あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
黒部観光ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
北アルプスの蛇紋岩が美しい「石の湯」と檜の香り漂う「木の湯」
開放感溢れる内湯は大町温泉郷一の広さを誇ります。
また、それぞれに露天風呂を併設しており、異なる趣きと四季折々の景色をお楽しみください
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県大町市平2822
電話
0261-22-1520
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【入浴のみ】
大人(中学生以上)900円 小人(3~12歳)700円
【夕食+入浴】
大人 4,200円 小人2,100円
※18:00~20:30(最終入店19:30)
※夕食はバイキングとなります。
※ご予約できます。
営業時間・期間
5:00~10:00(最終入場9:00)
12:00~23:00(最終入場22:00)
休業日
無休
※大浴場の設備点検のため、ご利用できない場合もございます。
詳しくはホテルまでお問い合わせください
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線「信濃大町駅」から松電バス・川中島バス・北アルプス交通バス扇沢行きで13分、大町温泉郷下車、徒歩3分、またはタクシー約15分
長野自動車道豊科ICから国道147号を大町方面へ31km
駐車場
80台(無料)
泉温
62.8℃
特徴
大浴場.露天風呂.サウナ
泉質分類
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
効能分類
飲食施設
個室料亭「柏木」.カラオケスナック「信濃路」
付帯施設
コンベンションホール.大広間.中宴会場.多目的ホール.売店.卓球.喫煙室
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 20:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
90
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / CDプレイヤ-(貸出) / 加湿器 / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
カラオケルーム / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / ゲームコーナー
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
立山黒部アルペンルート、黒部ダム / テニス / 熱気球 / ハイキング / スキー / トレッキング / 登山
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / Saison / 楽天カード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
将棋無料貸出 / 囲碁無料貸出
その他の情報
宿泊日によっては夕食を会席料理、朝食を和洋膳に変更させていただく場合がございます。
男女入替の広い内湯・露天風呂があります。日帰り入浴だと、休憩するにはロビーしかなく、椅子も多くないので、ゆっくりは出来ません。食事はバイキングで、種類も味も良いので、泊まりがお勧めです。また行きたいで…
5.0 点
葛温泉を使った石の湯と大町温泉を使った木の湯が有り、朝夕で男女入れ替えているそうです。木の湯の方に案内されました。
内湯は、巨大な湯船に木を組んだ湯出口から滝のように湯を投入し、仄かに木の香りがしまし…
4.0 点
源泉 新第二源泉 平成の湯 元湯1号 高瀬の湯 混合泉
66.3℃ pH7.6 成分0.63g 単純温泉(低張性・中性・高温泉)
メタケイ酸が127.9mgあるのだが 特徴が無いさっぱりした湯
2.0 点
立山黒部アルペンルートの玄関口、大町温泉郷のリゾートホテル。日曜日の夜、温泉博士の特典でタタで(通常700円)日帰り入浴してみました。フロントから左手に進んですぐ、大浴場「石の湯」へ。解放感のある…
3.0 点
泊で入湯しました。ホテルとしての質感を保っており、従業員の対応は親切丁寧。肝心のお湯は、単純泉のちょっぴり塩素臭の香るお湯でした。ただ湯温管理がしっかりと為されており、内湯は42°、露天は41.5°…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。