さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しなら@nifty温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
会員登録すると投票できます
★施設投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
北海道 / 登別 / 蟠渓温泉
■営業時間 11:00~21:00
4.0 点 / 1件
宿が固まってある方向と違い、川の下流の方にある。この温泉で一番新しい施設だけに清潔感は抜群。大浴場は残念ながら循環消毒をしてある。だが、川のほとりにある露天は小さな湯…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
3.4 点 / 6件
何回か行っていますが、冬がやはり景色が良くて最高です。川に足を浸してみたり、楽しく入れます。
北海道 / 登別
■営業時間 13:30~20:00
■入浴料 1,000円
3.8 点 / 14件
クーポン
通常価格1,100円→800円 (27%OFF)
北海道 / 洞爺 / 洞爺湖温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 1,100円
3.2 点 / 18件
■営業時間 8:00~20:30
■入浴料 250円~
5.0 点 / 2件
古い建物と共同トイレの宿は低評価だが、ここは5点にした。自炊だが宿泊2,300円、入浴300円と庶民料金であること(今年より値上げしても安い)。新婚(とはいっても再婚…
4.0 点 / 4件
ペット同伴で泊まりました。 ケージなしで行けるので、ペットと楽しくくつろぐことができました。 ペットと一緒に泊まるにはお勧め旅館です。 明治からやっている旅館ら…
検索中…
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
北海道 / 札幌
函館健康センター 湯都里(ゆとり)
北海道 / 函館
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川
【北海道・登別市】登別温泉 暗闇地獄ウォー...
北海道登別市登別温泉町26番地道南バス登別温泉ターミナル内
【北海道・登別市】登別温泉 闇地獄ウォーク...
【北海道・登別市】登別温泉で山歩き「スノー...
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
“寿命”があるから尊かったり、儚く愛おしかったり… ありますよね。 今回は北海道の支笏湖にある季節限定の『支笏湖いとう温泉』さんの極上温泉をレポートした…
[北海道] いとう温泉(閉館しました)
[北海道/登別/蟠渓温泉] 蟠渓温泉 伊藤温泉旅館 ひかり温泉(閉館しました)
星4つ 4.0点
ペット同伴で泊まりました。ケージな…
ペット同伴で泊まりました。 ケージなしで行けるので、ペットと楽しくくつろぐことができました。 ペットと一緒に泊まるにはお勧め旅館です。 明治からやっている旅館らしく…
C&Cさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2017年12月26日
星5つ 5.0点
サラサラと
建物は正直ぼろいです。風呂場も所々タイルが剥がれて見た目は良くないです。ただお湯はサラサラとした無色透明の源泉100パーセントで素晴らしいです。半露天風呂もなかなか良いで…
たいやきせいじさん
投稿日:2012年11月10日
[北海道/登別/蟠渓温泉] ばんけい温泉 湯人家
蟠渓温泉で一番新しい宿
宿が固まってある方向と違い、川の下流の方にある。この温泉で一番新しい施設だけに清潔感は抜群。大浴場は残念ながら循環消毒をしてある。だが、川のほとりにある露天は小さな湯船な…
放浪人さん
投稿日:2011年6月24日
星3つ 3.0点
ひなびてますなぁ
平日の昼すぎに、日帰り入浴してみました。木造の建物は、蟠渓温泉で最も古いのだそう。400円払って、左手奥の浴室へ。途中、部屋を覗いてみると、どの部屋も小綺麗でした。さて、…
きくりんさん
投稿日:2011年5月6日
[北海道/登別/蟠渓温泉] 蟠渓温泉 オサル湯
星0つ - 点
利用できません
入り口がよく分からず、適当に河原に降りたらありました。 しかし、砂でほぼ埋まっていて、足湯すら難しいぐらい。 コポコポ熱いお湯は湧いているのですが… 雪は完全に溶けて…
かまたまさん
投稿日:2010年8月22日
北海道
蟠渓温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。