さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
29 件中 1件~29件を表示
長野県 / 木曽郡王滝村
- 点 / 0件
長野県 / 駒ヶ根市
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 750円
3.4 点 / 32件
クーポン
通常750円 → 650円(100円お得!)
岐阜県 / 下呂市 / 南飛騨馬瀬川温泉
■営業時間 10:30~21:30
■入浴料 900円
4.2 点 / 34件
通常900円 → 850円(50円お得!)
長野県 / 木曽郡上松町 / 上松駅2.12km
長野県 / 木曽郡上松町 / 上松駅2.83km
長野県 / 木曽郡木曽町 / 原野駅1.43km
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曽福島駅829m
長野県 / 木曽郡木曽町 / 原野駅2.00km
長野県 / 木曽郡木祖村 / 藪原駅4.69km
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曽福島駅9.38km
長野県 / 木曽郡南木曽町 / 南木曽温泉 / 南木曽駅4.25km
4.2 点 / 7件
GW直前に運よく予約出来ました、恐らくキャンセルが出たのでしょう 馬籠宿から妻籠宿まで中山道を歩き、そのまま歩きで行こうと思いましたが、 舗装された上り坂を4キロ…
長野県 / 木曽郡上松町 / 上松駅2.54km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 700円~
3.3 点 / 7件
ここのよさは色々ありますが、第一に女将とスタッフの暖かさと親切さ。 川沿いの景観のよさ。泉質のよさ。1泊なのに何度も何度も入りたくなる。 施設はやや古さもあります…
長野県 / 木曽郡南木曽町 / 十二兼駅1.36km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 6件
柿其渓谷の入口に建つ旅館です。泉温7.6℃、ph5.69のラドン泉を加温のみして掛け流しています。源泉の飲泉が出来ました。浴室は一面の板張りで排水口が見えないのですが…
長野県 / 木曽郡南木曽町吾妻 / 南木曽駅6.53km
泉温18.7℃、ph8.78の湯を循環加温して使っていますが、アルカリ泉の感触がしっかりと残っていました。脱衣場では、床浪山の湧水が飲めるようになっていました。独立し…
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曽御嶽温泉 / 木曽福島駅11.56km
■営業時間 14:00~19:30
3.2 点 / 5件
先日宿泊しました。館内の雰囲気、部屋、接客、食事とも文句なしの素晴らしい内容でした。特に接客は男性の方ばかりでしたが皆さん丁寧な対応でとても好印象でした。 ただ肝心な…
長野県 / 木曽郡南木曽町 / 富貴畑温泉郷 / 南木曽駅6.85km
■営業時間 11:00~15:00
3.0 点 / 2件
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曽福島駅11.76km
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曽福島駅1.93km
■営業時間 10:00~21:00
4.0 点 / 20件
「駐車場が狭くて大行列という欠点を除けば最高の温泉!」 ●料金:700円 ●泉質:赤茶っぽい濁ったお湯でとにかく泉質最高!!めちゃめちゃ気持ちよくて大変気に入った…
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曽福島駅6.13km
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 620円~
3.2 点 / 20件
昨年は夏の訪問。今回は秋に来てみました。 前回は団体さんが溢れていた為、狭さが気になりましたが、今回は空いていて快適。 聞けば、週末などは10時オープンのはずが遅くと…
長野県 / 木曽郡木曽町 / 木曾駒天神温泉 / 原野駅1.02km
■営業時間 8:30~21:30
■入浴料 500円~
3.1 点 / 11件
少々、建物は古びているが、温泉は良い^^接客もよい! 内湯の浴槽の淵には、温泉成分が固まっていて、見た目にもいい感じになっている^。^ 内湯はややぬるめの設定…
長野県 / 木曽郡木曽町三岳 / 釜沼温泉 / 木曽福島駅6.16km
■営業時間 13:00~16:00
3.7 点 / 8件
源泉の冷泉と加温の浴槽を交互に浸かります。 アトピーには効果抜群らしくファンが多いです。 入浴前後は飲泉しました、微炭酸で美味。健康に良いと購入される方も沢山でした。
長野県 / 木曽郡木曽町 / 鹿の瀬温泉
■入浴料 450円~
お湯が非常に良いです。掛け流し、飲泉可。 難点は施設が小ぶりなこと…2-3人用の内風呂と洗い場が1つ、脱衣場も1-2名で満員になるサイズで少人数でのご訪問が必要…
長野県 / 木曽郡木曽町 / 駒の湯温泉 / 原野駅3.68km
■営業時間 15:00~22:00
国道19号線から山奥へと向かったホテルで、登山の帰りに利用している人も多いようです。 泉温11.2℃,pH6.19の湯は、加水加温循環消毒されていて特徴の無いものと…
長野県 / 木曽郡南木曽町 / 富貴畑温泉郷 / 南木曽駅3.81km
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 900円~
4.2 点 / 5件
2月の頭に泊まってきました。 木曽近辺のスキーに行くのに良さそうな宿と思って泊まりました。 当日は大雪で、宿のひとは雪が多くて困りますと言っていましたが、 東京から行…
長野県 / 木曽郡木曽町 / 原野駅2.87km
■営業時間 15:30~17:00
■入浴料 3,500円~
■営業時間 13:00~18:00
長野県 / 木曽郡南木曽町 / 南木曽温泉 / 南木曽駅4.56km
■営業時間 11:00~19:00
3.5 点 / 12件
pH9.46のアルカリ泉は、触感で質量の違いがわかる湯となっています。 内湯は、大きな湯船が一つで、中央に据えた壷から湯を湧き出していました。端には、湯船の底から泡を…
長野県 / 木曽郡南木曽町 / 南木曽駅4.66km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 550円~
3.9 点 / 9件
泉温36.7℃、ph9.35の湯を掛け流しています。湯出口から出る湯が、既に加温されていました。 内湯は、木材で組んだ浴槽が浴室に置かれています。湯は、アルカリ泉の…
長野県 / 木曽郡大桑村 / 鹿の湯温泉 / 須原駅3.70km
検索中…
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田市
特別企画【長野県乗鞍】香浴森林浴®ガイド&...
長野県松本市開智
【長野県・上高地】森の香りで脳疲労を解消し...
【長野県・乗鞍】森の香りで脳疲労を解消した...
オープン以来、温泉地でデイタイムを過ごす新しいスタイルとして注目されている「Private SPA&SAUNA U」。 露天風呂を備えた貸切利用の個室には、サ…
[長野県] Private SPA&SAUNA U
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
[長野県/木曽] 信州木曽福島代山温泉 せせらぎの四季
星5つ 5.0点
「駐車場が狭くて大行列という欠点を除け…
「駐車場が狭くて大行列という欠点を除けば最高の温泉!」 ●料金:700円 ●泉質:赤茶っぽい濁ったお湯でとにかく泉質最高!!めちゃめちゃ気持ちよくて大変気に入った。 …
ayaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2024年3月9日
[長野県/木曽/鹿の瀬温泉] 鹿の瀬温泉
星0つ - 点
2024/02/04、スキー帰りの日曜…
2024/02/04、スキー帰りの日曜日、15時に行ったら閉まってました。確認してから行って方が良いと思われます。
たかちゃんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年2月4日
[長野県/木曽/駒の湯温泉] ぬくもりの宿駒の湯
星4つ 4.0点
国道19号線から山奥へと向かったホテル…
国道19号線から山奥へと向かったホテルで、登山の帰りに利用している人も多いようです。 泉温11.2℃,pH6.19の湯は、加水加温循環消毒されていて特徴の無いものとなっ…
くに~さん 、性別:指定しない 、年代:~10代
投稿日:2023年11月7日
お湯が非常に良いです。掛け流し、飲泉可…
お湯が非常に良いです。掛け流し、飲泉可。 難点は施設が小ぶりなこと…2-3人用の内風呂と洗い場が1つ、脱衣場も1-2名で満員になるサイズで少人数でのご訪問が必要です…
ああああさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2023年8月7日
[長野県/木曽] 棧温泉旅館
ここのよさは色々ありますが、第一に女将…
ここのよさは色々ありますが、第一に女将とスタッフの暖かさと親切さ。 川沿いの景観のよさ。泉質のよさ。1泊なのに何度も何度も入りたくなる。 施設はやや古さもありますが、…
抹茶さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月6日
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
箱根で最も標高の高い場所に位置する温泉宿「箱根湯の花プリンスホテル」。約400メートル離れた源泉から直接引かれる新鮮な温泉は、訪れる人々に格別の癒しを提供します。そして5月1日、露天風呂が待望のリニューアルオープンを果たし、その魅力は一層高まりました。今回は、箱根の秘湯ともいえるこちらの温泉を、お得な情報とともに日帰りで満喫する方法を詳しく紹介します。
バスタオルの寿命をご存じでしょうか?普段何気なく使っていると、バスタオルの寿命について考える機会はあまりないかもしれません。 しかし、バスタオルの質が落ちてしまっていると、お風呂上がりの不快感につながることもあります。 また、せっかく肌のケアをしっかりしたり、効果的な入浴法を取り入れたりしても、バスタオルが不衛生だと肌に悪影響を及ぼすことも。 本記事では、バスタオルの寿命やそれに気付くためのポイント、長持ちさせるコツ、長持ちしやすいバスタオルの選び方を紹介します。 バスタオルの寿命が気になる人や、バスタオルを長く使用したい人はぜひ参考にしてください。
北陸・甲信越
長野県
木曽
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。