さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
街中いたるところから湯が湧く渋温泉のおすすめ施設
渋温泉は志賀高原にほど近い長野県下高井郡にある温泉です。源泉が多数あり泉質は様々ですが、どの施設も湯量豊富で100%源泉かけ流しが自慢です。外湯が9つあるので体調や目的に合わせた泉質を選ぶことも可能です。近隣にはお猿が温泉に入る様子が人気の野猿公園があります。
34 件中 16件~30件を表示
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 渋温泉
- 点 / 0件
長野県 / 下高井郡山ノ内町 / 湯田中温泉
クーポン
大人2名/1室の利用料金をお一人1,100円引き!
他にも3個のクーポンがあります。
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円
4.0 点 / 1件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】800円 → 700円
■営業時間 11:00~17:00
■入浴料 500円~
長野県 / 下高井郡山ノ内町平穏 / 渋温泉
■営業時間 10:00~16:00
4.4 点 / 61件
その日は6時に床を抜け出し、窓際の椅子でしばしぼんやりしていた。外はまだ小雨が降っていた。昨日は夕食で酒を飲んでしまい、その後の外湯巡りは止してしまった。せめて九番…
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 0円~
4.4 点 / 11件
宿に着くとすぐに、他の客が着く前に人気が有りそうなところからと、勇んで外湯巡りに出たのだが、浴衣を着て歩いているのは私一人であった。最初に選んだ六番・目洗いの湯は、…
4.0 点 / 11件
渋温泉の旅館に宿泊しての外湯巡り。チェックイン後に専用の鍵を持って外湯巡りに出かけました。面白いシステムです。 あまり順番にこだわっていなかったので、一番湯にたど…
4.1 点 / 10件
七番・七操の湯は、六番・目洗いの湯から西に数十メートル行ったところにある。七操(〝ななくり〟と読む)とは、7つの病気を治すという意味との説や、7回続けて入れば病気が…
■営業時間 8:00~22:00
3.8 点 / 10件
日帰り客に敷居の高い渋温泉ですが、日帰り客が楽しめる少ない施設のひとつ。 日帰り客も宿泊客も休憩所に最適。 利用価値大です。
4.3 点 / 9件
綿のような白い湯の華が浮いているという話でしたが、透明な湯でした。 とはいっても、源泉かけ流しのいい温泉。 湯温も入りやすい温度でした。
3.6 点 / 8件
歴史と趣ある宿が建ち並ぶ、渋温泉の五番湯。竹の湯から路地を少し歩いた先にある、湯めぐり気分を盛り上げてくれる湯小屋の1つです。竹の湯と前後して出来た共同湯で、あなたを…
4.0 点 / 8件
外湯巡りが楽しい渋温泉の二番湯。土曜日の夜、訪れてみました。昔は笹やぶの中から湧き出していたことから、こう名付けられたのだとか。風情のある入口。中に入ると、脱衣棚が3…
4.2 点 / 7件
八番・神明滝の湯は湯本館の斜向かいにある。このお湯に入ったら引き上げることにした。気温が高いのに、六番・目洗いの湯、七番・七操の湯と続けて熱いお湯に入ったので、浴衣…
4.0 点 / 7件
長野県・渋温泉は関西でいえば城崎温泉のような活気と旅情があり、素晴らしいかけ流し温泉の共同浴場が9つ+α無料で楽しめる温泉地。 お盆13日は平日、正直ここまで活気ある…
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
地蔵温泉 十福の湯
長野県 / 上田市
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉 湯本旅館
星5つ 5.0点
日帰りで貸切風呂に入る予定で行きました…
日帰りで貸切風呂に入る予定で行きました。 子供に障がいがあり、介助が必要で、私はシングルマザー。 温泉に中々子供と行けないと話しました。 たまたま、貸切風呂が空いて…
やちさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年1月9日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 歴史の宿 金具屋
同行者の希望で、2泊で伺いました。1日…
同行者の希望で、2泊で伺いました。1日目、「1万円台の宿で、館内温泉の数も多くて楽しい」が感想でした。 2日目「この超古い建物、年間の建物修繕費いくらかかるのかな?木製…
Tさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年4月4日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉 御宿 炭乃湯
星3つ 3.0点
コロナで渋温泉自体に人も少なくゆっくり…
コロナで渋温泉自体に人も少なくゆっくり外湯めぐりを楽しめた。温泉街の一番上に位置し、宿周辺は静か。トイレ付きの宿が少ない中、値段も安くおすすめ。 エレベーターもあり。肝…
たろさんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年8月19日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 癒しの湯 かどや(旧:角屋ホテル)
この旅館は女将さんがとても感じ良く、素…
この旅館は女将さんがとても感じ良く、素敵な方です!
バルちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2017年1月2日
[長野県/志賀高原/渋温泉] 渋温泉外湯 九番湯・大湯
星4つ 4.0点
雨の早朝、湯小屋で一人湯浴みをする
その日は6時に床を抜け出し、窓際の椅子でしばしぼんやりしていた。外はまだ小雨が降っていた。昨日は夕食で酒を飲んでしまい、その後の外湯巡りは止してしまった。せめて九番・大…
sinさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年7月4日
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
北陸・甲信越
長野県
渋温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。