さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
11 件中 1件~11件を表示
北海道 / 旭川
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,045円~
4.0 点 / 22件
クーポン
通常1,595円 → 990円(605円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
北海道 / 摩周 / 川湯温泉
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 700円~
4.3 点 / 12件
北海道ツーリング中に素泊まりでお世話になり、あまりの素晴らしい泉質に数日後またしても投宿。 フロント氏の話では 多くの客が草津に似ているというコメントを残しチェックア…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 310円~
3.2 点 / 4件
10月7日金曜日の2時半ごろ入浴しました。 掃除終了すぐのようで、貸切でした。 内湯は雰囲気よく、湯の花もあり、本物の温泉だなぁと思いました。 男性露天は小さめながら…
北海道 / 富良野 / 島の下温泉
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 600円
3.1 点 / 9件
通常600円 → 550円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■入浴料 1,045円
4.0 点 / 25件
昭和7年開業の、川湯温泉で最も伝統あるホテル。現在は1号館・2号館・3号館と連なる、鉄筋5階建ての大型ホテルです。お盆期間中の土曜日、一泊二食付きで利用してみました。…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
4.0 点 / 14件
町中に熱湯の硫黄泉で足湯が作られています。足湯用に湯を引いていると言うよりも、岩肌を伝って流れてくる温泉を岩で囲って座る場所と東屋を作ったような感じです。湯が流れ込ん…
■営業時間 8:00~19:30
■入浴料 200円~
4.2 点 / 9件
川湯温泉郵便局の隣にある公衆浴場で、250円で入れます。 設備は簡素ですが、お湯は良い。 源泉ままかけ流している熱い湯と、水でうめている温い湯の浴槽があります。 …
■営業時間 12:00~15:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 3件
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 300円~
5.0 点 / 1件
川湯温泉街には沢山の立ち寄りできる温泉宿がありますが、その一番端に位置し、鍼灸院が付属した湯治場的宿泊施設です。 建物は最近リニューアルしたそうですが、内装は年季を感…
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 500円~
- 点 / 0件
■営業時間 14:00~18:00
3.8 点 / 9件
源泉かけ流し100%宣言をしている川湯温泉の中でも、最大級の規模を誇る大型ホテル。土曜日の夕方、日帰り入浴してみました。川湯温泉に近づくにつれ、硫黄山の活発な火山活動…
4.0 点 / 5件
外観は山荘風の三角屋根、シックな内装の川湯温泉の宿。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。入浴料800円を払って、半地下の大浴場「モムニの湯」へ。20人サイズの石造…
■営業時間 12:00~21:00
4.0 点 / 4件
入浴料は300円になっていましたが、私が列車待ちで利用した 11月5日の夜は誰も先客がおらず、駅前全体が静かでした。 雰囲気は最高。 洗い場は10ヶ所あるのに、シャワ…
検索中…
旭川高砂台 万葉の湯
ふとみ銘泉 万葉の湯
北海道 / 石狩 / 太美温泉
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
北海道 / 札幌
【北海道・オホーツク】お客様のご希望に合わ...
北海道斜里郡小清水町浜小清水113-2
【北海道・オホーツク】季節毎に違う楽しみを...
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
“寿命”があるから尊かったり、儚く愛おしかったり… ありますよね。 今回は北海道の支笏湖にある季節限定の『支笏湖いとう温泉』さんの極上温泉をレポートした…
[北海道] いとう温泉(閉館しました)
[北海道/摩周/川湯温泉] 御園ホテル
星0つ - 点
営業を休止されており中に入ることはでき…
営業を休止されており中に入ることはできませんでした
PKR64さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年10月19日
[北海道/摩周/川湯温泉] 川湯温泉街のあし湯
星4つ 4.0点
町中に熱湯の硫黄泉で足湯が作られていま…
町中に熱湯の硫黄泉で足湯が作られています。足湯用に湯を引いていると言うよりも、岩肌を伝って流れてくる温泉を岩で囲って座る場所と東屋を作ったような感じです。湯が流れ込んでく…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年7月21日
[北海道/摩周/川湯温泉] 川湯第一ホテル 忍冬(閉館しました)
星3つ 3.0点
外観の老朽感と内装の綺麗な空間のギャッ…
外観の老朽感と内装の綺麗な空間のギャップが不思議な感じです。 フロント、ロビー回りはかなり照明を落としており、夜ともなれば新聞を読むのに一苦労するほど。 フロントから向か…
修さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2015年10月10日
[北海道/摩周/川湯温泉] 川湯温泉 川湯公衆浴場
45℃はあろうかと思える熱さとpH1.…
45℃はあろうかと思える熱さとpH1.8の強烈さ ここは草津と似てるって話は違う、と思える かなり尖がっている 一寸丸みがあるなら入りやすいだろうに 3分入ると息も絶え絶…
真苦部素さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2015年9月9日
[北海道/摩周/川湯温泉] お宿 欣喜湯(旧 川湯ホテルプラザ)
肌も味もギュッウっとする酸性段差ど…
肌も味もギュッウっとする酸性 段差どころか階段降りていくデザインは面白い たいていの温泉はヌルイ方は長時間入りやすいものだが、 どの温度槽も3分入ればバテ気味になる
投稿日:2015年9月8日
北海道
川湯温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。