白馬岳の秘湯。生きてて良かった!と思える絶景温泉
[新潟県] 白馬岳蓮華温泉ロッジ
今回の温泉探訪記ガイドはこの人
東京生まれ。温泉ソムリエ(マスター)。
交通事故の後遺症のリハビリで湯治を体験し、温泉に目覚める(知床にて、車でヒグマに衝突し頚椎骨折)。現在、総入湯数は1,500以上。
こんにちは。白馬に行ったらやっぱりこの温泉!なかなか行くことができませんでしたが、今年のお盆休みにやっと訪れることができました。
山の中の一軒宿
最寄りの国道からそれて、山道を車で1時間ほど。狭く蛇行した森の中の道で、良い感じにドキドキします(笑)。適度な冒険心が、良いスパイスになりますね。
建物は、山の景色にピッタリな山小屋風…と言うか山小屋です。登山客も多く、山帰りの方々がたくさんいらっしゃいます。標高1475メートル、さすがに山奥過ぎるので、電気は自家発電でまかなっています。そのため、夜は21時に消灯。建物の周りに灯りはなく、晴れていれば満天の星を眺められます。もちろん(?)ケータイも圏外です。
山小屋飯
宿泊の楽しみの一つである食事は、山小屋とあって早めの17時過ぎから。宿泊者が一斉に食堂に集まります。旅館の料理のように、見た目の華やかさはありませんが、どこかホッとする素朴な家庭の味です。皆同じ食堂で食べる風景は、学生時代の合宿のようでした。
絶景露天風呂
山道を歩いて行く露天風呂は、全部で4種類。それぞれ泉質も異なります。また、宿の施設内にも内湯があり、合わせて5種類の泉質の異なる温泉を楽しめます。ちなみに、すべてかけ流しです。
泉質は…
◆総湯(内湯) 酸性硫化水素型含硫黄温泉
◆薬師湯(露天風呂) 酸性-硫酸塩泉
◆仙気の湯(露天風呂) 単純酸性泉
◆黄金湯(露天風呂) マグネシウム-炭酸水素塩泉
◆三国一の湯(露天風呂) 酸性-アルミニウム-硫酸塩泉
一番人気は、高台に位置する写真の「仙気の湯」。開放感抜群です。建物もなく、車の音も聞こえない…人工的なものの一切ない、大自然を味わえます。この素晴らしい景色は、生きていて良かった!と思える瞬間でした。お湯もぬるめなので、長湯しながらゆっくりと堪能できます。
森の中の「黄金湯」
仙気の湯へ向かう途中、森の中にある「黄金湯」は、他のお湯は酸性や硫黄系ですが、ここは違い炭酸水素塩泉系です。ほのかに金気を感じるやさしい肌触りと、静かな森の雰囲気に癒されます。開放的な景色も好きですが、木々に囲まれたこんな場所もいいですよね!
その他の温泉も、景色・泉質もバラバラで、一日では楽しみつくせない温泉天国です。
家元、いつもありがとうございます!
景色もそうですが、泉質の多様さにも感動しました!
新潟県唯一なんですね。たしかに新潟で酸性泉って聞いたことないです…