さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
北海道 / 積丹 / 茂津多海岸温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 400円~
4.5 点 / 25件
日本海の荒波が打ち寄せる、島牧村栄浜の少し高台に建つ、昭和51年に開業した木造平屋建ての温泉旅館。せたな町から国道229号を北上し、トンネルと素晴らしい景色が交互に…
北海道 / 洞爺 / 洞爺湖温泉
■入浴料 1,100円
3.4 点 / 20件
クーポン
通常1,100円 → 800円(300円お得!)
北海道 / 登別
■営業時間 7:00~20:00
■入浴料 700円
3.8 点 / 15件
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川
苗穂駅前 蔵ノ湯
北海道 / 札幌
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
【北海道・小樽】元祖「青の洞窟クルーズ」地...
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【北海道・小樽】青の洞窟|名物船長のアドベ...
小樽市築港8-1、かつない臨海公園の橋ら辺運河側
【北海道・積丹美国】北海道発上陸!青の洞窟...
北海道積丹郡積丹町美国町大字美国町字船澗50
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/積丹/茂津多海岸温泉] モッタ海岸温泉旅館
星3つ 3.0点
国道から山側の丘の上にあります。建…
国道から山側の丘の上にあります。 建物は古いようですが、浴室も含めて改装したようで、清潔な感じがしました。 浴室は大きくありません。 内湯と洗い場が二つと露天風呂で…
ひでさん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2020年4月20日
星5つ 5.0点
千枚田の床と硫黄臭漂う濃厚湯
日本海の荒波が打ち寄せる、島牧村栄浜の少し高台に建つ、昭和51年に開業した木造平屋建ての温泉旅館。せたな町から国道229号を北上し、トンネルと素晴らしい景色が交互に繰り…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年1月7日
星0つ - 点
内湯
今年一番の温泉です。
たこさん
投稿日:2012年11月17日
日常を忘れさせてくれた海と温泉
平日・日帰り利用・快晴・夏・完全貸切状態だったかららこその評価である事を最初に申し上げておきますが、遠い道のりをこの温泉目当てに訪問してよかったなと感動を覚えました。 …
投稿日:2012年8月5日
星4つ 4.0点
なかなか良いお湯です
青白いお湯と聞いていましたが、まさしくその通りでした!! 硫黄の匂いとたっぷりの湯の花、お湯の温度も高く本当に温まります。 施設は小さくって洗い場が少ないのがちょっと残念…
なっちっちさん
投稿日:2012年1月22日
サウナブームが到来する中、女性の間でもサウナは人気となっています! 芸能人の壇蜜さんも「アメトーク」のサウナ芸人に出演するくらいサウナが好きで、女優の北川景子さんも2日に1回はサウナに行くと語るほどサウナ好きという話も。 人気Youtuberのゆうこすさんも、週に2、3回サウナに行くほどのサウナ女子で、忙しい日々をサウナでリフレッシュしているようですよ。 ここでは、サウナ女子が厳選する、関東で女性に人気のサウナをご紹介していきます!
群馬県草津温泉で50年以上の歴史を持つリゾートホテル「草津温泉 ホテルヴィレッジ」。併設のプール&温泉リラクセーション施設「テルメテルメ」は、宿泊客以外でも日帰り利用が可能。1年中遊べる温水室内プールに、草津でも希少な「わたの湯」源泉を引く浴場もあり、誰もが楽しめる施設です。
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
北海道
茂津多海岸温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。