さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
北海道 / 根室 / 羅臼温泉
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 500円~
3.8 点 / 4件
良い感じで硫黄臭のする温泉です。内湯も露天風呂も広々としていて、ゆっくりと硫黄泉を堪能できました。
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
4.2 点 / 37件
地元の人たちで管理されてる無料露天風呂 特徴 ⭐️めちゃ熱い 源泉のホースからは火傷を負う源泉が流れ混んでいる 水もホースから流し混んでいる 小さな露天風呂…
北海道 / 旭川
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,400円
4.2 点 / 31件
クーポン
2名様:通常3,660円 → 2,300円(1,360円お得!)
北海道 / 富良野 / 島の下温泉
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 600円
3.1 点 / 9件
通常600円 → 550円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
4.0 点 / 1件
羅臼ビジターセンターにも程近く、羅臼温泉を代表する宿。平日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料500円を払って、受付左手の通路を進み、コの字型に曲がると大浴場が…
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 1,100円~
- 点 / 0件
検索中…
苗穂駅前 蔵ノ湯
北海道 / 札幌
旭川高砂台 万葉の湯
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風...
北海道釧路市阿寒町中央2丁目19-6
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原...
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/根室/羅臼温泉] 羅臼温泉 熊の湯
星5つ 5.0点
地元の人たちで管理されてる無料露天風呂…
地元の人たちで管理されてる無料露天風呂 特徴 ⭐️めちゃ熱い 源泉のホースからは火傷を負う源泉が流れ混んでいる 水もホースから流し混んでいる 小さな露天風呂であ…
Tesla1432さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年6月7日
星4つ 4.0点
野趣たっぷりのいい湯です
朝早く着き過ぎたので 近くのキャンプ場の泊り人と地元の方々で 浴槽の湯の入れ替え中でした お湯が張れるまで 手伝いして 入ってきました 野天の風呂も 彼等みたいな人達の…
はっちさん
投稿日:2012年9月25日
[北海道/根室/羅臼温泉] ホテル峰の湯
なかなかいい湯
羅臼ビジターセンターにも程近く、羅臼温泉を代表する宿。平日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料500円を払って、受付左手の通路を進み、コの字型に曲がると大浴場があり…
きくりんさん
投稿日:2012年8月30日
雨の熊の湯
宿風呂派の私でも、一度は訪れたいと思っていた野湯。今回、平日の午後に初めて行ってみました。知床横断道路を車で走り、羅臼温泉野営場の看板の向かい側。秘湯なのに、ナビに表示…
やっぱり居ました
昼前に訪問、先客は地元民一人のみで、一声掛けると入湯指南がありました。 掛け湯20回、1分浸かって3分休憩を3回ほど繰り返す。 熱い温泉なので身体を慣らす為らしい。地…
お気楽暇人さん
投稿日:2012年5月14日
サウナブームが到来し、仕事終わりや休日はサウナで過ごすという人も増えてきたのではないでしょうか。 そんなブームにより、サウナ上がりにマンガが読める施設も増えてきました。 入浴したお客様であれば時間制限なくサウナ施設内で過ごせる場合が多く、開放的な空間でマンガが読めるというメリットを存分に楽しめます。 ほてった身体を冷ましながら、マンガを読みながらくつろげる関東の人気のサウナ施設をご紹介していきます。
近年、人気の高まりをみせているサウナ。いわゆる「ととのう」ことで得られる精神的なリラクゼーションに加え、美容にも嬉しい効果が得られることもあり、女性の間でも話題に上る機会が増えています。 今回はそんな女性にオススメの、関西圏にあるサウナが楽しめる温浴施設をピックアップ。サウナ初心者でもエントリーしやすいスーパー銭湯からオシャレなスパ、通好みの銭湯サウナに注目のプライベートサウナまで厳選して紹介します!
ここ数年で若年層を中心に爆発的にヒットしている「サウナ」。たくさんの種類のあるサウナの中でも『ドライサウナ』は発汗を促し、身体の芯まで温まることができるためとても人気です。 そんな大人気の「ドライサウナ」があるおすすめの温泉や銭湯やスパを紹介します! 仕事の前後や土日でも行きやすい、首都圏での駅近施設だけでなく営業時間の長い施設をまとめました。
北海道
羅臼温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。