長野県 / 諏訪 (長野)
2.8点 / 30件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
露天こぶしの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×駒ヶ根高原 家族旅行村にある日帰り天然温泉。名物の露天風呂は広々としたウッドデッキ空間を備えており、ゆったりとした一時をお過ごし頂けます。
通常750円 → 650円(100円お得!)
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、露天こぶしの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
2020年7月にリニューアルされた露天風呂には、広々としたウッドデッキが付いており、大自然を眺めながらゆったりと温泉を楽しむことができます。
お湯は「美肌の湯」の別名を持つ早太郎温泉のアルカリ性単純泉で、スポーツの後のリフレッシュにも最適!
大自然の中で、心ゆくまで楽しいひとときをお過ごしください。
内湯にはサウナも完備しており、たっぷりと汗をかいてデトックス!
汗を流した後は水風呂で一気にクールダウンし、さっぱりとした爽快感を味わってください。
サウナ好きであれば、誰もが知っているであろうインフィニティチェアを導入!
雲の上に寝転んでいるような上質な座り心地で、最高の"ととのい"を体験してください。
奥が座敷エリア、手前がソファー&テーブルエリアになっており、自販機コーナーのほか、フランス田舎菓子専門店喫茶「ヴァンドール」があります。
お風呂上がりのひとときを、ゆったりと過ごしてください。
施設名 | 露天こぶしの湯 |
---|---|
ヨミガナ | ロテンコブシノユ |
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂23-170 |
TEL | 0265-83-7228 |
営業時間 | 11:00~22:00 ※入館締切21:00 |
定休日 | 毎週木曜日※祝祭日は営業 |
公式HP | https://drop-of-alps.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ |
ともちゃん さん [投稿日: 2022年6月5日 / 入浴日: 2022年5月21日 / 2時間以内 ]
キャンプ場内にある入浴施設としては、これまでの中で最高の施設でした。
森林浴しながら快適に過ごせます。
露天風呂の南アルプスの看板が旅情を感じていいですねー。
大量のお湯が流れこむ湯船に浸かると日頃の疲れが癒されました。
サウナと水風呂があるのも最高ですね。
水風呂が冷たいのが気持ちいいーっ。
まさかキャンプ場内でととのう事が出来るとは。
混まない時間帯での入浴をオススメします。
キャンプ場のロングステイサービスは最高ですね。またぜひ、行ってみたい施設です。
くに~ さん [投稿日: 2017年8月23日 / 入浴日: 2017年8月19日 / 2時間以内 ]
露天と言う名前ですが、内湯と露天風呂のオーソドックスな構成になっています。南アルプスの山々を解説する看板が付けてありましたが、露天風呂からは木々が邪魔となって眺めることは出来ませんでした。
内湯は、大きな湯船が1つで角に設けた湯出口から大量に放出していました。
露天風呂は、屋根付きの大きな岩風呂と、屋根無しの小さな桧風呂が有り、共に湯出口から勢い良く湯を流していました。桧風呂の隣には、二人サイズの水風呂が有りました。設定温度は12℃となっていて、久々に凍える冷たさを感じました。
食堂のメニューは、オーソドックスなものとなっていました。
シャンプー,ボディソープ付き610円のところJAF会員証提示で560円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
ビスコ さん [投稿日: 2005年5月11日 / 入浴日: - / - ]
温泉は他のところよりも若干熱いです。サウナは低温で80度ぐらいです。露天風呂からは南アルプスがきれいに見えて素晴らしいです。家族旅行村に隣接しているので、レジャーの後や、キャンプに来ている方も利用しやすいと思います。
お気に入りに追加しました。