子連れでも混雑が気にならない!お風呂や個室が予約できる温泉 関東

子連れでのお出かけは、子ども達が楽しめることを第一に考えたいですよね。それには移動距離は短く、現地では混雑を避けることが必要です。今回は、首都圏から出掛けやすく、お風呂や個室が予約できる3施設の温泉を紹介します。
箱根湯本温泉 天成園(てんせいえん)
屋上天空大露天風呂は、広々とした露天風呂から素晴らしい景色が眺められる天成園自慢の温泉。澄んだ箱根の空と季節によって美しく色合いが変わる山々を堪能でき、その開放的な雰囲気にお子様も喜ばれること間違いなしです。
自家湧出の天然温泉は、やさしく肌を包み込んでくれるまろやかな弱アルカリ性。関節痛や筋肉痛などに効果があるので、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
お子様が小さくて露天風呂などを利用できない場合には、貸切の家族風呂がおすすめです。天然温泉かけ流しの貸切風呂なら、人目を気にせずくつろげます。全12室あるので、リピートする楽しみも。温泉のあとは豊富なメニューを取り揃えた「憩い処」でゆったりお食事をどうぞ。
自家湧出の天然温泉は、やさしく肌を包み込んでくれるまろやかな弱アルカリ性。関節痛や筋肉痛などに効果があるので、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
お子様が小さくて露天風呂などを利用できない場合には、貸切の家族風呂がおすすめです。天然温泉かけ流しの貸切風呂なら、人目を気にせずくつろげます。全12室あるので、リピートする楽しみも。温泉のあとは豊富なメニューを取り揃えた「憩い処」でゆったりお食事をどうぞ。
横浜みなとみらい万葉倶楽部
横浜アンパンマンこどもミュージアムやカップヌードルミュージアム横浜など、お子様が喜ぶ施設がたくさんある横浜みなとみらい。めいっぱい遊んだあとは、近くの温泉でゆったりくつろいではいかがでしょうか。横浜みなとみらい万葉倶楽部の温泉は、毎日2~3回「湯河原温泉」と「熱海温泉」からタンクローリーでお湯を運んできています。そんな名湯を最大限に楽しめるのは海が一望できる露天風呂。横浜の海を眺められる最高のロケーションで、身体も心も癒されます。
個室や貸切風呂も用意されているので、家族だけでゆっくりしたい場合は予約しての利用がおすすめです。お食事は、種類豊富なメニューが堪能できるお食事処でどうぞ。
個室や貸切風呂も用意されているので、家族だけでゆっくりしたい場合は予約しての利用がおすすめです。お食事は、種類豊富なメニューが堪能できるお食事処でどうぞ。
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
埼玉県熊谷市にある熊谷天然温泉花湯スパリゾートは、都心からアクセスしやすいのが嬉しい温泉施設です。熊谷駅からは無料の送迎バスが出ているので、予約して利用しましょう。1人からでも送迎可能です。
また、ニフティ温泉で掲載されている15,567施設の中で「スーパー銭湯ランキング上半期ベスト10」にもランクインしているという華々しい経歴も。敷地がとても広いので、お子様とめいっぱい楽しめます。
日本庭園のなかに設置された天然温泉に浸かる時間は、まさに贅沢そのもの。ヒノキの香りに心が癒される「ヒノキ風呂」や開放的な「大岩風呂」、一人の空間が存分に楽しめる「壺湯」など、美しい景色を見ながら堪能できます。家族に嬉しい貸切の露天風呂があるのも◎。
バリエーション豊かな食事やスイーツも用意されているので、温泉とともに味わってみてはいかがでしょうか。
また、ニフティ温泉で掲載されている15,567施設の中で「スーパー銭湯ランキング上半期ベスト10」にもランクインしているという華々しい経歴も。敷地がとても広いので、お子様とめいっぱい楽しめます。
日本庭園のなかに設置された天然温泉に浸かる時間は、まさに贅沢そのもの。ヒノキの香りに心が癒される「ヒノキ風呂」や開放的な「大岩風呂」、一人の空間が存分に楽しめる「壺湯」など、美しい景色を見ながら堪能できます。家族に嬉しい貸切の露天風呂があるのも◎。
バリエーション豊かな食事やスイーツも用意されているので、温泉とともに味わってみてはいかがでしょうか。
首都圏からアクセスしやすい温泉施設で家族団らんの時間を!
首都圏からアクセスしやすい温泉を3施設紹介しました。どの温泉もお子様とともに楽しむことができ、食事もバリエーション豊か、予約も可能というお子様連れには嬉しい施設です。ご家族でのんびり羽を伸ばして遊んでみてくださいね。
関連タグ
この記事を書いたライター

- 小森
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング2025 -
「ととのいの郷 秦野湯花楽」がリブランドオープン!進化した“ととのい”体験を独泉レポート -
大会初「4冠王者」が出現! 「熱波甲子園2025春大会」競技レポート -
男の一人旅におすすめの温泉旅館・ホテル15選! -
アルカリ性温泉とは?肌への効能と、おすすめ日帰り温泉施設を解説
最新の温泉・スパコラム
-
「カンデオホテルズ」で日帰りスパ!絶景ビューから本格サ活まで19施設紹介 -
へアスタイルが整いやすい髪の乾かし方とは? 髪型や髪質ごとのコツを解説 -
「お風呂に入りたくなる魔法の言葉」80選!大人も子供も今日から使える習慣化のコツ
エリア一覧
人気のタグ