最終更新日:2023年07月26日
個室サウナが今人気!おすすめ9選とメリットを解説!(東海編) 東海
サウナブームが続く中、プライベートな空間でサウナを楽しめる個室サウナ(プライベートサウナ)が数多くニューオープンしており、注目を集めています。
東海エリアにも新しい施設が続々誕生していることはご存じですか?
ここでは、個室サウナの魅力や、東海エリア(岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)でおすすめの個室サウナをご紹介します!
東海エリアにも新しい施設が続々誕生していることはご存じですか?
ここでは、個室サウナの魅力や、東海エリア(岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)でおすすめの個室サウナをご紹介します!
個室サウナ(プライベートサウナ)って何?

「個室サウナ(プライベートサウナ)」とは、その名の通りひとりで楽しむためのサウナ施設です。
着替えからサウナへの入浴、冷水浴から休憩まで「ととのう」ための全てを個室でおこなえます。
他人に左右されない自分だけのサウナ時間を過ごせる点や、衛生面においても心配せずにサウナが楽しめる点が特徴です。
個室サウナ(プライベートサウナ)のメリット

個室サウナ(プライベートサウナ)のメリットは、何と言っても周囲を気にせずに過ごせること。
好きな体勢でサウナルーム内を過ごすことができ、広々とした空間ではストレッチもできます。
一人サウナに限らず、友人やカップルと楽しめる個室サウナでは、おしゃべりができるのも楽しみ方のひとつです。
施設によっては自分で温度が調節できるセルフロウリュウが体験できたり、水風呂の温度も自分好みに設定できたりします。
うちわを持ち込めばセルフアウフグースが楽しめるなど、楽しみ方も無限大ですよ。
おすすめ個室サウナ9選【東海編】
①Private Sauna EXIT(愛知県名古屋市)
名古屋市に新しくできたプライベートサウナ「Private Sauna EXIT」。
その注目すべきポイントは、サウナ師匠の秋山大輔氏がプロデュースした幻想的な空間です。
「ロウリュアロマ×ネオンコーディネート」をテーマとしており、その日の気分に合わせて好みの空間に調整が可能。
間接照明のライティングと相まって、おしゃれな落ち着くリラックス空間で思いのまま本場のフィンランド式サウナを堪能できます。
一人サウナをじっくりと楽しみたい人にはおすすめです。
ビジター利用 〇
水風呂 ×シャワーのみ
2名~利用 ×
②MOTOYAMA SAUNA(愛知県名古屋市)

名古屋市千種区にオープンしたプライベートサウナです。
サウナ室の温度を好きな温度に調整したり、音楽をかけたりしながら自分だけの癒しの時間が過ごせる空間になっています。
男性だけでなく、女性も楽しめるように「美」のサポートの工夫をしていて、施設内に設置されているアメニティも充実しています。
ダイエットや美容を目的としてサウナに入りたい女性にはおすすめの施設です。
ビジター利用 〇
水風呂 ×シャワーのみ
2名~利用 ×
③So You(愛知県名古屋市)

出典:https://soyou.jp/
名古屋の中心にある、贅沢な時間が過ごせる個室サウナです。
セルフロウリュ、ドライサウナのどちらでも選択できるシステムになっています。
ラジウム鉱石を使用しているラドンサウナでは温泉の効能を存分に感じられ、心も身体も存分にととのえられるでしょう。
レディースエリアもご用意しているので、女性だけのお客様にも安心してご利用いただけます。
ビジター利用 〇
水風呂 〇
2名~利用 〇
④ROUTINE (愛知県名古屋市)
名古屋市のオフィス街、丸の内にある会員制の個室サウナ「ROUTINE」。
シックでワイルドな空間は、男性がワクワクするような男性専用の会員制のサウナ空間になっています。
サウナルームの種類は、完全予約制の個室5室と、MAX4名までフリーで利用できる大部屋を1室ご用意。
仕事や家庭に疲れた男性がほっと一息つけるような、落ち着いた空間をご用意しています。
ビジター利用 ×
水風呂 〇
2名~利用 〇
⑤SAUNA GYM MISOGI 袋井駅前店 (静岡県袋井市)

事前予約の完全会員制の個室サウナ「SAUNA GYM MISOGI」が静岡県袋井市にオープンしました。
コンセプトは「サウナをもっと自由に。」
サウナをよりプライベートな空間で楽しめることを目的としています。
1回90分制で、1名でも2~4名までのグループでも ロウリュサウナを楽しむことができる点が最大のメリット。
オーガニックなアロマや、ウォーターサーバー、ダイソンドライヤーも常備してあるので、仕事帰りやお出かけのついでにも気軽に立ち寄れます。
ビジター利用 ×
水風呂 〇
2名~利用 〇
⑥泉サウナ(静岡県静岡市)
静岡県にできた静岡駅から一番近いサウナ「泉サウナ」では、家族や友人同士、カップルでストレスなく楽しめる個室サウナになっています。
サウナは90分、飲食等ができる無料休憩スペースでは1組60分まで利用が可能。
サウナは110度の設定となっており、セルフロウリュは静岡らしく緑茶のロウリュで天然アロマの香りが楽しめる点が醍醐味となっています。
インスタグラムでも情報を発信しているので要チェックです!
ビジター利用 〇
水風呂 〇
2名~利用 〇
⑦ Private Sauna .Y(静岡県浜松市)
浜松市初となるプライベートサウナ「Private Sauna .Y」は、ラグジュアリーな大人な空間でサウナに入れる施設です。
日々の疲れを癒すために、非日常感あふれる贅沢な安らぎをご用意。
最大5名まで入浴できるVIP ROOMも用意しています。
施設は女性専用のパウダールームやマッサージが受けられる施設、無料Wi-fiがあるなど嬉しいサービスも多数。
疲れを癒しに足を運んでみてはいかがでしょうか。
ビジター利用 〇
水風呂 〇
2名~利用 〇
⑧ 新岐阜サウナ(岐阜県岐阜市)
「岐阜サウナプロジェクト」メンバーにより立ち上げられ「癒食集」をコンセプトに作られた3階建ての施設です。
広々とした施設の中には、アウフグースが楽しめる大部屋サウナもあれば、自身でサウナストーブに水をかけて発汗を楽しむロウリュができるプライベートサウナもあり、どちらでもお楽しみいただけます。
水風呂の種類も充実!!しっかりとクールダウンをしてととのえます。
ゆっくりくつろげる「ととのいスペース」も各フロアにあるので、好きな場所で好きなだけととのいたい人にもぴったりです。
ビジター利用 〇
水風呂 〇
2名~利用 〇
⑨AOU no MORI(三重県菰野町)

東海地域からのアクセスが抜群な、自然豊かな三重県菰野町にある、プライベート貸切りを前提とした施設です。
ワーケーションができるワークスペースもありつつ、薪を使い空間をサウナにするテントサウナは自分だけのプライベートなサウナスペース。
ワーケーションやアクティビティを楽しみながら、サウナでひと息つく時間を確保できる楽しみ方があります。
グループ利用ができるので、仕事仲間と利用するのもおすすめです。
ビジター利用 〇
水風呂 〇
2名~利用 〇
関連タグ
この記事を書いたライターの記事
-
「西尾温泉 茶の湯」がリニューアルオープン!お風呂もサウナも岩盤浴も魅力あふれる施設をまるごとご紹介
愛知県西尾市にあった「癒しの里 小京都の湯」が「西尾温泉 茶の湯(さのゆ)」として、2022年12月1日にリニューアルオープンしました!
銭湯好きやサウナーにはもちろん、サウナや岩盤浴が初心者という人にも喜んでもらえる施設として新しく生まれ変わりました。
早速その魅力を体験しに、「西尾温泉 茶の湯」に行ってみました! -
スポーツに海に温泉に!絶好のロケーションを楽しめる「幕張温泉 湯楽の里」
青い海と広い空に面した最高のロケーションにある「幕張温泉 湯楽の里」。
施設内は、温泉やプルガマ、岩盤浴、リラクゼーション施設やお食事処など充実していて、1日いても飽きません。
さらに、ランニングやサイクリングをする人が荷物を先に預けられるなど、スポーツリラクゼーションプログラムからも目が離せません!
都内からもアクセスしやすい幕張温泉 湯楽の里で、大好きな温泉とランニングを満喫する、最高のひとときを過ごしてきました。
この記事を書いたライター

- 萩 ゆう
-
20代だけど温泉をこよなく愛す温泉ライター。住むところは中国地方や関西など転々と。特技はマラソン。疲労回復にも効果のある炭酸泉を求めて、各地の温泉を巡っています。
銭湯検定4級
編集部おすすめの温泉・スパコラム
-
大人向けの温泉・スーパー銭湯ランキング2023 Xmasデートにもぴったりな1位は横浜の大型スパ! -
豪華賞品が当たる!「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」コラボプレゼントキャンペーン2023 -
「SAUNA.」(サウナドット)が名古屋・栄にオープン!「超狭小サウナ」の楽しみ方を徹底解説 -
ゲルマニウム温浴とは?効果や入り方、おすすめの施設を紹介! -
ゆず湯の効果は?やり方や起源、使ったゆずの活用方法を解説
最新の温泉・スパコラム
-
タラソテラピーとは?効果や体験できる温泉・スパを紹介! -
豪華賞品が当たる!「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」コラボプレゼントキャンペーン2023 -
塩風呂の効果は?おすすめの楽しみ方や注意点、塩の選び方を解説!
エリア一覧
人気のタグ