さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
19 件中 1件~19件を表示
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:30~翌9:00
■入浴料 2,400円~
3.9 点 / 96件
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上) 2400円 → 2300円 【土日祝特定日限定】大人(中学生以上) 2800円 → 2700円
他にも2種類の電子チケットがあります
クーポン
【平日】2,400円 → 2,300円【土日祝特定日】2,800円 → 2,700円
東京都 / 町田市鶴間
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,190円~
4.6 点 / 21件
【平日、土日祝全日】大人(20歳以上) 3410円 → 2024円
他にも3種類の電子チケットがあります
通常2,730円 → 2,200円(530円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
東京都 / 小平市 / 花小金井駅905m
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 1,050円~
3.5 点 / 113件
食事が全て。 お風呂はやや狭いし平日でも客がやたら多いが、そんなのはどうでもいい。 食事。ここの十割蕎麦は蕎麦を生業としているお店と比べても劣らないほど美味しい。…
東京都 / 立川市 / 立川駅758m
- 点 / 0件
■入浴料 2,400円
東京都 / 調布市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 850円
3.3 点 / 107件
通常1,450円 → 1,100円(350円お得!)
東京都 / 立川市 / 立川駅197m
東京都 / 立川市 / 立川駅394m
東京都 / 東久留米市 / 東久留米駅1.69km
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 850円~
3.7 点 / 98件
延べ床面積広い!!!と岩盤浴ラウンジにびっくりした。外のテントの個室サウナも面白い。 平日の朝から行って、思い切り寛いだり汗をかいたりとのびのび過ごせた。 バス酔…
東京都 / 小平市 / 小川駅1.25km
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 900円~
3.2 点 / 48件
風呂: 内湯・外湯・サウナすべて広くてこれは文句なし! 洞窟風呂とかもあり楽しい。 ただ、せっかく和風風呂と洋風風呂があるのに女湯と男湯で固定なので これは曜…
東京都 / 立川市 / 立川駅698m
■営業時間 15:00~24:00
■入浴料 550円~
4.3 点 / 3件
本日中梅の湯さんにみきはミオン5らと来店します!ミッキーマウスのミッキーお風呂大好き。みんな銭湯は渋谷からGoTOだったけどいいゾウ~🌠
東京都 / 東久留米市 / 久米川駅2.06km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
銭湯というより市民のための保養施設の様なところです。ゴミ処理施設の捨てるのが勿体無いエネルギーの再利用の為料金はお安く、館内のレストランもお安いのに美味しい。ボリュー…
東京都 / 西東京市 / 田無駅1.10km
■営業時間 15:00~23:00
5.0 点 / 2件
いつ訪ねても 受付けの方々 おじさんおばさん若いお兄さんお姉さん 感じが良くて嬉しい!! 施設もきれい!! どの湯も✌️ 遠くに引っ越してしまいましたが 今でも懐…
東京都 / 立川市 / 立川駅139m
■入浴料 1,100円~
4.0 点 / 1件
立川南口の繁華街にあるサウナ施設。一応 熱湯もあるけど メインはサウナ。タワーサウナまでいかないけど結構広いし温度も100℃くらいの熱さ。 テレビあり。水風呂は1人…
東京都 / 東村山市 / 久米川駅405m
東京都 / 立川市 / 西国立駅331m
東京都 / 小金井市 / 武蔵小金井駅1.04km
■営業時間 16:00~23:00
東京都 / 武蔵村山市 / 上北台駅968m
■営業時間 15:00~22:30
東京都 / 武蔵村山市 / 西武球場前駅3.11km
■入浴料 800円~
2.9 点 / 53件
温泉利用だけでは割高感が否めなかったです。前々から気になっていてたまたま近くにきたので滞在時間1時間もとれないけど、温泉に入ってみたいというのもあって坂道登っていって…
東京都 / 東久留米市 / 東久留米駅2.24km
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 610円~
3.1 点 / 30件
温泉では無いがいい湯です。 以前より年齢層高めになり静かになりました。 近隣にスパジャポが出来て若者やファミリーはそちらに行ってくれたようだ。 施設もそ…
東京都 / 清瀬市元町 / 清瀬駅293m
■営業時間 15:30~22:00
3.5 点 / 2件
炭酸を目当てに行ってきました。 祝日の夜でしたが、それほど混んではいなかったです。 炭酸のせいか、筋肉痛が一晩で治りました。 あと、次の日の目覚めが良かったですよ、 …
東京都 / 国分寺市 / 国分寺駅203m
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 2,200円~2,500円
東京都 / 立川市 / 立川駅400m
■営業時間 17:00~24:00
■入浴料 600円~
検索中…
両国湯屋江戸遊
東京都 / 墨田区
東京・湯河原温泉 万葉の湯
天然温泉平和島
東京都 / 大田区
新宿の歌舞伎町にあるオアシス「テルマー湯」。館内は広く、中伊豆温泉や炭酸泉をゆっくり楽しめる人気温泉施設です。 今回は、化粧水を約3,000本使用した「世…
[東京都] 新宿天然温泉 テルマー湯
今回は、バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯さんをレポートします! なんと恋人達の巣窟である、遊園地としまえんのすぐ隣にあるんです。 しかもカップルでも一緒に入…
[東京都] バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
三社祭に代表されるお祭りの賑わい、神社仏閣など古くからの建築物、粋な江戸っ子の心意気に隅田川越しの東京スカイツリーと、新旧様々な文化が入り混じり、ある意味、東京…
[東京都] 浅草ROXまつり湯
[東京都/立川・東久留米周辺] 名水天然温泉 スパジアムジャポン(スパジャポ)
星5つ 5.0点
延べ床面積広い!!!と岩盤浴ラウンジに…
延べ床面積広い!!!と岩盤浴ラウンジにびっくりした。外のテントの個室サウナも面白い。 平日の朝から行って、思い切り寛いだり汗をかいたりとのびのび過ごせた。 バス酔いす…
湯歩さん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2025年1月27日
岩盤浴の休憩スペースは確かに取れないけ…
岩盤浴の休憩スペースは確かに取れないけど、別に朝一に行けば結構空いてるから、それができないなら取れないのは仕方ない気がする。開店と同時に着くように行くといい感じ。温泉のロ…
匿名さん 、性別:指定しない 、年代:~10代
投稿日:2025年1月24日
[東京都/立川・東久留米周辺] おふろの王様 花小金井店(はなこがねい)
食事が全て。お風呂はやや狭いし平日…
食事が全て。 お風呂はやや狭いし平日でも客がやたら多いが、そんなのはどうでもいい。 食事。ここの十割蕎麦は蕎麦を生業としているお店と比べても劣らないほど美味しい。蕎麦…
ゾウ楽さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2024年11月22日
星1つ 1.0点
平日に行きましたが、入場制限をした方が…
平日に行きましたが、入場制限をした方が良いほど混んでおりました。 人が並んでいる時は入らない方が良いと思います。 混んでいる施設内はなかなかのカオス状態になっておりま…
hideさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月12日
星3つ 3.0点
休憩ゾーンは朝一の人にほぼ占領されて使…
休憩ゾーンは朝一の人にほぼ占領されて使えません。交代しながらその場所を占領していたり、ブランケットやバスタオルでカーテンにして見えないようにしていたりと悪質な人が多かった…
22さん 、性別:指定しない 、年代:20代
投稿日:2024年9月8日
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
関東
東京都
立川・東久留米周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。