-
投稿日:2022年7月5日
北海道の聖地!抜群の景観!一度は訪れる… (吹上温泉保養センター白銀荘)
さなふるさん [入浴日: 2022年6月20日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
0 - 点
北海道の聖地!抜群の景観!一度は訪れるべきサウナです。
初めて訪れました。
基本は脱衣カゴのみですが、貴重品ロッカーも有り。
脱衣所にウォータークーラー有り。
温泉は内湯が2つと露天風呂3つ。
露天風呂は高温と中温がありました。
空気がおいしく自然との一体感や開放感を感じられて良かったです。
サウナは10人程度の広さ。
セルフロウリュもできて、ロウリュ後は一気に熱くなります。
水風呂もあります。
椅子は室内に2つあり、外気浴として露天風呂のスペースに長椅子が3つほどありました。
冬場だと雪ダイブもできるようでまたその時期にも来てみたくなりました。
喫煙所は施設入口ドアのすぐ右側にあります。
入館後もスタッフに言えば使わせてもらえるようです。
課題はグッズの少なさだと思います。
ステッカーなどはありましたが、やはり白銀荘の名入りフェイスタオルを作ってほしいです。
お土産用としてのタオルはありましたがなんと3000円でした。
これは高すぎますし、せめて1000円程度だったらもっと売れるだろうにと思いながら買わずに出てきました。
決して出せなくはない金額ですが、不相応な買い物はできません。
豪華なものでなくて良いので、他の温泉地でも売っているような普通の素材のシンプルな白いフェイスタオルを300円ぐらいが理想です。
不便な地にありながら全国からわざわざサウナファンが訪れる場所であるだけに、人気や施設面だけで満足せずそのあたりのニーズもしっかり考えてほしいと思いました。13人が参考にしています