さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
3 件中 1件~3件を表示
北海道 / 旭川市
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,080円~
4.3 点 / 36件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 1600円 → 1290円
他にも4種類の電子チケットがあります
クーポン
2名様:通常3,200円 → 2,800円(400円お得!)
他にも2種類のクーポンがあります
北海道 / 上川郡東川町 / 天人峡温泉 / 旭川駅37.27km
■営業時間 12:00~17:00
■入浴料 800円~
- 点 / 0件
北海道 / 上川郡東川町 / 天人峡温泉
4.0 点 / 31件
10/27(金)から3泊4日でお世話になりました。 紅葉目当てでしたが今年の紅葉は少し早かったようで、ほとんど終わっていましたが、それでも少し見ることができ、何と…
北海道 / 旭川市宮下通
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 880円
5.0 点 / 1件
通常1,350円 → 1,300円(50円お得!)
■入浴料 1,080円
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 700円~
2.6 点 / 5件
2007年夏トムラウシ山からの下山時に宿泊しました。 インターネットでの予約時に手続きが簡単だったのと 夕食が部屋食なのでここにしました。 内湯、露天ともに風呂は満足…
検索中…
つきさむ温泉
北海道 / 札幌市豊平区
旭川高砂台 万葉の湯
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
北海道 / 札幌市中央区
【北海道・富良野】氷上ワカサギ釣りinかな...
北海道富良野市清水山
【南富良野】氷上ワカサギ釣り<半日コース・...
北海道富良野市(集合場所はプランごと異なります。プランペ...
【北海道・富良野】スノーモービル体験!!★...
北海道富良野市字学田三区4746番
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/富良野/天人峡温泉] 天人閣(閉館しました)
星4つ 4.0点
10/27(金)から3泊4日でお世話…
10/27(金)から3泊4日でお世話になりました。 紅葉目当てでしたが今年の紅葉は少し早かったようで、ほとんど終わっていましたが、それでも少し見ることができ、何と最終…
mabeさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2017年11月1日
星5つ 5.0点
昭和の良き温泉宿です。高級志向の人…
昭和の良き温泉宿です。高級志向の人や神経質の人は向かないような‥ しかし、うちの家族は大好きな宿です。よくホテルにありがちなビンゴ大会は無かったですが、その分家族でゆっく…
太一ブーさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2015年12月29日
星0つ - 点
あいにくの小雨になったが天人峡を駆ける…
あいにくの小雨になったが天人峡を駆ける車の運転が楽しい 渓谷と原生林と岩が霧の中で動いている 内湯露天とも岩を多く配し眼前には灰色の急峻スラブ 草付きバンドには野生動物…
真苦部素さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2015年9月9日
星2つ 2.0点
頑張ってください。
随分前だが、ここ「天人閣」の日帰入浴を企てていた折、「日帰入浴中止」といったホームページ案内を見て断念した経緯がある。旅館業に徹するならそれでも良いだろうが、温泉のもつ公…
修さん
投稿日:2013年8月16日
お湯はいい
超開放的な露天風呂と黄みどり色のお湯が最高です………が、汚い!! 内風呂も汚らしい、廊下はカビ臭い!真っ黒い掃除道具が丸見え。あれで掃除してると思うと・・・
ネコパンチさん
投稿日:2012年4月19日
あかすりは、全身の垢をタオルやミトンで擦ることによって落としていく美容法のひとつ。スーパー銭湯をはじめとする温浴施設にもリラクゼーションサービスのひとつとして併設されていることが多く、通常の入浴ではなかなか取り除くことが難しい古い角質や油分の汚れまでも取り除けると人気のリフレッシュ方法です。 この記事ではそんなあかすりのメリット・デメリット、おすすめの温浴施設などをご紹介します。
桜田温泉「山芳園」(静岡県松崎町)は伊豆半島西部、のどかな田園地帯の中に佇む一軒宿。最大の特徴が、“地中直結かけ流し”と呼ばれるこの宿独自の湯使い(温泉供給方法)です。 地下に眠る源泉を加水・加温・消毒無し、さらには途中過程で空気にも触れさせることなく浴槽まで提供。「究極の源泉かけ流し」と言っても決して過言ではありません。 今回、桜田温泉「山芳園」の“温泉”を中心に、その魅力を詳細レポート。また口コミの評判も非常に高い宿であり、客室や食事も併せて徹底紹介します!
北海道
天人峡温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。