最低でも週に3〜4回は温泉に浸かる編集者・ライター。「台湾の温泉めぐり」の自著も制作中。編集プロダクション・deco代表。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる