さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
35 件中 1件~15件を表示
北海道 / 富良野 / 島の下温泉
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 600円~
3.1 点 / 10件
クーポン
通常600円 → 550円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
旅行中 近くのお店の方からすすめられていきました。キャンプをしながらの旅なのですが、キャンプ場のシャワーよりゆっくり温泉に浸かりたいので早速家族で向かいました。 …
北海道 / 富良野 / 十勝岳温泉
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 800円~
3.7 点 / 47件
紅葉ピークの週末、富良野岳登山の帰りに立ち寄りました。 この日は午前7時過ぎに宿付近の登山口に到着しましたが、すでに公共駐車場に収まり切らない車列が路上に続き、凌雲…
北海道 / 富良野 / 旭岳温泉
■営業時間 10:00~20:00
4.0 点 / 38件
旭岳ロープウェイの近くにある大きな温泉宿。 日帰り客用の温泉のみしか利用していませんが、脱衣所も浴場も清潔感があり、非常に気持ちが良かったです。 内湯の浴槽は3つ。…
北海道 / 富良野 / 天人峡温泉
■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 31件
10/27(金)から3泊4日でお世話になりました。 紅葉目当てでしたが今年の紅葉は少し早かったようで、ほとんど終わっていましたが、それでも少し見ることができ、何と…
■営業時間 7:00~21:00
4.2 点 / 26件
今季と言うか生まれて初めての、猛吹雪、驚きと不安でした。しかしながら、スタッフの皆様の、暖かい、落ち着いた、対応にただただ感謝でした。除雪車に先導して頂き、運転手の方…
北海道 / 富良野 / 芦別温泉
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 815円~
3.6 点 / 19件
お風呂とマンガの組み合わせに惹かれて行きました。(実は一回目が楽しかったので、二度目です) リニューアルオープンして評判になり始めた頃だったので、かなり混雑しており…
北海道 / 富良野 / 白金温泉
■営業時間 11:00~17:00
3.6 点 / 16件
ケンメリの木セブンスターの丘など晴れて 畝りが美しい丘陵を回った 再度山へ向かう、北海道の道は走りやすい 天人峡、湧駒荘と共通甘みと金気が若干強い味 薄土色の湯、浴…
3.8 点 / 14件
上富良野から吹上温泉に向かう道中の分かれ道にある一軒宿。上富良野からはかなりの山道、道は整備されていますが知らぬうちに高度1200メートルまで上ってました。 平日昼の…
北海道 / 富良野
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 980円~
3.4 点 / 12件
富良野観光の帰りに立ち寄りました。 天然温泉、泉質はナトリウム・カルシウム ─ 塩化物泉です。 15種類のお風呂があります。 ゆったりくつろげました。
■営業時間 7:00~22:00
3.9 点 / 12件
料金が上がって大人650円になっています。 数年前に泉質が変わり、源泉風呂の炭酸感は全くなくなりました。 冷鉱泉の源泉風呂と、鉱泉を加温した温泉の2つを楽しみます…
■営業時間 11:30~21:00
4.4 点 / 7件
10年振りに再訪。内湯がリニューアルされてました。 北海道美瑛町・十…
■営業時間 11:00~22:00
3.3 点 / 6件
温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴させていただきました。当日は、洋風大浴場を利用しましたが、浴槽が洋風なのではなく、洗い場と浴槽の仕切りにモザイクタイルを張ってい…
3.2 点 / 4件
二泊三日の北海道旅行で向かった初日は旭岳温泉 ラビスタ大雪山でした。 久々に感激したホテルでした。 ホテルのインテリアには随所に心遣いが見え隠れする。 決して「どうだ…
1.7 点 / 3件
■営業時間 12:00~19:00
■入浴料 1,500円~
3.7 点 / 3件
大雪山下山後に立ち寄りました。 泉質は、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、源泉かけ流しです。 外湯は、露天風呂です。 内湯は、大浴槽が二つ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川
苗穂駅前 蔵ノ湯
北海道 / 札幌
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
【北海道・富良野】熱気球係留フライト(モー...
北海道富良野市字学田三区4746番
【北海道・富良野】初心者も安心!モーターパ...
北海道富良野市字西学田2区140-1
【札幌・富良野・トマム】★スーパーサマーセ...
北海道勇払郡占冠村字上トマム
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/富良野/白金温泉] 大雪山白金観光ホテル
星4つ 4.0点
10年振りに再訪。内湯がリニューアルさ…
10年振りに再訪。内湯がリニューアルされてました。 北海道美瑛町・十勝岳…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年11月14日
[北海道/富良野/白金温泉] 白金温泉 銀瑛荘
星5つ 5.0点
お湯の質も温度も良かったです。お湯の温…
お湯の質も温度も良かったです。お湯の温度は、若干高く感じますが、自分の好みの温度でした。外気が冷たい露天風呂とやや熱めの内風呂を行ったり来たりすると、内風呂の温度がちょう…
るぅさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年10月5日
[北海道/富良野] フロンティア フラヌイ温泉
料金が上がって大人650円になっていま…
料金が上がって大人650円になっています。 数年前に泉質が変わり、源泉風呂の炭酸感は全くなくなりました。 冷鉱泉の源泉風呂と、鉱泉を加温した温泉の2つを楽しみます。 …
sgoさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2021年8月17日
[北海道/富良野/十勝岳温泉] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
紅葉ピークの週末、富良野岳登山の帰りに…
紅葉ピークの週末、富良野岳登山の帰りに立ち寄りました。 この日は午前7時過ぎに宿付近の登山口に到着しましたが、すでに公共駐車場に収まり切らない車列が路上に続き、凌雲閣横…
修さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年10月14日
[北海道/富良野/芦別温泉] おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)
星3つ 3.0点
日帰りで「星遊館」を利用しました。…
日帰りで「星遊館」を利用しました。 私は以前の施設を知らないのですが、どこかの温泉プロデューサーが企画したとかいう施設は温泉施設とは思えないような演出で、最近の「蔦●書…
投稿日:2020年8月15日
群馬県草津温泉で50年以上の歴史を持つリゾートホテル「草津温泉 ホテルヴィレッジ」。併設のプール&温泉リラクセーション施設「テルメテルメ」は、宿泊客以外でも日帰り利用が可能。1年中遊べる温水室内プールに、草津でも希少な「わたの湯」源泉を引く浴場もあり、誰もが楽しめる施設です。
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
北海道
富良野
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。