

旭川高砂台 万葉の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×大雪山連峰に囲まれた高砂台で、心ゆくまでくつろぎのひとときを。
通常2,050円 → 1,700円(350円お得!)
2名様:通常4,100円 → 2,960円(1,140円お得!)
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、旭川高砂台 万葉の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
大雪山連峰に囲まれた旭川高砂台。解放感あふれる露天風呂やひのき風呂、秘湯二股ラジウム鉱石使用の大浴場など、さまざまな湯の楽しみを用意。日々の疲れを忘れ、心と身体を解きほぐす至福のひとときを存分に味わっていただけます。
秘湯二股ラジウム温泉の鉱石を使用し、炭酸カルシウムをふんだんに含んだ貴重な天然ミネラル水を生成。ゆったり入浴することで、この炭酸カルシウムが 体内に吸収され、血管の拡張・血行促進などを促し、体内細胞を活発にし、疲れた身体と心をリフレッシュします。
施設名 | 旭川高砂台 万葉の湯 |
---|---|
ヨミガナ | アサヒカワタカサゴダイ マンヨウノユ |
住所 | 北海道旭川市高砂台1丁目1-52 |
TEL | 0166-62-8910 |
営業時間 | 全日:午前10:00~翌朝9:00 <お食事処> (グランドメニュー)11:00~21:45 (深夜メニュー)21:45~24:00 (深夜ドリンク)21:45~24:30 (セルフドリンクコーナー)11:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | http://www.manyo.co.jp/asahikawa/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | メイク落とし | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クシ・ブラシ | ○ | 歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ |
バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
喫煙/分煙フロア | ○ | カラオケルーム | ○ | ゲームコーナー | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ |
駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
旬の食材をふんだんに使った本格的な和食から、麺類などの軽食・デザートまで、「いま、食べたい。」と思うものを取り揃えました。いつもの外食より、ひとつ上の満足感のあるお食事をどうぞ。
万葉の湯では、より深くおくつろぎいただくために、リラックスルームを完備しました。 さらに健康に、さらに美しくなりたい、そう考える皆さまのために、手もみ処・足つぼ・韓国式アカスリなど、リラクゼーションも豊富に取り揃えております。
旭川高砂台 万葉の湯は、旭川駅から車で10分の高砂台にある癒しの郷です。万葉の湯は「浸かる」「憩う」「食べる」の三要素が充実した施設として、より上質のくつろぎを求める方々に愛される憩いの場を目指しています。 北の拠点、旭川市へ移動の際にはぜひお立ち寄りください。
ヤスリン さん [投稿日: 2022年5月3日 / 入浴日: 2022年5月3日 / 1泊 ]
スタッフは皆親切です お風呂の数も多く 漫画も読めるしリラックスルームで寝ながらTVも見れる 滞在時間が長くなる施設ですね。ただガチャポンをするのに100円でなくロッカーキーでコインを買うのにはビックリしました。
ケイくん さん [投稿日: 2021年9月22日 / 入浴日: 2021年9月22日 / 5時間以内 ]
ここに来ると必ず長居してしまう。まずサウナで汗を流して温泉でゆっくり温まったらリラックスルームで寛ぐのが定番。
みー さん [投稿日: 2021年9月19日 / 入浴日: 2021年7月19日 / 5時間以内 ]
2名で、クーポン使えば、お得になります。
しかも、タオル✨館内着付きで、めっちゃ、いい感じです。
お風呂の数が、多くて〜屋外に有る、1人用の、浴槽風呂が、お勧めです🎵
残念なのは、飲食メニューが、少なめな所ですね〜。
五十嵐早苗 さん [投稿日: 2021年9月18日 / 入浴日: 2019年5月2日 / 2泊 ]
どこでも寝られる人なら、良い所です、お風呂も
いいし、食べ物もよし、マンガ本などが沢山あり
退屈しません、私は何日でも滞在できます
ここ何年かはコロナ禍でいけませんが緩和するようになったら家族でいきたいです
ハノイっ子 さん [投稿日: 2021年9月17日 / 入浴日: 2021年9月13日 / - ]
今はコロナ禍で混雑していなくて最高でした。
アルコールが無くて正直寂しいですが
食事は美味しいしコロナ対策もしっかりされていて安心してゆっくりできました。
2023年06月30日まで
通常2,050円 → 1,700円(350円お得!)
お気に入りに追加しました。