さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
湖畔の温泉リゾート、支笏湖温泉のおすすめ施設
新千歳空港から車で約40分、札幌からも約1時間の場所にある支笏湖。その北東側に支笏湖温泉は立地しています。点在する和洋の旅館はいずれも落ち着きある雰囲気となっており、周囲の豊かな自然と相まって上質なリゾート感を醸成しています。
7 件中 1件~7件を表示
北海道 / 登別市
■営業時間 7:00~20:00
■入浴料 700円~
3.8 点 / 15件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人 1100円 【平日、土日祝全日】小人 550円
北海道 / 千歳市 / 支笏湖温泉
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 800円~
3.1 点 / 14件
清潔で閑静な施設 支笏湖散策コースと繋がった場所に位置してます。観光のシメに寄っていかれては。日帰り大人ひとり800円ですが、飲食店内に200円引きのクーポン(丸駒…
北海道 / 千歳市 / 支笏湖温泉 / 千歳駅21.18km
4.8 点 / 5件
庭園露天風呂付の部屋に泊まりましたが、 とてもゆったりとして良かったです。 食事も美味しかったし、従業員の対応も良かったです。 大浴場はそれほど広くはありません…
北海道 / 札幌市中央区
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 2,750円
3.7 点 / 23件
クーポン
【ソフトドリンク込み】3,320円 → 2,200円 【グラスビール込み】3,380円 → 2,200円
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 2,000円
2.7 点 / 6件
通常2,000円 → 1,800円(200円お得!)
4.0 点 / 2件
料理は美味しかったです、でもやはり温泉でないのが残念でした。 一番狭い部屋に泊まったのですが、もう少しお金を出して広い部屋に宿泊したほうがよかったかなと思いました。…
3.0 点 / 2件
平日に宿泊で行きました。オフシーズンで平日のせいか何時に入ってもお風呂は貸切状態!露天風呂が広い!無色透明でヌルヌルする位の泉質の温泉は美人の湯と言うだけあってお肌し…
北海道 / 千歳市 / 支笏湖温泉 / 千歳駅20.98km
- 点 / 0件
3.5 点 / 10件
6月16日午前11時、立ち寄り湯の受付と同時に入った。「北海道の源泉掛け流し風呂」に書かれていたのをみて、是非、訪れてみたいと思ったからだ。 入り口に滑りやすい泉質…
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川市
つきさむ温泉
北海道 / 札幌市豊平区
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
【北海道・支笏湖】手ぶらでOK!(春・夏)...
北海道千歳市支笏湖温泉番外地
【北海道・千歳】クリアな水面を水上散歩〜水...
北海道札幌市南区南沢六条2-9-10
【手ぶらSUP】写真付き!北海道初上陸クリ...
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/千歳/支笏湖温泉] 休暇村支笏湖
星4つ 4.0点
清潔で閑静な施設支笏湖散策コースと…
清潔で閑静な施設 支笏湖散策コースと繋がった場所に位置してます。観光のシメに寄っていかれては。日帰り大人ひとり800円ですが、飲食店内に200円引きのクーポン(丸駒/休…
vannaaさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2020年5月5日
星0つ - 点
原生林を眺めながら
支笏湖温泉街から少し離れた野鳥の森に隣接して佇む、昭和52年(1977年)に開業した鉄筋3階建ての温泉宿。北海道では唯一の休暇村グループの宿でもあります。以前、日帰り入…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2019年9月6日
[北海道/千歳/支笏湖温泉] 支笏湖第一寶亭留・翠山亭
支笏湖温泉の大人の湯宿
国内で2番目の深さを誇る支笏湖東岸に佇む、平成14年に開業した鉄筋2階建の温泉旅館。12歳以下の入館不可という、疲れた大人が束の間に羽根を休める湯宿でもあります。以前、…
投稿日:2019年9月3日
星3つ 3.0点
13年ぶりの訪問でしたが、何度かリニュ…
13年ぶりの訪問でしたが、何度かリニューアルしたのでしょうか、館内のロビー周りはとても綺麗で、「休暇村」からイメージする庶民的な雰囲気とは異なり、ホームページ同様、洗練さ…
修さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2018年6月9日
支笏湖温泉街の手前に位置した高台の宿泊…
支笏湖温泉街の手前に位置した高台の宿泊施設です。支笏湖からは離れた場所となり、湯船に面した窓からの眺めに湖は無く、野鳥の森が広がっていました。フロントで支笏湖への行き方を…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年7月21日
「ハッカ油風呂は寒いって本当?」 「ハッカ油の使い方や効果が気になる」 そんな疑問をお持ちの方におすすめなのが、夏でも爽快に入浴できるハッカ油風呂です。 暑さで寝つきが悪くなる日もありますが、ハッカ油を使えばひんやりとした感覚で心も体もリラックスしやすくなります。 この記事では、ハッカ油風呂の特徴や正しいやり方、期待できる効果、安全に楽しむための注意点、さらにお風呂以外でのハッカ油の活用法までご紹介します。 寝苦しい夏の夜を快適に過ごすヒントが、見つかるはずです。
時間を気にせずお風呂にゆっくり浸かるのは、至福のひととき。そんなときに、頭や首の下に入れて体を預けられるお風呂枕(バスピロー)を使うと、より全身がリラックスでき、癒し効果もアップすること間違いなしです。 この記事では、お風呂で枕を使うことのメリットや注意点、選び方などをまとめて解説。おすすめのバスピローや手軽に試せる代用品、お風呂の枕を自作する方法も紹介していますので、お風呂枕初心者も、より快適なバスピローを探している方も、ぜひご覧ください!
ニフティ温泉のメディア掲載情報です。
北海道
支笏湖温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。